作者の人へ要望です
更新時間の最低は1分ですが、1秒単位※でできるように
お願いします。(※最低10〜20秒程度)
スリープしたHDDの動作をみるとcristalinfの自動更新1分によってHDDの
スリープが解除されてます、この機能に便乗し、
HDDへの『ファイル読み書き』無しでスリープ解除できる機能がほしいです。
背景として、
他BBSを見るとUSB-HDD箱の多くが短時間にスリープに入ってしまう物が多いです
DONTSLEEP!というファイルを定期的に読み書きするソフトで対策していますが、
ファイルを読み書きするのは邪魔です。
なお、電源管理のHDDの電源時間、USBセレクティブサスペンドでは
解決できません。デバイスマネージャのUSB電源のチェックや、レジストリに
USBSTORにDWORD32 0x400設定などは解決できませんでした。