|    | 
      はじめまして。WindowsXP上でボードを刺した直後 
にインストールされる29.58での測定と、WindowsXPの 
自動更新による44.03で数値の悪化が見られたので報告 
します。 
 
製品:AOPEN MX400-V64(nVIDIA Geforce 2 MX 400) 
http://www.aopen.com/products/vga/mx400-v64.htm 
 
 
↓WindowsXPが最初から持っていたドライバ(29.58) 
------------------------------------------------------------------------------ 
Graphics 
------------------------------------------------------------------------------ 
     Video : NVIDIA GeForce2 MX/MX 400 (NV11) 
 Video Product : NVIDIA GeForce2 MX/MX 400 (Microsoft Corporation) 
  Video Vendor : NVIDIA 
   Video Chip : GeForce2 MX//MX 400 
   Video RAM : 64 MB 
 Driver Version : 6.13.10.2958 
  Driver Date : 2002/08/28 
 
[ GDI ]       2568 
      Text :   516 
     Square :   391 
     Circle :   509 
     BitBlt :  1152 
[ D2D ]       5203 
  Sprite  10 : 372.52 FPS (  37 ) 
  Sprite  100 : 305.27 FPS (  305 ) 
  Sprite  500 : 170.33 FPS (  851 ) 
  Sprite 1000 : 109.64 FPS ( 1096 ) 
  Sprite 5000 :  28.58 FPS ( 1429 ) 
  Sprite 10000 :  14.85 FPS ( 1485 ) 
 
------------------------------------------------- 
 
 
↓WindowsXPの自動更新によってインストールされたドライバ(44.03) 
------------------------------------------------------------------------------ 
Graphics 
------------------------------------------------------------------------------ 
     Video : NVIDIA GeForce2 MX/MX 400 (NV11) 
 Video Product : NVIDIA GeForce2 MX/MX 400 
  Video Vendor : NVIDIA 
   Video Chip : GeForce2 MX/MX 400 
   Video RAM : 64 MB 
 Driver Version : 6.14.10.4403 
  Driver Date : 2003/05/02 
 
[ GDI ]       2632 
      Text :   517 
     Square :   378 
     Circle :   505 
     BitBlt :  1232 
[ D2D ]       4285 
  Sprite  10 : 257.54 FPS (  25 ) 
  Sprite  100 : 224.42 FPS (  224 ) 
  Sprite  500 : 141.05 FPS (  705 ) 
  Sprite 1000 :  92.10 FPS (  921 ) 
  Sprite 5000 :  23.68 FPS ( 1184 ) 
  Sprite 10000 :  12.26 FPS ( 1226 ) 
 
------------------------------------------- 
 
 
 D2Dが悪くなってしまいます。その後WindowsXPの自動更新 
による、44.03が悪いのかと、nVIDIAのサイトからの44.03、 
AOPENのサイトからの44.03も試しましたが同様です。29.58 
に戻すと、D2Dの結果はちゃんと元に戻ります。 
 
 また、ボードを刺して起動直後29.58での画面のプロパティ  
では2048*1536が選択できたにも関わらず、自動更新で44.03 
になってしまってからは1600*1200までしか選択できなくなり、 
29.58へ戻しても直りません。他の皆さんは2048*1536が選択 
できるでしょうか?サイトの情報によれば、2048*1536まで、 
となっているはずなのですが…。 
 
 同じような現象を確認した方やこれからテストできる方は 
データを見せていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 
 
※ドライバは新しい方が良いと思い込んでいたのですが、甘かっ 
たです…。 
 | 
     
    
   |