▼パパさん:
>RATOC社のRS-EC32U3Rという外付けHDDケースを使用しています。
>HDDは2台装着できます。これに2台のHDDを装着して、
>CrystalDiskinfo を起動させますと、2台装着しているにも関わらず、
>1台のHDDしか認識しません。装着するHDDの個体差では内容です。
>スクリーンショットを添付しますが、
>ドライブレターはI:とJ:なのですが、I:が表示されてません。
>また、O/Sのパフォーマンスモニターですと、表示されています。
残念ながら外付けケース的へは限定的な対応となっております。
個別対応が必要かつ技術資料が全く公開されていないため対応は非常に難しい状況です。今後も公開されることはないと思いますので残念ながら対応できる可能性は非常に薄いです。