2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
55 / 376 ツリー ←次へ | 前へ→

【2093】CrystalMark 2004R2 フォント(Tahoma)変更に関して 不知火 06/11/19(日) 16:04
【2094】Re:CrystalMark 2004R2 フォント(Tahoma)変... ひよひよ 06/11/19(日) 19:46
【2095】CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言 ひよひよ 06/11/19(日) 23:15
【2096】Re:CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言 不知火 06/11/20(月) 15:06
【2097】Re:CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言 ひよひよ 06/11/20(月) 22:11

【2093】CrystalMark 2004R2 フォント(Tahoma)変更...
←back ↑menu ↑top forward→
 不知火  - 06/11/19(日) 16:04 -

引用なし
パスワード
   >海外でもそれなりに利用されているので)英語環境での動作を改善するためにダイアログの修正を行いました。

と書かれていましたが、リソースを見たところ、直接、Tahoma 9ptで指定されていました。
これにより、動作環境がWin2000以降に限定されたと思いますが(これはこれで良い)、フォント名を直接指定するのはよろしくないと思います。
これでは、英語圏でも9ptになってしまい、あまりよくないです。

Win2000以降前提なので、
ダイアログのフォント指定で推奨されているを使用してはいかがでしょうか?

ダイアログのリソースで、DIALOGの代わりにDIALOGEX、スタイルにDS_FIXEDSYS、フォントは、8pt "MS Shell Dlg"を使用する方法です。

この場合、8ptベースのコントロール配置でも、9ptの日本語が表示されるようになります。詳しくは http://msdn.microsoft.com/library/ja/vsent7/html/v【URL短縮沸:C-BOARD】f を参照してみてください。

【2094】Re:CrystalMark 2004R2 フォント(Tahoma)...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/19(日) 19:46 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。
Tahoma 自体は 98/Me にも含まれているので問題ないと思い込んでおりました。今 Me で確認したら日本語化けますね。。。(化けない部分もあったりするのですが・・・)

ところで、
>これでは、英語圏でも9ptになってしまい、あまりよくないです。
英語圏で 9pt だと不都合があるのでしょうか?確かに 8pt のソフトが多いような気がするのですが、日本語環境と英語環境でダイアログサイズを同じにしたいというのはあるんですよね。

本当は、CrystalCPUID のようにフォントを自由に変更できるようにしたいところですが、そうするとダイアログのサイズが変わってしまうので・・・

ここは、もうスパッと 98/Me もあきらめて 2000/XP/2003/Vista 対応ということにしちゃいますかね。。。たかが、フォントされどフォント・・・。日本語環境だけに閉じていればこのような問題はないわけで、国際化はなかなか大変です。

>Win2000以降前提なので、
>ダイアログのフォント指定で推奨されているを使用してはいかがでしょうか?
>
>ダイアログのリソースで、DIALOGの代わりにDIALOGEX、スタイルにDS_FIXEDSYS、フォントは、8pt "MS Shell Dlg"を使用する方法です。
>
>この場合、8ptベースのコントロール配置でも、9ptの日本語が表示されるようになります。詳しくは http://msdn.microsoft.com/library/ja/vsent7/html/v【URL短縮沸:C-BOARD】f を参照してみてください。
参考にさせていただきます!!

【2095】CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/19(日) 23:15 -

引用なし
パスワード
   いまさらながら結構悩んだのですが、結局

日本語環境
CrystalMark 2004R2 : 2000/XP/2003/Vista
CrystalMark 2004  : 95/98/Me/NT4/2000/XP/2003

英語環境
CrystalMark 2004R2 : Me/NT4/2000/XP/2003/Vista
CrystalMark 2004  : 95/98/Me/NT4/2000/XP/2003

としました。

元々 Vista 正式対応を機に、日本語環境と英語環境でダイアログが同じであって欲しいということと、綺麗なフォントに切り替えたいという思いがあったので、Tahoma で固定で良いのかなと。8pt と 9pt 両方試したのですが、8pt だと文字幅の関係かそれなりに配置に乱れが発生したので勢い良く 9pt としました。


そもそも、CrystalMark 2004 をこんなに引っ張るつもりはなかったのです!!英語対応もとりあえず程度の気持ちだったんです。そう、本当は国際化に対応した CrystalMark 2005 が出るはずだったんですよ。でも、大人の事情というかなんというか結局出せないまま 2006 年も終わりかけ。。。

仕方な〜く、なんちゃってで英語に対応した CrystalMark 2004 を引っ張り続けているわけです。こんなんで良いのかと自問自答しつつ、CrystalCPUID だったり、HiyOS だったり、はりぼて友の会だったり・・・ crystalmark.info とドメインをとっていながら優先順位は着々と下がっていたわけです。

しか〜し、昨日、今日で思いました。老朽化した CrystalMark Core System を再構築しない限り根本的な解決はありえないと。時代は確かに .NET Framework で XAML かもしれませんが、周回遅れで DHTML + CSS + JavaScript で CrystalMark Core System を再構築してみようではありませんか!!(独り言です)

あと、いろいろ検索していた中で以下のページがとても参考になりました。

英語ソフトにおける文字化けの仕組み
http://sgry.sakura.ne.jp/articles/msshelldlg.html

【2096】Re:CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言
←back ↑menu ↑top forward→
 不知火  - 06/11/20(月) 15:06 -

引用なし
パスワード
   ふーむ、確かにそうかもしれません。

基本的に、SBCS圏のWindowsでは、既定フォントがMS Sans Serifなので、ダイアログフォントにMS Sans Serif 8ptを決め打ちしている場合がほとんどですね。
この場合、日本語環境では、MS UI Gothic 8ptに変換されるのでが、8ptだと見難くなってしまいます。
私の場合、英語ソフトはリソースを操作して、DS_FIXEDSYS MS Shell Dlg 8ptに書き換えるのですが、元々開発時にMS Sans Serif 8ptでコントロール配置しているので、書き換えても、ほとんど変わらず、かつ、日本語XP環境ではTahoma 8ptとMS UI Gothic 9ptになってくれて見易くなるのですが、元々日本語フォントで作成したダイアログをDS_FIXEDSYS MS Shell Dlg 8ptに書き換えると、縦と横のサイズが変わってしまい。全部手直しになってしまいます(経験済み)。

私の場合、英語環境が無いので、英数・記号・日本語が綺麗に表示されれば良いやと思って書き換えてますが、英語環境で試した事はなかったりします。(^^;

まぁ、CrystalMark 2004R2に関しては、気が向いたら、自分でフォントを書き換えてみます。(笑

【2097】Re:CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/20(月) 22:11 -

引用なし
パスワード
   MS Shell Dlg を使う方法は 9x だとまぁ、ちゃんと表示されたのですが、NT4 だとシステムフォントが使われすごくでかいダイアログに・・・。結局日本語環境と英語環境で共通の見せ方にするためには、ある程度の妥協は必要みたいです。

55 / 376 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51982
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free