WinRing0 Beta1

リファクタリングやバグフィックス、最終版に向けた仕様変更を行いました。Alpha 版から多少変更があるので、必要に応じてマニュアル&ソースコードをご確認ください。

また、かなり悩んだのですが 98/Me のサポートは断念しました。Unicode による多言語化と修正版 BSD ライセンスで完結することが重要であると判断しました。

主な変更点

  • GetDllStatus の仕様変更を行い、起動中にデバイスドライバを強制的にアンインストールされた場合に対応できるようにしました。 
  • FindPciDeviceById/FindPciDeviceByClass の仕様を変更
  • エラーチェック処理を多数追加 
  • ディレクトリ構成変更 
  • ファイル名変更
  • OlsApiInit.h 内のサポート関数群を修正しました。
    今回の変更で、インポートライブラリを使って暗黙的リンクをした場合と、LoadLibrary を使って明示的にリンクした場合で共通のソースコードとなります。詳細は C++ 版サンプルコードをご覧ください。
  • 英語版マニュアル整備
    ほぼ完成のつもりです。
  • DLL と デバイスドライバのバージョンを 0.5.0.0 にしました。正式版リリース時に 1.0.0.1 とする予定です。
  • サンプルコードを改良

マニュアル 鋭意制作中(現在英語版のみ)

◇ダウンロード:WinRing0 Beta1

openlibsysbeta1.png

~Beta1 リリース記念独り言~

ついに、Beta 移行です。最初の Alpha 版から約2ヶ月が経過していますが、思い描いているイメージにだいぶ近づいてきました。当初は、Beta 移行時に日本語マニュアルも作成する予定だったのですが、まだ仕様変更がありそうなので、もう少し落ち着いてから翻訳したいと思います。

今回は正式版リリースまで1ヶ月以上時間があるので、これから丁寧にバグフィックスしていきたいと思います。目標は、正式版リリース後数年放置しても大丈夫な品質に仕上げることです。一応ね。さて、予想に反して海外から今のところ反応がなく、日本からの反応も1人のみと微妙な状況ではありますが、まぁ、Alpha なライブラリなんて普通使いませんよね?Beta なライブラリだって敬遠しますよね?というわけで、正式版リリース後はちょっとぐらい反響あるよね?ということを期待しつつ、がんばっていきたいと思います。

 8/13 は年休を取得していたのですが、10時間以上開発時間に充てることができました。集中力が戻ってきている!!まぁ、あれだけ充電すればコレぐらいがんばれるというものです。そろそろ、OpenLibSys の全体仕様を考えないとなぁ。

目標に向かってプログラムを書くのって本当に楽しいですね。

おすすめ

2件のフィードバック

  1. hambox より:

    beta版リリースおめでとうございます。
    正式版、ほんと楽しみにしています。

    私にとっては今使わせてもらっているalpha版でも大役立ちですけどね。
    (勝手ながら)ブラッシュアップされた正式版が、今からキラキラ輝いて見えています。

    このライブラリは偉大ですよ。
    うんうん。

  2. hiyohiyo より:

    > hambox さん
    ガキな独り言に付き合って下さってありがとうございます(笑)

    まぁ、ボチボチがんばっていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です