|    | 
     >今まで使っていたサーバーには多数のユーザーがいるためあまり冒険させて 
>貰うことができなかった(他の人に迷惑がかかるため)のですが、 
>今回のサーバーはユーザーが実質私しかいないため色々実験が可能なのです。 
そういうことですか。 
いいですね。自分のサーバって。私もほしいです。(先立つものが・・・(寂)) 
 
>CrystalMark Ranking System は PHP + MySQL で作成しましたが、 
>PHP は良くても MySQL を入れてもらうことができなかったんですよね 
>(管理が大変なので...)。そのため、ランキングのみ現在のサーバーで 
>運用していたのですが、2つのサーバーに分かれていると運用上色々面倒な 
>ことがあったわけです。 
MySQL使ってるんですか。私は、Oracle・MSSQLしかつかったことが 
ないんですが、MySQLってどう? 使いやすいですか? 
自宅のFreeBSDにフリーのRDBでも入れようかなぁと思っているんですが、 
Postgre と MySQL で迷っています。 
ご意見を聞きたいです。 
 
>最大のメリットは大学卒業後もなんとなく利用可能なことでしょうか(^^; 
そんなこと可能なの? ウラヤマシイ・・・ 
 | 
     
    
   |