|    | 
     ATI系のグラフィックボードを使用している方に質問です。 
Nvidiaより性能が劣る気がしませんか? 
 
現在Gigabyte社のATI9800Pro 128MBを使用していますが、 
思ったほど性能が良くないような気が・・・。 
こちらのランキングを拝見したところ描画系のベンチの上位は 
ほとんどNVIDIA。やはりそうなのか!! 
 
数年前、RadeonとGeforceのビデオボードの雑誌評価でRadeonが良いとされ、 
初期のRadeon All-in-Wonderを購入しました。 
その後、弟がGeforceを購入、型番は忘れましたが、当時の雑誌評価では、 
私のRadeonが優れていると評価。自慢してやろうと思い、 
弟と3D系のベンチマーク対決!なぜか弟の圧勝! 
 
そしてまた買い換えようと思い、次はNVIDIAだと決めていましたが、ATI9800Proを購入。 
最近多数の雑誌でATI社Radeon9800ProとNVIDIA社GeForce FX5800Ultraの 
ベンチマーク対決が掲載され、そのほとんどが、ATIの勝利に終わってるのが購入理由。 
 
やはりしっくりきません。FFXIのベンチマークも3000代。 
その時のタスクマネージャのCPU稼働率も100%になっていません。 
 
こちらの描画ベンチマークは3Dを計測していませんが、 
みなさんの意見を多数聞きたいです。 
「私のRadeonは速い」、「NvidiaからATIに替えたら性能が落ちた」など。 
 
 | 
     
    
   |