|    | 
     ▼Jujuさん: 
>昨日、Athlon1900+を購入し今まで使ってたduron1200と交換しました 
>早速CrystalCPUIDで動作確認してみると 
> 
>    CPU Name : AMD Athlon XP/MP (Thoroughbred) 
> Vendor String : AuthenticAMD 
>  Name String : AMD Duron(tm) Processor 
> 
>と表示されました 
>クロックその他は1900+として動いているので動作に問題はないのですが 
>Duronの名が残っているのは何となく不気味です 
>この症状の理由をご存じの方いらっしゃいますでしょうか? 
奇怪な現象ですね... 
AMD の CPU の場合 Name String は BIOS が設定しております。そのため、BIOS のアップデートによっておそらく回避可能かと思われます。というのも、発売されることのなかった Duron (Appaloosa) の CPUID は恐らく 68X の予定だったと推定されます。Athlon XP/MP (Thoroughbred) の CPUID も 68X ですから、BIOS 勘違いしてしまった可能性は高そうです。的外れだったらごめんなさい。 
 
ということで、気になるようであれば BIOS を最新版にしてみることをお勧めします。もし何か不明な点がありましたら、CrystalMark08 の最新 Alpha 版の結果をテキストでコピーしたものを貼り付けてください。 
 
 | 
     
    
   |