|    | 
     ここに要望を書いて良いのか分からないのですが、検索してもヒットしなかった 
ので投稿させてもらいます。 
 
CrystalDiskInfo をインストールしている PC で、普段ディスプレイの 
電源を切って使っている物があります。(24時間サーバー監視用) 
他にも、P2P 用途専用で使用している人なども電源を入れっぱなしで 
ディスプレイを切っていたりしているケースもあるのではないでしょうか。 
 
そこで、簡単な警告メール(マルチバイトで無くて良い)が自動で送られる 
機能があったら非常に有効に活用できるのですが、如何でしょうか。 
SMTP モジュールもそこら辺に転がっていますし、実装は難しくないと 
思われます。(設定画面等は必要ですが・・・一番面倒だけど) 
 
監視用 PC は古くなって使われなくなった PC を使用しますので、 
CrystalDiskInfo は非常にありがたく活用させて頂いております。 
上記機能が実装されれば、更に実用的で便利なユーティリティーに 
なると確信しております。 
 
例えば、会社内の PC に全てインストールし、アラートメールを 
社内システム担当者へ自動で送信できれば、どれだけ助かるか・・・ 
 
以上、突然のお願いですが、よろしくご検討下さい。 
 | 
     
    
   |