|    | 
     全体的にキャッシュが多いディスクの方が高速でした。 
RandomRead64kの場合の伸びが小さい。 
キャッシュのミスヒットに対するペナルティが強いのだろうか...。 
CrystalMarkって楽しいですね。 
 
以前までのHDD(Seagate) 
IDE 40.0GB ST340016A     キャッシュ 2048KB Ultra DMA/100   
[ HDD ]       4442 
      Read :  37.89 MB/s ( 1515 ) 
     Write :  22.74 MB/s (  909 ) 
 RandomRead512K :  21.03 MB/s (  841 ) 
RandomWrite512K :  17.96 MB/s (  718 ) 
 RandomRead 64K :  5.22 MB/s (  208 ) 
RandomWrite 64K :  6.28 MB/s (  251 ) 
 
購入したHDD(HITACHI[IBM]) 
IDE 123.5GB IC35L120AVV207-1 キャッシュ 7965KB Ultra DMA/100 
[ HDD ]       6481 
      Read :  50.67 MB/s ( 2026 ) 
     Write :  30.54 MB/s ( 1221 ) 
 RandomRead512K :  30.15 MB/s ( 1206 ) 
RandomWrite512K :  29.75 MB/s ( 1190 ) 
 RandomRead 64K :  7.83 MB/s (  313 ) 
RandomWrite 64K :  13.13 MB/s (  525 ) 
 | 
     
    
   |