| 
    
     |  | ▼chukaさん: >CrystalCPUIDをいつも使わせていただいております。
 >
 >BIOSをバージョンアップしたところ、
 >AMD K6/K7/K8 Multiplerから
 >クロックを変更するとフリーズするようになってしまいました。
 >(電圧はある程度変えても問題なし)
 >ただ、BIOS変更以来、メモリと相性がいいので、
 >できればBIOSを戻さずに解決する手段があればと思いまして
 >質問させていただきました。よろしくお願いします。
 >
 >CPU:Athlon64 3000+(Rev.C0)
 >Memory:DDR PC3200 1GB×1(Hynix)
 >M/B:K8V Deluxe BIOS 1010(最新)
 
 たとえば、CPUMSR など他のソフトで倍率変更をした場合はどうでしょうか??
 最近のバージョンから倍率/電圧変更前にノースブリッジ(?)のレジスタを変更するようになっているので、昔のバージョン(3.xとか)で試してみるのも良いかもしれません。
 
 ただ、純正Cool'n'Quietが使えるんだとするとソフトの問題というか、MSRを直接変更する現在の方法ではなく、ACPI経由で変更しないと駄目なのかも。。。
 とりあえず、レポートよろしくお願いいたします。
 
 |  |