CrystalDiskInfo 1.0.0 R10

crystaldiskinfo10rc10s.png
9 台以上の HDD を検出した場合も安心です!!

【更新内容】

  • About ダイアログ表示時に localhost に対して UDP パケットを送信する問題を解消
    ⇒ RC9 でメインダイアログは修正していたのですが修正が漏れてました。
  • 通電時間の項目に “日 + 時間” 表示機能を搭載
    ⇒ 通電時間の値が格納されている部分にマウスを近づけてください。
  • Maxtor ドライブの通電時間検出機能を改良 (詳細)
    ⇒ 正確に検出できない可能性があるので “(?)” をつけるようにしました。
  • ドライブ選択メニューを追加
  • 最大 32 台の HDD をサポート
    ⇒ 9 台目以降は上部の HDD 選択メニューのページが切り替わります。
  • HDD を 5 台以上検出した場合にのみ発動する隠し機能を搭載
    ⇒ 表示する HDD を “<” と “>” ボタンで切り替えることができます。
  • Beta メニューに “オールスキャンモード” (物理ディスク & SCSI ポート 全サーチ) を追加
    ⇒ 名前がイケテナイ。名前から意味がよくわからん。
  • \\PhysicalDrive10 ~  を正常に処理できない不具合を修正
    ⇒ 今まで、最後の 1 文字を atoi (_ttoi) していたため。

※ドライブレター表示機能を改良作業中です。WSH -> C++ の作業が難航しているため、WSH マスターの方々のアドヴァイスお待ちしております。(詳細) 解決しました。

【温度警報機能について】

CrystalDiskInfo – 参考文献 – で紹介している google の論文によると、30℃ ~ 45℃ 程度であれば、故障率はほとんど変化しないようです。45℃ ~ を目安にお好みの設定をしてください。

【温度表示アイコンについて】

  • 01~49℃:青色
  • 50~54℃:黄色
  • 55~99℃:赤色

【仕様】

  • 外付け ATA/RAID ボード接続の HDD には基本的には未対応です。
  • RAID には未対応です。
  • 外付け HDD (USB/IEEE 1394) には未対応です。
  • eSATA HDD は ATA コントローラ次第です。

【S.M.A.R.T って何?】

【Beta テスト協力のお願い】

CrystalDiskInfo 報告ツリー 其の四 (RC0以降)  (報告板)

  • 動作報告をお願いいたします。
  • ご意見・ご要望をお待ちしております。

【ダウンロード】

【ひとりごと】

  • 正式版まであともう少し! のはずなのですが、今日もマニュアルは 1 行も書いていないのであった… マニュアル作成に時間がかかると思うので 4/20 あたりが目標かな。
  • 3/31 の状態で正式版にしなくてホント良かったです。当初 1.5/2.0 で実装しようと思っていた機能を勢い良く 1 週間で全て実装することができました。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です