2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
33 / 332 ツリー ←次へ | 前へ→

みんなには内緒だよ(特に海外は・・・) ひよひよ 09/9/14(月) 23:25 [添付]

Re:CrystalDiskMark 3.0 TP3 ひよひよ 09/10/1(木) 1:04
Re:CrystalDiskMark 3.0 TP3 EMO 09/10/1(木) 8:28
Re:CrystalDiskMark 3.0 TP3 ひよひよ 09/10/1(木) 20:28

Re:CrystalDiskMark 3.0 TP3
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/10/1(木) 1:04 -

引用なし
パスワード
   ▼EMOさん:
>TP3でX25-M G1と5K500.BをIometerの値と比べてみました。TP3の計測時間はデフォルトの6、Iometerはテストサイズを4096000セクタ(2000MB)で合わせ、ランダムを100%、計測サイズを4KB、計測時間を1分にしています。
>
>値は違いますが、傾向は大体同じなのが分かると思います。
詳細なレポートありがとうございます。
HDDではかなり傾向が異なりますね。

にしても、SATA の NCQ は 32 コマンドまでしか対応していないのですが、64 Queue にどの程度の意味があるのか・・・。謎です。SCSI 用のコマンドキューイングに対応するためにソフトウェア上は 32 を超えるコマンド発行に対応しているんだとは思いますが。このあたりも要調査です。

>それから提案ですが、以下のようなものはどうでしょうか。
>
>●バーグラフの上限を任意に固定するオプション(ある程度差があるドライブの結果を並べたとき、バーのスケールが固定できた方が見比べやすいと思いますし)
う〜ん。検討してみます。

>●コメント欄にドライブのデバイス名が自動的に出るようなオプション(スクリーンショットを整理するときに役に立つかと)
本当に要望は多く、CrystalDiskInfo の経験があるので実装自体は容易なのですが・・・。これも検討事項ですね。

未だに IOMeter のソースコードすらちゃんと見ていないので、もう少し考えてみたいと思います。正式版の 10/22 を目指していましたが、考え直した方が良さそうです。

Re:CrystalDiskMark 3.0 TP3
←back ↑menu ↑top forward→
 EMO  - 09/10/1(木) 8:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>にしても、SATA の NCQ は 32 コマンドまでしか対応していないのですが、64 Queue にどの程度の意味があるのか・・・。謎です。

あー、すいません。32より上にしても意味ないよねということの確認のために自分で64に設定してみただけです。でも、5K500.Bでは上がってしまったので、さらに謎なんですが。

Re:CrystalDiskMark 3.0 TP3
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/10/1(木) 20:28 -

引用なし
パスワード
   ▼EMOさん:
>▼ひよひよさん:
>>にしても、SATA の NCQ は 32 コマンドまでしか対応していないのですが、64 Queue にどの程度の意味があるのか・・・。謎です。
>
>あー、すいません。32より上にしても意味ないよねということの確認のために自分で64に設定してみただけです。でも、5K500.Bでは上がってしまったので、さらに謎なんですが。
誤差ではない何かがあるのかもしれませんね。
ATAコマンド的には32Queueまでの対応ですが、ドライバが64個のコマンドをより効率的に処理できるよう32個ずつに分割してくれるのかもしれませんし。はっきり言ってこのあたりの処理は良くわかりません。(開き直り)

こういう議論をするならATAのプロトコルアナライザが欲しいところです。さすがに買えませんが。

33 / 332 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
98083
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free