バックアップ体制
先日のサーバートラブルを踏まえ、バックアップ体制の見直しを行いました。見直しと言っても今までは気が向いたらバックアップ程度だったのですがorz
今回改めて感じたのは WordPress などデータベースをバックアップすることの重要性です。静的な HTML ファイルは手元にも残っているのでサーバーとローカルを同時に失うということは確率的にあまりないと思うのですが、データベースはサーバーにしかないのでサーバーに障害が発生するとたちどころに大変なことになってしまいます。
今回やったこと
- WP-DB-Backup というプラグインを導入し毎日バックアップ設定を実施 → バックアップ先は GMail を設定
- バックアップしたデータを確認したところ gzip 圧縮されているため、手元の圧縮解凍ソフトではちゃんと解凍できません(壊れたファイルが生成される)でした。そこで本家本元の gzip を使用しました。
- 解凍した SQL ファイルをテキストエディタで開いてそれっぽいデータとなっていることを確認
あと、CoreServer.JP ではバックアップサービスのベータテストが行われていることに気がついたので静的ファイル群も一式毎日バックアップすることにしました。
今回 ToLove ったこと。
- DB サーバーが復旧しても WordPress で Internal Server Error が発生
⇒ DB の損傷が原因でした。phpMyAdmin から各種テーブルのエラー修復を行うことで改善。 - 管理画面からバックアップを実施しても生成される dump ファイルがどう見ても中途半端
⇒ これまた DB の損傷が原因でした。上記と同じようにエラー修復後は正常に dump ファイルが生成されるようになりました。 - メールサーバーが復旧しても Becky! でメール受信に失敗
⇒ /Maildir 配下のアカウントごとのメールボックスに 2GB ものファイルが 3 つも生成されていた(ファイルシステム障害の影響でしょう)のでサクッと削除したら復旧
今回のサーバートラブルではいろんなファイルがが微妙に壊れていました。でも、全消しでなかっただけマシだったと前向きにとらえています。初めてのトラブルが完全消滅だったら・・・立ち直れませんからね。Value Domain + CoreServer.JP の組み合わせはトラブルさえなければ安価で快適そのものなのですが、いざという時のサポート体制は・・・ということを思い知らされました。(こんな感じ です。個別に問い合わせも行ったのですがちゃんとした回答はいただけませんでした。)
まぁ、バックアップをしっかり行い、何かあっても泣かないぐらいの気持ちで付き合う必要はありそうですね。実際トラブルに見舞われない限りイメージ湧かないとは思いますが、悪いことは言いません。バックアップを取っておきましょう。特に DB とか掲示板はね。
最近のコメント