CrystalDiskInfo 3.10.0
☆ダウンロードおよび詳細情報は Crystal Dew World からお願いします☆
地味な更新内容ではありますが、使い勝手が向上すると思いますのでぜひ最新版への更新をお願いいたします。
【主な変更点】
- ボリュームラベルの表示 (ディスクメニューおよびトレイアイコンのマウスオーバー) に対応
SNC2 さんからの要望 で実現 - IDENTIFY_DEVICE, SMART_READ_DATA, SMART_READ_THRESHOLD のダンプ表示機能のバイトオーダーを反転
- 新しいディスクを見つけた時に 「使用時間の単位を・・・」というメッセージをタイトルではなく時間を表示している部分にホバーした際に表示するように変更
- アクセラレーターキーの設定を改善
【ひとりごと】
今年最後のアップデートです。12/29 に SNC2 さんからボリュームラベル表示に関する要望をいただきまして急遽 3.10.x としてリリースすることにしました。実装してみると今までなかったのが不思議なくらい便利な機能です。特に、同じ型番/似た型番のディスクを複数台接続している方は便利さを実感いただけるのではないでしょうか。また、ずいぶん前から気になっていた IDENTIFY_DEVICE 他のダンプ機能のバイトオーダーを本来あるべき姿にしました。メモリ内部ではリトルエンディアンで保持していたとしても表示するときはビックエンディアンですよね・・・普通。さらに、新しいディスクを見かけるたびに表示される「使用時間の単位を・・・」というメッセージを直接表示しないようにしました。ネット上で見かける多数のスクリーンショットではこの状態で撮られたものだったので何とかしたいなぁと思いまして。やはり、タイトルバーをこういう形で利用するのはダメですね。今さらではありますが反省。
CrystalDiskInfo に限ったことではありませんが、やはりユーザーさんからのご意見というのは本当にありがたいです。これからも奢ることなく真摯に対応するよう心がけます。(もちろん、すべての要望を受け入れることは出来ないわけですが。)
ご無沙汰しております。
以前、ATA_PASS_THROUGHの件でお世話になった者です。
https://crystaldew.info/2010/08/28/crystaldiskinfo-3-8-0-rc3/#comments
ご報告が遅くなりましたが
CrystalDiskInfo 3.10.0と2010/12/15付のIntel(R) Rapid Storage Technology
(ドライバー バージョン:10.1.0.1008)
にアップデートしたところ、上記の件が改善されました。
・・・といっても当方の環境では
”[DEBUG] ATA_PASS_THROUGH for S.M.A.R.T.”オプション有効/無効
による取得情報に違いはないので無効にしています(^^ゞ
> Gaku さん
ご連絡ありがとうございます。
ATA_PASS_THROUGH を使っているソフトは少ないので十分なテストがされていなかったのかもしれませんね。
初めて書かせていただきます。
「PortableApps.com」にCrystalDiskInfo Portableがリリースされていました。
http://portableapps.com/apps/utilities/crystaldiskinfo_portable
突然で申し訳ありませんが、一応報告でお願いいたします。
> ke さん
情報どうもです。CrystalDiskInfo はオープンソースなのでルールさえ守っていただければ転載自由です。海外のサイトでもたくさん紹介いただけるのはありがたい限りです。