CrystalDiskInfoやCrystalDiskMarkなどCrystal Dew World製品に関する総合掲示板です。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
45 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→

RC1/Win7とWin8.1で動作OK
 金華山の仙人  - 15/4/20(月) 21:14 -
結果は同じなのでアップしませんが、うちのメイン機とサブ機で動作確認OKでした。

ただ、Win7は今、64bit版にバージョンアップ中なので、32bit版のCDM4は未確認ですが。

あとサポートはVista以降で構わないと思いますよ。CDM3を残しておけば使えるのだし。

尚、最近立て続けにSSDを購入したので、各社のFirmupツールを幾つか試しましたが、Bootableも有りますが、インストール形式のアプリToolが大抵用意されていて、それらは全てWin7以降のサポートでしたし。

                ◇

因みに、Win7は「クリーンインストールすると、4月公開のIE11用KB3038314が入らない」という問題に引っかかってしまい、MS対処待ち中です。

Win7を新規or再インストールする予定の人は、もう暫く待った方が宜しいです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

RC1の動作確認
 ori  - 15/4/20(月) 6:13 -
hiyohiyoさん、お疲れ様です。

RC1での雫ver.の動作を確認しました。
本質ではない所でのご対応でしたので、誠に感謝しております。

あとは、iniファイルに"IE8MODE=1"の記述が残ってるのが…。
せめて"IE11MODE=1"だったら…。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:SSDPEDMW400G4 (Intel SSD 750 400GB)
 marosama  - 15/4/20(月) 1:50 -
▼こばげんさん:
>ログとりわすれたのですが、確かinbox(stornvme)の時、Q32/T1で速度が
>出ない不思議な現象にあたりました。intelドライバ(IaNVMe)では上記の
>通りです。

InBox Driverは、出来がいまいちのようで、速度がでないという現象が
でます。現状、それで問題はありません。

>inboxだとisdctがやはり動かず、IaNVMe必須でした。どちらでもCrystalDiskInfo 6.3.2では見えません。
>:4coreだとQ=64では400k超えないですねえ……

IoMeterでも試してもらうとわかりますが、Qを増やしても750の速度
は、上がりません。ベンチを見る限りは、スレッド当たりのQは32ぐ
らいまでしか使っていないような感じで設計されています。

代わりにマルチスレッドの方は、ちゃんと調整しているようです。
4スレッドのQD64の結果を診てもらうとわかりますが、ちゃんと、
公称値ぐらいの速度がでています。
これで問題はありません。750は、こういう仕様のようです。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

β1/PANASONIC RP-SSB240GAK
 金華山の仙人  - 15/4/19(日) 18:00 -
アマゾネスの算盤超加さんや、訳有りな印照バツ2の後実さんに、散々浮気してましたが、とうとう本命視してた押路裸足さんに、年貢を納めてしまいました。

まあ巴奈響家に養子に入ったのに売れ残ってたせいで、師絵筆家の東芝さんと、ほぼ同額で済んだのが理由なんですけど。

ただ手に入れる前までは、CDM3でもR/Wともシーケンシャルで500MB/s、ランダム4Kで300MB/s行く筈、と期待が大きすぎた為に、結果を素直に喜べない自分がいますが、まあ憧れってのは実現すると、そういうもんなのでしょう。

システムには未だ使ってないので、その時には体感速度で感激するかも、ですが。

⇒ CDM4β1(T=4)の結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 4 Beta1 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q=32,T= 4) : 545.766 MB/s
Sequential Write (Q=32,T= 4) : 496.879 MB/s
Random Read 4KiB (Q=32,T= 4) : 305.481 MB/s [ 74580.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q=32,T= 4) : 249.677 MB/s [ 60956.3 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 394.470 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 411.269 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 15.554 MB/s [ 3797.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 86.509 MB/s [ 21120.4 IOPS]

Test : 1024 MiB [L: 0.1% (0.1/223.6 GiB)] (x3) [1]
Date : 2015/04/19 16:56:28
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)

----------------------------------------------------------------------


⇒ CDM3の結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.4 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 415.827 MB/s
Sequential Write : 431.690 MB/s
Random Read 512KB : 353.296 MB/s
Random Write 512KB : 403.298 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 16.773 MB/s [ 4095.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 90.131 MB/s [ 22004.7 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 303.727 MB/s [ 74152.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 249.749 MB/s [ 60973.9 IOPS]

Test : 1000 MB [L: 0.1% (0.1/223.6 GB)] (x5)
Date : 2015/04/19 17:08:22
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)

-------------------------------------------------------------


あと直前の、Intel750の報告に、気おされてるのも有るかもです。

なので景気付けに、小話を一発かましときます。


「どんなに強力なコントローラを載せても、沢山のQueueやThreadを苦労して操っても、AHCIでは(フラッシュメモリが)長生き出来ないのよ。」

「SATA3のSSDは不滅だ。何度でも蘇るさ。ランダム4K≧550MB/sこそ、現MBユーザーの夢だからだ。」

「NVMe!!」

「(CDM)値が、(CDM)値がぁ・・・」


まあ次世代不揮発性メモリが大量生産される時代になったら、夢は実現するでしょうが、それまでMBが保たないなあ。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

SSDPEDMW400G4 (Intel SSD 750 400GB)
 こばげん  - 15/4/19(日) 16:22 -
SSDPEDMW400G4(SSDPEDMW400G401)で実行してみたので、報告をば。3.0.4の結果も並べてみました。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 4 Beta1 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q=32,T= 1) : 2375.333 MB/s
Sequential Write (Q=32,T= 1) : 1062.773 MB/s
Random Read 4KiB (Q=64,T= 4) : 1621.246 MB/s [395812.0 IOPS]
Random Write 4KiB (Q=64,T= 4) : 1028.526 MB/s [251105.0 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 1131.946 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 1023.761 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 38.701 MB/s [ 9448.5 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 236.321 MB/s [ 57695.6 IOPS]

Test : 1024 MiB [E: 0.0% (0.1/372.5 GiB)] (x3) [1]
Date : 2015/04/19 12:37:40
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 10049] (x64)
750 intel Driver


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.4 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 1484.768 MB/s
Sequential Write : 1022.502 MB/s
Random Read 512KB : 1025.857 MB/s
Random Write 512KB : 1025.686 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 36.287 MB/s [ 8859.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 186.949 MB/s [ 45641.9 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 499.082 MB/s [121846.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 419.293 MB/s [102366.4 IOPS]

Test : 1000 MB [E: 0.0% (0.1/372.5 GB)] (x3)
Date : 2015/04/19 12:45:02
OS : Windows 10 Professional [10.0 Build 10049] (x64)
intel 750 intel driver


環境がちょっと変でして、
Win TP x64(Build 10049)、Core i5-3570S/8GBですが、
x16スロットにさして3.0の4x動作となっています。
PowerModeは25W(Full:デフォルト)、E2E保護などは無効(デフォルト)なので最もパフォーマンスが出る設定の方。
ログとりわすれたのですが、確かinbox(stornvme)の時、Q32/T1で速度が出ない不思議な現象にあたりました。intelドライバ(IaNVMe)では上記の通りです。

inboxだとisdctがやはり動かず、IaNVMe必須でした。どちらでもCrystalDiskInfo 6.3.2では見えません。
:4coreだとQ=64では400k超えないですねえ……

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

β1/GH-SSD32A60 60GB
 金華山の仙人  - 15/4/16(木) 23:09 -
>SanDisk製SSDに換装した、メイン機のLinux用で使ってたSSDです。サブ機のLinux用に丸ごと使うので、これが最初で最後の計測になります。

の筈だったのですが、思わずIntel X25-M/G2 160GB(※1)を購入しちゃいまして、Linixはソッチに移動しました。コッチには一旦(※2)Windows7prSP1(32bit)を移設したので、β1で再計測してみました。

(因みにエクスペリエンス値は7.8で、何故かキングヌトン120GBの7.7より良かったです。しかし体感速度はキングヌトンより遅い気がしました。まあキングヌトン後にM550で、Win7を使ってたせいが大きいかも。)

結果はシステムドライブでの計測になったせいか、Q=32のシーケンシャル&ランダム4KのWriteが大分悪化してます。

まあDev5の計測時の、マッサラな状態と比べては可哀想ですけど。

⇒ CDM4β1(T=2)の結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 4 Beta1 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q=32,T= 2) : 548.579 MB/s
Sequential Write (Q=32,T= 2) : 54.734 MB/s
Random Read 4KiB (Q=32,T= 2) : 58.812 MB/s [ 14358.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q=32,T= 2) : 66.990 MB/s [ 16355.0 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 183.920 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 68.798 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 20.776 MB/s [ 5072.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 64.733 MB/s [ 15804.0 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 39.0% (21.8/55.8 GiB)] (x3) [1]
Date : 2015/04/16 22:30:57
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

-------------------------------------------------------


※1:
このX25-M/G2ですが、ここにCDM4の結果をアップしたら、一日保たずにお店から在庫が蒸発してました。(目敏いなあ^^;)

でも、また仕入れたらしく、80GB品も含めて在庫増になってたけど、さっき見たら在庫数の多かった80GB品の方が蒸発済みでした。

※2:
何故「一旦」かというと、また限定特価在庫限り処分、という掘り出し物(当者比)を見つけてしまい、性懲りも無く再度ポチッてしまったからです。orz

Windows10導入時に、購入しようと予定してたモノのうちの一つだったので、全く無駄になる訳では無いのですが、今は必要無いし今月の財政赤字が厳しいです。

まあ届いたらお披露目です。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

β1/INTEL SSDSA2M160G2HP
 金華山の仙人  - 15/4/14(火) 20:48 -
ちょいと珍しいモノを新品で入手したので、お披露目です。 通称X25-M/G2 の160GB品です。SATA2なので、最高速度はアレですが、ランダム4Kに期待して、前半をLinux用に使うつもりです。 ⇒ CDM4β1 (T=2):Intel SSD Toolbox で、オプティマイザ実行後。          (単に Trimコマンド発行だけの様な為、効果ほぼ無し。) ----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 4 Beta1 (C) 2007-2015 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- * MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s] * KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes Sequential Read (Q=32,T= 2) : 238.712 MB/s Sequential Write (Q=32,T= 2) : 111.831 MB/s Random Read 4KiB (Q=32,T= 2) : 165.509 MB/s [ 40407.5 IOPS] Random Write 4KiB (Q=32,T= 2) : 94.715 MB/s [ 23123.8 IOPS] Sequential Read (T= 1) : 233.012 MB/s Sequential Write (T= 1) : 110.725 MB/s Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 21.124 MB/s [ 5157.2 IOPS] Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 57.776 MB/s [ 14105.5 IOPS] Test : 1024 MiB [E: 0.1% (0.1/95.3 GiB)] (x3) [1] Date : 2015/04/14 20:00:29 OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x86) ------------------------------------------------------------ これに先立ってCDM3も実行してますが、シーケンシャルReadがもう少し良かったです。多分、GCなんて洒落た事を殆どしてない?せいでしょうかね。 | Sequential Read : 266.542 MB/s ==========================◇============================ わーい、オークションで落札負け続けた、憧れのX25MG2だ。容量もウチで最大の160GBもあるし、キングヌトン120Gより500円位高い(当者比)だけだし。 という感じで、大分悩んだのですが、多分2度と入手出来ないと思って、購入してしまいました。Intel純正(の筈)なコントローラを収集品に加えたい、とか、フラッシュメモリが34nmでデータ保持力が強い(筈)という理由も大きかったですが。 何で新品が今更出てくるのか、web頁に出てない型番最後の2文字「HP」と、包装が導電袋のみ、という完全バルクで、筐体のシールに下記の記載が有った事で分かりました。 | FW:02HA 問題があって出荷停止になった、曰く付きのバージョンです。流石、訳有り品だったんですね。 まあ、最終Firmwareじゃない事は想定内だったので、Intel SSD Toolbox を準備してたし、オールAMDerなPCでも、難なくバージョンアップ成功したのでモーマンタイです。 あ、そういえばIntel製パーツを買うのは、最初の自作WindowsPCで、TX97XなMB(CPUはK6-200だったかな?)を買って以来です。旧い話だなあ。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

多分 Q=64or128 なら性能低下しない筈?
 金華山の仙人  - 15/4/14(火) 13:04 -
▼とっとこさん: >T=1とT=8とT=16の3パターンで測定しました。キューは32のままです。 >SSDは、SSDSC2BB240G4でシステムドライブです。 T=16で性能低下がハッキリ出てますね。 うちのSSDっ子達も、良い子はT=1→4で若干性能低下してますし、やれば出来る子達は逆にT=1→4で、特にWrite性能がハッキリ向上してます。 恐らく、スレッド数アップで性能向上するのは、低価格(=低速度)なフラッシュメモリのせいで、消去や書き込み待ちが長くなり、コントローラに余裕があって、それを増加したスレッドが埋めてるせいだと、推察してます。 だから、Q=64,128 なスペックのSSDで、コントローラやフラッシュメモリが、それに見合った性能をもっていれば、T=16 でも性能低下せず、もしかしたら向上する余地がある気がします。 だからこそSASやNVMe規格では、Q=128(or以上)が必要になってるのでしょうね。今後のCPU単体の性能向上は、スレッド数増でしか賄えない様ですし。 そういう意味でも、現在のSATA3規格は、もう限界なのでしょう。 SATA3.1とかでQ=128迄サポートでもすれば、状況は少し改善するかも知れませんが。
引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:スレッド別の測定結果
 hiyohiyo WEB  - 15/4/14(火) 0:43 -
▼とっとこさん:
>XEON E5-2620デュアルCPUマシンで、スレッド数を変えた場合の測定結果です。
>T=1とT=8とT=16の3パターンで測定しました。キューは32のままです。
>SSDは、SSDSC2BB240G4でシステムドライブです。
おぉ〜凄い豪華環境!!

さすがに、T16 だとオーバーヘッドが大きくなりそうですね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

スレッド別の測定結果
 とっとこ  - 15/4/13(月) 20:17 -
XEON E5-2620デュアルCPUマシンで、スレッド数を変えた場合の測定結果です。
T=1とT=8とT=16の3パターンで測定しました。キューは32のままです。
SSDは、SSDSC2BB240G4でシステムドライブです。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 4 Beta1 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q=32,T= 1) : 546.661 MB/s
Sequential Write (Q=32,T= 1) : 285.983 MB/s
Random Read 4KiB (Q=32,T= 1) : 222.702 MB/s [ 54370.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q=32,T= 1) : 195.095 MB/s [ 47630.6 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 387.372 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 277.027 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 26.830 MB/s [ 6550.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 59.093 MB/s [ 14427.0 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 22.1% (49.4/223.6 GiB)] (x3) [1]
Date : 2015/04/13 19:58:02
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 4 Beta1 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q=32,T= 8) : 545.139 MB/s
Sequential Write (Q=32,T= 8) : 279.188 MB/s
Random Read 4KiB (Q=32,T= 8) : 220.021 MB/s [ 53716.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q=32,T= 8) : 228.495 MB/s [ 55784.9 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 396.396 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 277.900 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 26.864 MB/s [ 6558.6 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 58.563 MB/s [ 14297.6 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 22.1% (49.3/223.6 GiB)] (x3) [1]
Date : 2015/04/13 20:05:59
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)


-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 4 Beta1 Shizuku Edition x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q=32,T=16) : 542.801 MB/s
Sequential Write (Q=32,T=16) : 275.702 MB/s
Random Read 4KiB (Q=32,T=16) : 179.726 MB/s [ 43878.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q=32,T=16) : 189.656 MB/s [ 46302.7 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 406.257 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 287.295 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 26.735 MB/s [ 6527.1 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 58.992 MB/s [ 14402.3 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 22.1% (49.3/223.6 GiB)] (x3) [1]
Date : 2015/04/13 20:02:08
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:β1の疑問と提案
 金華山の仙人  - 15/4/12(日) 23:58 -
>UI含めて再検討します。

32迄の2の倍数(+3,6,12,24も?)項目を指定可能なメニューはそのままで、追加で数値入力設定の項目を追加する、なんてのは如何でしょうか。

β1で初登場した、TやQを指定するメニューが、その簡便さや簡潔さを失わない事を望みます。

最初にぱっと見で(それ迄のT値手動編集に比べて)、あまりにも楽で簡単、且つ分かりやすかった印象が、個人的に強かったせいですけど。(^^;

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:β1の疑問と提案
 hiyohiyo WEB  - 15/4/12(日) 23:28 -
▼marosamaさん:
>Threadsについては、32ぐらいでも問題はないと思いますが、
>Queuesについては、SASが現状でも「128」なので最低ここま
>では設定できるようにしていただくことを希望したいと思い
>ます。
>
>実際、今後普及が見込まれる、NVMe対応SSDでは、Queuesが
>64Kまで規格上はいけます。実際にここまで使えるように現
>状の製品が設計されているようには感じませんが、将来的
>なことを考えて、Queuesは、最低が128で、256や512ぐらい
>の設定ができても良いのかもしれません。
ご提案ありがとうございます。
確かに将来を見越して上限は大きいに越したことはないですね。

UI含めて再検討します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:CDM4雫ver.の初回実行時の追加情報
 ori  - 15/4/12(日) 2:47 -
▼hiyohiyoさん:
>IE で zip ファイルをダウンロードして、Windows 標準機能などで解凍するとこのような現象が起きるわけですが、条件によっては再実行するという挙動は筋が悪いですね。

確かに、フリーの解凍ソフトで解凍するとセキュリティの警告が出なくなりますね。
あと、一瞬のチラツキはありますが、一発でメイン画面が表示されます。
これはマヂで知らなかったです…(^^;

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:β1の疑問と提案
 金華山の仙人  - 15/4/12(日) 1:51 -
▼hiyohiyoさん:

>2の倍数しか設定できないようにしたわけですがご指摘のように 3/6/12 コアな製品もありますし気になっちゃいますよね。

少し調べてみたら、6コア12スレッドは、普通にデスクトップ用ハイエンドで既に存在してました。(個人的に御縁が無いので知りませんでした。^^;)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Ivy_Bridge%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3

http://ja.wikipedia.org/wiki/Haswell%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3


>また、たとえ 1 コアなシステムでも Queues=1 & Threads=32 な組み合わせもありうるので Queues/Threads ともに 1~32 まで自由に設定できるように Beta2 で修正します。

1スレッドづつ設定可能にすると、デバッグやら大変そうな気がしますし、バグも残りそうな心配が。

あと離散的に3,6,12,24を追加するだけの方が「深く考えずともとりあえず使える。」という趣旨に沿う気がします。(Q値は現状のままでオケ。)

なまじズラーッと連続してると、どれを選んで良いやら、面食らいそうですし、離散値から、そういうCPUが有るんだなあ、と逆に気付きに繋がると思います。

ただサーバー向けだと10、20、30、36、なんて有ったりするから、嫌らしいですけど、サーバー向け迄カバーする必要は、個人的には無いと思ってます。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:β1の疑問と提案
 marosama  - 15/4/12(日) 1:45 -
hiyohiyoさん
開発お疲れ様です。

>また、たとえ 1 コアなシステムでも Queues=1 & Threads=32 な組み合わせも
>ありうるので Queues/Threads ともに 1~32 まで自由に設定できるように
> Beta2 で修正します。

Threadsについては、32ぐらいでも問題はないと思いますが、
Queuesについては、SASが現状でも「128」なので最低ここま
では設定できるようにしていただくことを希望したいと思い
ます。

実際、今後普及が見込まれる、NVMe対応SSDでは、Queuesが
64Kまで規格上はいけます。実際にここまで使えるように現
状の製品が設計されているようには感じませんが、将来的
なことを考えて、Queuesは、最低が128で、256や512ぐらい
の設定ができても良いのかもしれません。

ご検討のほどよろしくお願いします。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:CDM4雫ver.の初回実行時の追加情報
 hiyohiyo WEB  - 15/4/11(土) 22:57 -
▼oriさん:
>hiyohiyoさん、開発作業お疲れ様です。
>
>さて、CDM4雫ver.の初回実行時の不具合ですが、新たな発見をしたので、ご報告しておきます。

>CDM4雫ver.を初回実行したとき、添付画像のセキュリティ警告ダイアログが出るのですが、「このファイル開く前に必ず警告する(W)」のチェックを外して「実行」を押すと、メイン画面が一瞬開いて閉じた後、続けてメイン画面が開く様になりました。
>なお、初回実行でこの「このファイル開く前に必ず警告する(W)」のチェックを付けたままだと、今まで通りに直ぐに終了してしまいます。
IE で zip ファイルをダウンロードして、Windows 標準機能などで解凍するとこのような現象が起きるわけですが、条件によっては再実行するという挙動は筋が悪いですね。

色々な理由があり再実行しているわけですが、なんとか再実行せずに適切なモードに切り替えられるように Beta2 もしくは Beta3 で修正します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:β1の疑問と提案
 hiyohiyo WEB  - 15/4/11(土) 22:55 -
▼金華山の仙人さん:
>でも今後の新CPUを考えると、3スレッド品の可能性は少ないけど、確か6コア品は既にIntelがサーバー用に出してますし、そうなら今後はクライアント用でも8スレッド品が最上位に使われそうな気がする為、その際はラインナップ上、6スレッド品は十分有りかと思います。
>
>4スレッド品の上位をイキナリ8スレッド品にする、なんて、CPU製造の歩留まりを考えると勿体ないですから。
2の倍数しか設定できないようにしたわけですがご指摘のように 3/6/12 コアな製品もありますし気になっちゃいますよね。

また、たとえ 1 コアなシステムでも Queues=1 & Threads=32 な組み合わせもありうるので Queues/Threads ともに 1~32 まで自由に設定できるように Beta2 で修正します。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

Re:β1の疑問と提案
 金華山の仙人  - 15/4/11(土) 1:51 -
>>SequentialMultiThreads=1

>>RandomMultiThreads=1

>実は、スレッド数Tのメニュー設定に、マイナーな人達の為に、3と6(もしかしたら12も?)は欲しいな、と思って、編集で対処出来ないか、と考えて見てしまった次第です。
>
>上記ファイルを見ると、〜MultiThreads=1がメニュー設定したT=2のIndexな数値みたい?なので、やはりスレッド数Tのメニューに追加して貰うしか無さそうですね。

隠し設定で、T=1,2,4,8,16,32,64 (Index値=0,1,2,3,4,5,6) 等に対して、T=1,3,6,12,24(Index値=7,8,9,10,11)を、割り当てる、なんて手段は有るかも、ですね。

Index値が7以上だったら、メニューには表示しない様にして。(^^;;

                 ◇

ただ、T値が2の倍数でないと、例えば1000MiBなファイル量を割り切れない、という厄介さが発生しますけど。

でも今後の新CPUを考えると、3スレッド品の可能性は少ないけど、確か6コア品は既にIntelがサーバー用に出してますし、そうなら今後はクライアント用でも8スレッド品が最上位に使われそうな気がする為、その際はラインナップ上、6スレッド品は十分有りかと思います。

4スレッド品の上位をイキナリ8スレッド品にする、なんて、CPU製造の歩留まりを考えると勿体ないですから。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

β1の疑問と提案
 金華山の仙人  - 15/4/10(金) 16:00 -
下記は先ほどWin7(32bit)なM550を、T=2で測定した時に出来た、DISKMARK32の構成設定ファイルの中身です。

>[Settings]
>WriteCheck=0
>Theme=default
>TestData=0
>Language=Japanese
>SequentialMultiQueues=5
>SequentialMultiThreads=1
>RandomMultiQueues=5
>RandomMultiThreads=1
>TestSize=3
>TestCount=2
>DriveLetter=2

上記の数値は、もしかしてメニューで設定した項目を、上から0,1,2と数えた時のIndexな数値を保存してるのでしょうか?

そうだと、ユーザーが見たり編集したり、してはイケナイるーじゅマジック?

               ◇

実は、スレッド数Tのメニュー設定に、マイナーな人達の為に、3と6(もしかしたら12も?)は欲しいな、と思って、編集で対処出来ないか、と考えて見てしまった次第です。

上記ファイルを見ると、〜MultiThreads=1がメニュー設定したT=2のIndexな数値みたい?なので、やはりスレッド数Tのメニューに追加して貰うしか無さそうですね。

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

β1/Crucial_CT128M550SSD1 128.0GB
 金華山の仙人  - 15/4/10(金) 14:41 -
明らかに、Q=1のランダム4kの成績がダウンしました(ほぼ半減強)。
今までは、やっぱりQ=2で動いてたんですね〜。


⇒ CDM4β1 の結果(T=2)

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 4 Beta1 (C) 2007-2015 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes

Sequential Read (Q=32,T= 2) : 552.485 MB/s
Sequential Write (Q=32,T= 2) : 345.042 MB/s
Random Read 4KiB (Q=32,T= 2) : 279.062 MB/s [ 68130.4 IOPS]
Random Write 4KiB (Q=32,T= 2) : 200.946 MB/s [ 49059.1 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 279.569 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 342.246 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 29.382 MB/s [ 7173.3 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 73.989 MB/s [ 18063.7 IOPS]

Test : 1024 MiB [C: 48.9% (27.1/55.4 GiB)] (x3) [1]
Date : 2015/04/10 14:26:25
OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

--------------------------------------------------------------


>
>⇒ Dev6(T=2) の結果
>-----------------------------------------------------------------------
>CrystalDiskMark 4 Dev6 (C) 2007-2015 hiyohiyo
> Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
>-----------------------------------------------------------------------
>* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
>* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
>
> Sequential Read (Q=32,T= 2) : 554.450 MB/s
> Sequential Write (Q=32,T= 2) : 345.135 MB/s
> Random Read 4KiB (Q=32,T= 2) : 279.522 MB/s [ 68242.7 IOPS]
> Random Write 4KiB (Q=32,T= 2) : 183.057 MB/s [ 44691.7 IOPS]
> Sequential Read (T= 1) : 297.397 MB/s
> Sequential Write (T= 1) : 345.410 MB/s
> Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 57.283 MB/s [ 13985.1 IOPS]
> Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 128.921 MB/s [ 31474.9 IOPS]
>
> Test : 1024 MiB [C: 51.1% (28.3/55.4 GiB)] (x3) [1]
> Date : 2015/03/27 21:02:50
> OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
>
>
>⇒ Dev6(T=1) の結果
>-----------------------------------------------------------------------
>CrystalDiskMark 4 Dev6 (C) 2007-2015 hiyohiyo
> Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
>-----------------------------------------------------------------------
>* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
>* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
>
> Sequential Read (Q=32,T= 1) : 549.762 MB/s
> Sequential Write (Q=32,T= 1) : 353.687 MB/s
> Random Read 4KiB (Q=32,T= 1) : 276.495 MB/s [ 67503.7 IOPS]
> Random Write 4KiB (Q=32,T= 1) : 176.423 MB/s [ 43072.0 IOPS]
> Sequential Read (T= 1) : 300.772 MB/s
> Sequential Write (T= 1) : 353.990 MB/s
> Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 57.215 MB/s [ 13968.5 IOPS]
> Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 129.173 MB/s [ 31536.4 IOPS]
>
> Test : 1024 MiB [C: 51.1% (28.3/55.4 GiB)] (x3) [1]
> Date : 2015/03/27 21:09:41
> OS : Windows 7 Professional SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
>
>-----------------------------------------------------------------

引用なし

パスワード


・ツリー全体表示

45 / 50 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
 57818
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b3