2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
2 / 332 ツリー ←次へ | 前へ→

SMART取得方法について よかせ 10/1/5(火) 18:22 [添付]

Re:SMART取得方法について HGST使い 10/2/12(金) 22:25
Re:SMART取得方法について HGST使い 10/2/13(土) 22:59
Re:SMART取得方法について ひよひよ 10/2/14(日) 21:55
Re:SMART取得方法について よかせ 10/2/15(月) 2:37
Re:SMART取得方法について ひよひよ 10/2/15(月) 20:17
Re:SMART取得方法について よかせ 10/2/20(土) 7:42 [添付][添付]
Re:SMART取得方法について ひよひよ 10/2/20(土) 13:49
Re:SMART取得方法について よかせ 10/2/15(月) 2:29

Re:SMART取得方法について
←back ↑menu ↑top forward→
 HGST使い  - 10/2/12(金) 22:25 -

引用なし
パスワード
   ▼HDMさん:
>OS : Windows Vista SP2 (x86)
>I/F : SATARAID5-LPPCI (SiI3114)
>
>RAID5で使用していますが、TestSilGetIdentifyは問題ないようです。
>ただ、型番指定だとうまくいきませんでした。

>> TestSilGetIdentify.exe 3114
>CreateFile(\\.\tempBusSil3114)に失敗しました。GetLastError=2

時間が取れたので久々に弄くるモードです。
まずは知ってる範囲でいけそうな所から。

確認してから再投稿予定ですが、おそらくSiIの場合、RAID5ドライバの場合「SI3114R51」のような感じになる為だと思います。
# 順番が逆かもしれませんが、R5という記述は付いたハズです。
現行仕様だと数字しか受け付けないので引数に3114R5と入れても確認不可です。

手元にあるオンボードのSiI3114はBIOSでBASE/RAID切り替え可能なので確認してみます。
Diskが逝き掛けてましてシステムが崩壊直前で再起動できるか不安ですがorz
# GA-K8N Ultra-SLI,BIOS:F6改(SiI3114部だけ更新した改造BIOSなんで標準ではないです)

Re:SMART取得方法について
←back ↑menu ↑top forward→
 HGST使い  - 10/2/13(土) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼HGST使いさん:
>手元にあるオンボードのSiI3114はBIOSでBASE/RAID切り替え可能なので確認してみます。
>Diskが逝き掛けてましてシステムが崩壊直前で再起動できるか不安ですがorz
># GA-K8N Ultra-SLI,BIOS:F6改(SiI3114部だけ更新した改造BIOSなんで標準ではないです)

printf(szSilDeviceName, "\\Device\\Scsi\\SI%dr51", num) ; // 末尾に1が付くことに注意
と変更することでRAID5ドライバ(Ver1.5.15)で3114と指定した際に表示される事を確認しました。
4台ともIDENT取れてます。

Re:SMART取得方法について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 10/2/14(日) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼HGST使いさん:
>printf(szSilDeviceName, "\\Device\\Scsi\\SI%dr51", num) ; // 末尾に1が付くことに注意
>と変更することでRAID5ドライバ(Ver1.5.15)で3114と指定した際に表示される事を確認しました。
>4台ともIDENT取れてます。
SiliconImage もちゃんとやれば色々見えるんですね。素晴らしい。
が、肝心の S.M.A.R.T. は WMI 経由で取れない場合今のところ見えないんですよねぇ。
S.M.A.R.T. 関連コマンドを投げる SiliconImage 製ツールがあれば・・・

Re:SMART取得方法について
←back ↑menu ↑top forward→
 よかせ  - 10/2/15(月) 2:29 -

引用なし
パスワード
   ▼HGST使いさん:
>printf(szSilDeviceName, "\\Device\\Scsi\\SI%dr51", num) ; // 末尾に1が付くことに注意
>と変更することでRAID5ドライバ(Ver1.5.15)で3114と指定した際に表示される事を確認しました。
>4台ともIDENT取れてます。

すみません、あとで直します。

ところで、\\.\ScsiXはCreateFileで受付けてもらえるのですが、
\Device\Scsi\SI35121などは本来はCreateFileで受付けてもらえません。
それをDefineDosDeviceで別名を付けてチェックをすり抜けてますが、
ちょっと行儀が悪いような気がしますが、どうなのでしょう。

目的のSiIのチップが割り当てられている\\.\ScsiXの番号を調べなくても、
直に3512等で指定できるようにしていたのですが、行儀が悪いのであれば、
しかるべき手段で列挙して選択するようにすべきなのかもしれません。

また、同じドライバを使うデバイスが2個以上あったとき、
デバイスの名前の末尾の1が2、3と増えて行くと思うのですが、
それも考慮しないといけませんね。
(しかし、SiliconImageのチップを採用した増設ボードの説明書には、
各社とも、2枚挿しには対応しない旨の制限事項が書かれています。)
<sage>

Re:SMART取得方法について
←back ↑menu ↑top forward→
 よかせ  - 10/2/15(月) 2:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>が、肝心の S.M.A.R.T. は WMI 経由で取れない場合今のところ見えないんですよねぇ。
>S.M.A.R.T. 関連コマンドを投げる SiliconImage 製ツールがあれば・・・

非RAIDドライバの場合、SiliconImageのツールはパススルーでSMART READ STATUSを発行しているようですが、
(そして、それは、たぶん、配下のどのPHYSICALDRIVEに対するものであっても、特定の1台に送信されてしまっている・・・みんなGOODを返すので確認できませんが。)
RAIDドライバの場合は、パススルーではなく別の口を使っているような気がします。

別口があったとしても、たぶんSTATUSを取得する口しか持っていないとは思いますが、ダメもとで調べてみたほうがよさそう。

これもダンプのツールで拾いたいと思います。
<sage>

Re:SMART取得方法について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 10/2/15(月) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼よかせさん:
>非RAIDドライバの場合、SiliconImageのツールはパススルーでSMART READ STATUSを発行しているようですが、
>(そして、それは、たぶん、配下のどのPHYSICALDRIVEに対するものであっても、特定の1台に送信されてしまっている・・・みんなGOODを返すので確認できませんが。)
そうでしたか。ホント、特定の 1 台に送信されるというのは他でもよく聞く謎仕様ですがなんでこんななんでしょうかねぇ。IDENTIFY_DEVICE はちゃんと通すのに。

>RAIDドライバの場合は、パススルーではなく別の口を使っているような気がします。
>別口があったとしても、たぶんSTATUSを取得する口しか持っていないとは思いますが、ダメもとで調べてみたほうがよさそう。
あるといいなぁ。裏口。
USB-HDD も多くの変換チップで非公開の裏口があったの期待したいところです。

※ほんのり他力本願モードです。申し訳ない。

Re:SMART取得方法について
←back ↑menu ↑top forward→
 よかせ  - 10/2/20(土) 7:42 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DumpDeviceIoControlAlpha.zip
・サイズ : 77.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 3512-base-result.txt
・サイズ : 111.8KB
   すみません遅くなりました。

添付のzipファイルのほう、
SiliconImageのRAID管理ツールの、Win32APIのDeviceIoControlの呼び出しの、IN/OUTバッファをダンプ・テキスト表示するツールです。
まだまだ改良の余地はありますが、いつまでも完成しない予感がしたので、とりあえずupします。

txtファイルのほうは、
SiI3512でBASEドライバ(非RAID)時の出力結果です。

各種チップ・構成での出力結果を比較していくことで、何かわかれば・・・と思います。

>※ほんのり他力本願モードです。申し訳ない。

いえいえ、こちらこそ巻き込んでしまって、すみません。
<sage>

Re:SMART取得方法について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 10/2/20(土) 13:49 -

引用なし
パスワード
   ▼よかせさん:
>すみません遅くなりました。
いえいえ、とんでもない。

>添付のzipファイルのほう、
>SiliconImageのRAID管理ツールの、Win32APIのDeviceIoControlの呼び出しの、IN/OUTバッファをダンプ・テキスト表示するツールです。
>まだまだ改良の余地はありますが、いつまでも完成しない予感がしたので、とりあえずupします。
素晴らしいです。前回のバージョンよりもずっとわかりやすいです。
※マニュアルに書かれていますが、再配布は厳禁でお願いします。

>txtファイルのほうは、
>SiI3512でBASEドライバ(非RAID)時の出力結果です。
>
>各種チップ・構成での出力結果を比較していくことで、何かわかれば・・・と思います。
やっぱり、READ_SMART_DATA/READ_SMART_THRESHOLD はやっぱりありませんでしたねぇ。ガックシorz

>>※ほんのり他力本願モードです。申し訳ない。
>
>いえいえ、こちらこそ巻き込んでしまって、すみません。
巻き込まれた成果は必ずや CrystalDiskInfo 4 で社会に還元とさせていただきます。Silicon Image ユーザーは多いですからね。

2 / 332 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
98074
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free