|    | 
     ▼Magnumさん: 
>結局Athlon64買ってしまいました(^^;.... 
>素の64のほうですけどね(笑) 
おめでとうございます!! 
 
>CrystalCPUIDを活用させて戴き感謝しています。 
>倍率変更なんですが、倍率を変える時のダイアログの後に、 
>さらに倍率確認のダイアログを追加して戴けないでしょうか? 
>あれって私のようなボケ&手が震える人間(自爆)は 
>ちょくちょく狙った倍率を選択ミスしてフリーズさせてしまいます(^^; 
>一般ユーザーの安全を考えた、、、っていうのは建前で(爆) 
倍率を選択ミスするとフリーズするんですか?私はてっきり最大倍率以上を指定した場合は最大倍率に落ち着くと思っていたのですが...どういった感じの条件でフリーズするのか教えていただけませんか。 
 
>π焼き命な人間はCrystalCPUIDで倍率下げてクーリングとして 
>活用しています。ある程度まで4倍でクーリングさせて、CPUが冷えた 
>頃合を見て一気に倍率上げて104万桁を完走させてしまうっていう 
>魂胆です。 
気持ちわかります♪一気に冷却できそうですね。 
 
>この時に「Yes,No」の確認のダイアログでスタンバイしておけば 
>効率いいなぁっと(^^;.... 
なるほど。 
追加するのは簡単なのですが、私は選択して即反映のスタイルが気に入っていました。次のバージョンで確認ダイアログを出すかどうか設定できるようにしておきます。安全性を考えると確かに確認ダイアログは必要ですからね。 
ご意見ありがとうございました。 
 | 
     
    
   |