>(以下、後述)
「結論への考察」
今回の問題は、BIOS1702にアプデしてから発生してるし、BIOS1801にしてから改善してますから、1702から追加された機能&不良が影響してるのは間違い無さそうです。
又、1801でBIOSでのデバイス消失が殆ど無くなったけど、2回ほどDVDドライブの起動順遅れが発生してますので、認識はしても時間が掛かってた事態は、1702以前には(覚えが)無かった事ですし。
あと、Win7&Win10上でDVDが消失したのは、前述した省電力機能が絡んでると考えれば、常時Activeでidle電流&信号が継続してた時よりも、Sleep状態になったデバイスをActiveにする際に、端子の接触不良の影響が大きくなったと考えれば、辻褄は合うかと。
◇
因みに、DVDドライブのケーブルの方が、HP製SSDよりも接触不良が酷かったのも、新規購入の都度、組み換え&差し替えしてたSSDと違って、Win7導入でMBごと入れ替えてから、殆どケーブル差し替え等をしてないDVDドライブの方に、発生し易かったと考えれば辻褄は合います。
勿論、HP製SSDのSATAケーブルも、いずれ接触不良が悪化して、問題再現する可能性は残ってますが。
(ただ、接点復活スプレーは、結局残った液が埃を付けてしまい、今後更に状況を悪化させそうな気がするので、あまり使いたくは無いですけど。)