| 
    
     |  | はじめまして。すばらしいソフトを早速利用させていただいていますが・・ 自分なりには調べたのですが、うまくいかないためご教授をお願いいたします。
 
 マルチプライヤーマネジメントの設定から、
 
 (MAX) (MID) (MIN)
 FID      9.0  7.5  4.5
 NOLTAGE  1.400  1.375 1.350
 と設定の上、APPLYしましたがアプリも何も起動させない状態にも関わらず、クロックが
 カレント オリジナルとも変化がありません。(わずかにカレント側が .20程度上がっている位)
 ハード的に対応ができないのか、それとも自分が何かへまをしているのかわからない状態です。
 どのような要因が考えられるでしょうか?
 BIOSでCinQをAUTOにしているのと、BIOSでは他はいじってない状態です。
 W2KではopteronにCinQやPowerNowはインストールができず、省電力化にはこのソフトが一番守備範囲が広いとのことで、なんとか動かしたいのです。
 
 
 マザー  SAPPHIRE Gruper
 CPU   Opty144
 HDD    MAXTOR 6V250FO
 RAM    512*2 Elixir
 VGA   ASUS EAX1600PRO/TD 256M
 PS    Seasonic SS-430HB
 OS    Windows2000SP4
 
 
 |  |