2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
6 / 376 ツリー ←次へ | 前へ→

【995】CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告 ひよひよ 04/5/31(月) 0:26

【1582】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告 bit_d 05/4/19(火) 16:57
【1583】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告 きたむら 05/4/21(木) 0:19
【1584】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告 bit_d 05/4/24(日) 1:28
【1589】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告 きたむら 05/4/28(木) 0:58
【1597】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告 bit_d 05/5/1(日) 3:06
【1706】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告 x64 User 05/6/14(火) 5:52
【1707】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告 ひよひよ 05/6/14(火) 23:45

【1582】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 bit_d  - 05/4/19(火) 16:57 -

引用なし
パスワード
   最近、SocketAデュアルマザーボードにてGeodeNX 1750+を使用し始めたbit_dと申します。
環境は以下の通りです。

M/B: ASUS A7M266-D
CPU: GeodeNX 1750+ (1.45V動作) ×2
MEM: 1024MB
OS : WindowsXP Media Center Edition 2005 (Service Pack 2)
S/W: CrystalCPUID 4.3.14.248

CrystalCPUIDで倍率変更をしている場合に限り、WindowXP MCEのMedia Centerで
テレビを視聴する際、先に皆さんが経験されている動作遅延(映像がカクカクと
コマ落ち状態になり、音声も途切れる状態)が発生してしまいます。

▼Toさん:
>"HAL.DLL"を追ってみると、もともと "3.58系"/"RDTSC系"の両方のコードが実装されているようで、この動作は切り替えは、特定の変数で行っているようです。
>結局、該当ファイルの この1Byteのみ(実際は1Bitのみ)の変更ですみました。

対策としてToさんが紹介されているHAL.DLLの改造を行ってみたいと思います。
具体的にどういった調べ方でパッチ位置を特定すればよいかを教えていただけない
でしょうか。

HAL.DLLのバージョンは以下になります。
5.1.2600.2180 (xpsp_sp2_rtm.040803-2158)

もしくは、HAL.DLL改造および下駄による起動時倍率変更以外に、(できればS/W対応
のみで)マルチプロセッサ環境におけるQPF/QPCの問題を回避する手段をどなたか
ご存じないでしょうか…?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

【1583】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 きたむら  - 05/4/21(木) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼bit_dさん:
>CrystalCPUIDで倍率変更をしている場合に限り、WindowXP MCEのMedia Centerで
>テレビを視聴する際、先に皆さんが経験されている動作遅延(映像がカクカクと
>コマ落ち状態になり、音声も途切れる状態)が発生してしまいます。
>
>▼Toさん:
>>"HAL.DLL"を追ってみると、もともと "3.58系"/"RDTSC系"の両方のコードが実装されているようで、この動作は切り替えは、特定の変数で行っているようです。
>>結局、該当ファイルの この1Byteのみ(実際は1Bitのみ)の変更ですみました。
>
>対策としてToさんが紹介されているHAL.DLLの改造を行ってみたいと思います。
>具体的にどういった調べ方でパッチ位置を特定すればよいかを教えていただけない
>でしょうか。

Toさんではありませんが ...

どのあたりかまでは 16 進ダンプすればわかると思いますが、その先は ...


>HAL.DLLのバージョンは以下になります。
>5.1.2600.2180 (xpsp_sp2_rtm.040803-2158)
>
>もしくは、HAL.DLL改造および下駄による起動時倍率変更以外に、(できればS/W対応
>のみで)マルチプロセッサ環境におけるQPF/QPCの問題を回避する手段をどなたか
>ご存じないでしょうか…?

切り替えられる構造になっているということは Windows が何らかの判定を
行って切り替える場合があるということだと思います。

# NT4 には切り替える起動オプションがあったのですが ...

(W2k 以降にも切り替えるための隠し API あるいはレジストリがあるのかも ?)


--
Windows の使用許諾上問題のない方法は API を差し替える方法だと思うのですが、以前少し試したかぎりではうまくいきませんでした。

【1584】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 bit_d  - 05/4/24(日) 1:28 -

引用なし
パスワード
   bit_dです。お返事が遅くてすみません。

▼きたむらさん:
>どのあたりかまでは 16 進ダンプすればわかると思いますが、その先は ...

やはり、x86アセンブラの知識が必要でしょうし、EULAを乗り越えることになるので
いろいろとアレなんでしょうね。理解はしてます。

ほかの皆さんの発言からある程度まで追うことはできるとわかってはいるのですが、
もし前例があってパッチデータが存在しているのであれば、At Your Own Riskで
実行するという都合の良いことを考えておりました…。

>切り替えられる構造になっているということは Windows が何らかの判定を
>行って切り替える場合があるということだと思います。
>
># NT4 には切り替える起動オプションがあったのですが ...

/USE8254オプションですね。これがXPでも使えるのなら解決になるのですが…。

>(W2k 以降にも切り替えるための隠し API あるいはレジストリがあるのかも ?)

私には解析のスキルがないので、海外のサイトを漁る程度しかできないですが、
望みがあるのであれば探してみようかと思います。

下駄による倍率固定では、CrystalCPUIDによるクロック降下ができないことになって
おもしろくないので、何とかならないか今も思案中です。

【1589】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 きたむら  - 05/4/28(木) 0:58 -

引用なし
パスワード
   ▼bit_dさん:

>やはり、x86アセンブラの知識が必要でしょうし、EULAを乗り越えることになるので
>いろいろとアレなんでしょうね。理解はしてます。

そこまでおわかりになっているのなら、Win2k の HAL のパッチ箇所と似たような箇所を探せばすぐにわかると思います。

チェックサムを合わせる必要があるので注意してください。(合わせるツールがあるのですがコマンド名を忘れてしまいました。)

>/USE8254オプションですね。これがXPでも使えるのなら解決になるのですが…。

これで解決かと思ったのですが QPF の値が SMP HAL では CPU クロックに近いことを勝手に期待している場合があるみたい ? です。


>下駄による倍率固定では、CrystalCPUIDによるクロック降下ができないことになって
>おもしろくないので、何とかならないか今も思案中です。

メディア関係のプログラムの動作時は倍率固定で良いのであれば BIOS に patch をあててその倍率で起動しておけば良いのではないでしょうか。

# しかし下駄で起動倍率変更するとクロック下げられないんですか ... ブリッジいじる場合と微妙に違うんですね。

【1597】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 bit_d  - 05/5/1(日) 3:06 -

引用なし
パスワード
   ▼きたむらさん:
>そこまでおわかりになっているのなら、Win2k の HAL のパッチ箇所と似たような箇所を探せばすぐにわかると思います。
>
>チェックサムを合わせる必要があるので注意してください。(合わせるツールがあるのですがコマンド名を忘れてしまいました。)

おお…そういうアプローチがありますね。
パッチデータのうち、後半のデータがチェックサムなんですね。こちらの計算がわからないな…。
時間を見つけてチャレンジしてみます。ありがとうございます。

>メディア関係のプログラムの動作時は倍率固定で良いのであれば BIOS に patch をあててその倍率で起動しておけば良いのではないでしょうか。

こちらも調べてみます。
何せ中身の仕掛けを理解しないままで発言してましたので、恥じ入りながら勉強してきます…。

># しかし下駄で起動倍率変更するとクロック下げられないんですか ... ブリッジいじる場合と微妙に違うんですね。

いえ、仮に下駄でCPU定格上限まで起動倍率を上げたとしても、CrystalCPUIDの機能を使って倍率変更をするとやっぱりメディア系のソフトに不都合がでると思って、先の発言をしています。これも実際にやってみないと何が起きるかわかりませんね。

結果が出たらまたこちらに書き込みます。
きたむらさん、ありがとうございました。

【1706】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 x64 User  - 05/6/14(火) 5:52 -

引用なし
パスワード
   >/USE8254オプションですね。これがXPでも使えるのなら解決になるのですが…。
XPでは/USE8254オプションは効果がないみたいですが、代わりに/USEPMTIMERというオプションがあります。
http://support.microsoft.com/kb/835730/en-US
x64版XPではユニプロセッサカーネルもパフォーマンスカウンタにCPUクロックを使うため、一部アプリケーションの動作速度がおかしくなったりしていたのですが、/USEPMTIMERオプションの指定で解消しました。
SMPやHyperThreadingなPCは持っていないので、マルチプロセッサカーネルでは試していません。

【1707】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 05/6/14(火) 23:45 -

引用なし
パスワード
   ▼x64 Userさん:
>http://support.microsoft.com/kb/835730/en-US
これは貴重な情報の予感。私は全然困っていませんが、困っている方はぜひお試しくだされ!!

こういう情報が寄せられるということがとても嬉しいです。本当にありがとうございます。

6 / 376 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51982
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free