High DPI

CrystalDiskInfo を 192DPI (200%) で実行すると…

HighDPI

こっ、これは酷いorz

実際のところマイクロソフト純正ソフトでさえ完全には対応していない High DPI ですが、そろそろ本気で対応してみてもよい時期なのかもしれません。

でも、リソース管理とかテストとか大変なんですよねぇ~使っている人もほとんどいないでしょうし。

2560×1600 の高解像度環境はこういうテストには最適です。買って良かったぁ~ 30 インチ液晶♪

【追記】

DPI 対応の Win32 アプリケーションを記述する (Windows デベロッパー センター)

とりあえず、CDHtmlDialog を使った場合・・・

 VARIANT zoom;
 zoom.vt = VT_I4;
 zoom.lVal = 500; // 拡大率 (%)
 m_pBrowserApp->ExecWB(OLECMDID_OPTICAL_ZOOM, OLECMDEXECOPT_DODEFAULT, &zoom, NULL);

って感じのコードでダイアログ内部の要素を拡大できます。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. n-yoshi より:

    おお、対応は是非進めて欲しいです。
    ウチの端末はそこまで高くはありませんけど、それでも 14.1inch 1,400×1,050 で、 124PPI 設定で利用しております。
    ( http://blog.lares.jp/mt/eid26.html DiskMark のスクリーンショット)
    基本的に問題はありませんが、対応できるなら早めにお願いしたいです。何しろ世界中で広く使われる代表的なツール群ですからね。

  2. hiyohiyo より:

    GUI を HTML + CSS で実装しているため、IE のバージョンに依存しますが、IE7 以降では High DPI に対応できるよう調整したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です