CrystalDiskInfoやCrystalDiskMarkなどCrystal Dew World製品に関する総合掲示板です。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
96 / 172 ツリー    ←次へ | 前へ→

CrystalDiskInfo 6.6 要望、実行結果募集中 金華山の仙人 15/9/10(木) 0:54

Re:α1/win7pSP1x32 で動作OK+Hynix SC210 川本優 15/11/21(土) 21:27 [添付]
Re:α1/win7pSP1x32 で動作OK+Hynix SC210 川本優 15/11/21(土) 22:04
Re:α1/win7pSP1x32 で動作OK+Hynix SC210 川本優 15/11/21(土) 22:27
Re:α1/win7pSP1x32 で動作OK+Hynix SC210 金華山の仙人 15/11/22(日) 1:10

Re:α1/win7pSP1x32 で動作OK+Hynix S...
 川本優 WEB  - 15/11/21(土) 21:27 -
SC300を購入したので、参考までにコピー結果を置いておきます。
憶測ですが、EA、F1、F2の生の値はブロックの書き換え回数(もしくはそれに何らかの係数が掛けられたもの)で、それぞれ平均値、最小値、最大値かと思います。

ちなみに私のものは300GB〜500GB程度書き込んだ状態でこのようになっていました。
EA 100 100 __0 000000000065 ベンダ固有
F1 100 100 __0 000000000055 総書き込み量 (ホスト)
F2 100 100 __0 000000000080 総読み込み量 (ホスト)

値の意味はJMicron JMF601等と同様のものでしょう。
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20081220/1229794552

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

Re:α1/win7pSP1x32 で動作OK+Hynix S...
 川本優 WEB  - 15/11/21(土) 22:04 -
失礼しました、前言撤回します。

改めてCDMで読み書きしながら生の値を500ミリ秒おきに監視したところ、EAとF1が書き込み1GBごとに1増加、F2が読み込み1GBごとに1増加しました。
暫定的に、単純にF1とF2をGB単位にすればよいかと思います。

※ただしMS-DOS上(ChaN氏制作のdiskxを使用)で読み書きした分は全く反映されないのが謎です。
DMAもしくはキャッシュが有効でないとカウントしない仕様なのかもしれません。
またEAの値の意味も不明です。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:α1/win7pSP1x32 で動作OK+Hynix S...
 川本優 WEB  - 15/11/21(土) 22:27 -
追記です。

ベンダ固有となっている64の値についてですが、

・ファイルを作成して書き込むと4MBごとに生の値が1増加。
・書き込んだファイルを削除してしばらくすると(ファイルサイズ/4MB)弱だけ生の値が一度に増加(TRIMが発行されたと推測)。
・再びドライブ上の同じ位置にファイルを作成して書き込むと生の値は増加しない

という結果になったため、これがNANDブロック消去回数ではないかと思います。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:α1/win7pSP1x32 で動作OK+Hynix S...
 金華山の仙人  - 15/11/22(日) 1:10 -
▼川本優さん:

リテール品?の詳しい情報どうもです。

最近、Win10th2導入で搭載SSDを組み替えたので、うちのSC210は現状ではオフラインな為、他の情報提供&動作確認ユーザーの存在は助かります。

まあ最近入手した、ANKer USB-SATAアダプタを使うと、USB経由でもSSDのCDI情報が見れるので、α2が出ても確認するだけなら何とかなりそうですが。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

96 / 172 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 57800
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b3