|    | 
     ▼monQさん: 
>久しぶりに遊びに来たら、またまたやってくれてます。 
>新しいCMを試したら、久しぶりにカスタマイズ魂に火がつきました。 
>またお金かかっちゃいそうです...。 
最近の HDD は余裕で 50MB/s でますし、DirectX9 対応ビデオもそろそろ買えそうな雰囲気ですし、CPU も Hyper-Threading 対応版が随分安くなったし、しかも、OC も意外にも結構いけるみたいだし...ってことで、がんばってください!!  
 
私も先日 
川瀬正樹のホームページ (http://www.daionet.gr.jp/%7Emasa/) の 
rthdribl v.1.1 http://www.daionet.gr.jp/%7Emasa/rthdribl/index.html 
 
を動かしたい一心で、DirectX9 対応ビデオを買ってしまいました(^^; 
今は Celeron 1G Coppermine と RADEON 9500 PRO のバランスの悪さに悩んでいます。せっかくの高性能 VGA を生かすためにも、もう少し CPU をパワーアップさせたいなと。そうなると、マザーボードも新しく買わないといけないし、メモリも買わなくてはならないし、どーせかうなら、ハイパースレッディング対応の CPU がいいよなぁ〜とアレコレ悩みは尽きません。 
 
 | 
     
    
   |