2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
97 / 118 ページ ←次へ | 前へ→

【439】CrystalCPUID
←back ↑menu ↑top forward→
 rennon WEB  - 03/11/16(日) 20:16 -

引用なし
パスワード
   ひよひよさん、こんばんわ
透かし絵機能は最高ですね!
個人的に、CPU-Zのメモリタイミングの設定 2.0-2-2-5とか表示する機能が好きですが
CrystalCPUIDにも出来たら嬉しいです。(無理かな
・ツリー全体表示

【438】ファンは静かな方がいい。
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/11/11(火) 22:31 -

引用なし
パスワード
   TSUKUMOで静音設計のケースファン買ってきました。
ベアボーンの基本を崩さないよう、ソケット型にしたかったため、
延長ケーブルを買ってきて切断。ケーブルとソケットを半田付け。

音が1/4くらいになったかと思います。

>約40%ほどのパワーダウンでしょうか...

ベンチマーク結果、こんな感じっす。
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=19600

>>北電の請求書を見るのが毎月恐いので省エネ化しました。
>どの位の省エネ効果がありますかね?

以前使っていたAthlonXPマシンが80Wくらいで、
今回のCeleronマシンが40Wくらいかと思います。
電気代が半分になることを祈る。
C3 1.5GHzくらいが発売されれば、C3に移行しよっかな。

>>機会があれば、研究室までモバイルしていきまーす。
>こいつを!?確かにかばんには入らないことは無いと思いますが(笑)

豊平川河川敷でhpのラックマウントサーバ持って
自転車を爆走している奴です。できます。(笑)
テレビ出力できるから、プレゼンにも使える???
・ツリー全体表示

【437】Re:退化は進化の一つである。
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/11/11(火) 13:18 -

引用なし
パスワード
   ▼パントラさん:
>Athlon 1700+からCeleron1.0Aへ
>使った感じ、あまり速度変わらないので問題なしっと。(笑)
約40%ほどのパワーダウンでしょうか...
まぁ、満足しているならよいのですが。
ちなみに、我が家の 1.0A は机の裏で待機中...卒業するときに弟にあげようとおもうのですが、いるかなぁ〜?一応メモリも 512MB フル増設なんですが。今のうちに売ったほうが得策かもって気もします。

>北電の請求書を見るのが毎月恐いので省エネ化しました。
どの位の省エネ効果がありますかね?

>「かわいいLinuxマシン」テーマに小型のCubeケースにしっちゃった。
>唯一ケースファンがうるさくて、無音とは言えませんが...。
わたしも、無音を期待していたのですが、Cubeケースって内部がごちゃごちゃしていて空間がすくないので冷却がきつくなる感じはしますよね。よく考えてみるとあたりまえの話なのですが...買うまで気づかなかった(^_^;

>機会があれば、研究室までモバイルしていきまーす。
こいつを!?確かにかばんには入らないことは無いと思いますが(笑)
・ツリー全体表示

【436】退化は進化の一つである。
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/11/11(火) 0:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : dscf0032.jpg
・サイズ : 74.0KB
   こんばんわ、遂にやっちゃいました。

Athlon 1700+からCeleron1.0Aへ
使った感じ、あまり速度変わらないので問題なしっと。(笑)

北電の請求書を見るのが毎月恐いので省エネ化しました。

「かわいいLinuxマシン」テーマに小型のCubeケースにしっちゃった。
唯一ケースファンがうるさくて、無音とは言えませんが...。

機会があれば、研究室までモバイルしていきまーす。

添付画像
【dscf0032.jpg : 74.0KB】
・ツリー全体表示

【435】Re:起動ディスク
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/11/10(月) 12:44 -

引用なし
パスワード
   ▼吉田@熊本さん:
>はじめまして。吉田@熊本と申します。
はじめまして。

>ちょくちょくお邪魔させてもらっています。
ありがとうございます。

>メインマシンとしてShuttle SB61G2を使われてたので、
>真似して買いました!ついでにHDDにS-ATAの120GBを奮発して買いました。
>ですが、どうしても起動ディスクとしてインストールできません。
>BIOSでも見えないんです。どうか対処方法をご教授願います。
実はまだ Serial ATA って試したこと無いんですよね...
BIOS に Serial ATA を優先にする設定があったように思うんですが、試されましたか?
なんかの本で読んだことがあるのですが、Serial ATA に OS を入れる場合は BIOS の設定で、互換モードから Native モードに変更する必要があったような気が...はっきりとは覚えていないのですが。

私は詳しいことはわからないので、説明書をもう一度読むか、他に詳しい人のレスを待つか、自作系BBSで質問された方が良いでしょう。
・ツリー全体表示

【434】起動ディスク
←back ↑menu ↑top forward→
 吉田@熊本 E-MAIL  - 03/11/10(月) 11:58 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。吉田@熊本と申します。

ちょくちょくお邪魔させてもらっています。

メインマシンとしてShuttle SB61G2を使われてたので、
真似して買いました!ついでにHDDにS-ATAの120GBを奮発して買いました。
ですが、どうしても起動ディスクとしてインストールできません。

BIOSでも見えないんです。どうか対処方法をご教授願います。
・ツリー全体表示

【433】Re:ファイルが壊れてる???
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/11/8(土) 5:24 -

引用なし
パスワード
   ▼大箸さん:
>ひよひよさん、ご無沙汰しております〜
おはようございます。書き込みはしてませんけど、大箸さんの掲示板いつもチェックさせてもらっています。また、(私も参加できそうな)熱い話題があればまた参加させていただきたいなと。

>トップページにも記述のある表題の件、うちでも発現しました(^^;
>「対象をファイルに保存」してみると、119kBしか落ちてきません。
>解凍しても空っぽです。以前にも別のサイトで同じことがあったような
>記憶がありますが、原因は思いつきませんでした...
報告ありがとうございます。寝る前に確認したときはバッチリに思えたのですが、インターネットのキャッシュを全て空にして再度ダウンロードしてみると壊れてました(^_^; ごめんなさい。

最近ファイルの破損問題が非常に多くて困っております。低速環境でアップロードするとどうも壊れることが多いようなので、学校でアップするようにしようかな(笑) ファイルの「アップロード終了」と出ても実はファイルの前半だけしか送られていなかったということのようにも思えるので。
・ツリー全体表示

【432】ファイルが壊れてる???
←back ↑menu ↑top forward→
 大箸 E-MAIL  - 03/11/8(土) 1:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : download_failure.jpg
・サイズ : 23.5KB
   ひよひよさん、ご無沙汰しております〜

トップページにも記述のある表題の件、うちでも発現しました(^^;
「対象をファイルに保存」してみると、119kBしか落ちてきません。
解凍しても空っぽです。以前にも別のサイトで同じことがあったような
記憶がありますが、原因は思いつきませんでした...

取り急ぎご報告まで〜

添付画像
【download_failure.jpg : 23.5KB】
・ツリー全体表示

【431】Re:使いましたよ〜!
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/11/7(金) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼AMD USERさん:
>ACM/ICPC 2003お疲れ様でした!サイト内のリアルビュー見てしまいました(^。^)大変だろうけどなんだか皆さん楽しそうでしたよ。
本当に楽しかったです。この記事を読んで来年参加してくれる人が増えるよ良いなぁ〜と思っています。予選参加者が増えると本選に進むのが大変になると後輩はぼやいていたりしますが(笑)

>期間限定版の「DirectDraw テストの画像差し替え版」使用してみましたけど
>確かにFPSが上がったかも。若干のサイズ変更で変わるものなんですね。
>このスタイルのまま1.0版で使えれば綺麗ですよきっと。最近グラボを載せ変えたんで、ますますグラフィックに興味が・・・・。(今更ですけどFX5200→FX5200Ultra)
1.0 の DirectDraw テストがどうなるかは未定ですが、0.8 よりもちょっとは綺麗になる予定です。

あと、友人が OpenGL のベンチを書いてくれてるんで CrystalMark 1.0 はひょっとするとすごいことになるかも知れません。ひょっとするとですけど(^_^;

>それと〜サイトがMACマックしてますね〜なんか可愛らしいです。
MAC OS X のパクリなわけですが、やっぱり良いですよね♪最初にこのデザインを生み出した方はすばらしい!!感謝感謝。この掲示板も Aqua なわけですし。

>会社のHP作成してるもので(- -;)
>デザイン的センスも学ばせていただきますm(__)m・・・(^O^)では!!
私から学ばない方が良いでしょう... 本気で(笑)
とはいえ、今回のデザイン結構気に入っています。
・ツリー全体表示

【430】使いましたよ〜!
←back ↑menu ↑top forward→
 AMD USER  - 03/11/6(木) 21:59 -

引用なし
パスワード
   ACM/ICPC 2003お疲れ様でした!サイト内のリアルビュー見てしまいました(^。^)大変だろうけどなんだか皆さん楽しそうでしたよ。
期間限定版の「DirectDraw テストの画像差し替え版」使用してみましたけど
確かにFPSが上がったかも。若干のサイズ変更で変わるものなんですね。
このスタイルのまま1.0版で使えれば綺麗ですよきっと。最近グラボを載せ変えたんで、ますますグラフィックに興味が・・・・。(今更ですけどFX5200→FX5200Ultra)

それと〜サイトがMACマックしてますね〜なんか可愛らしいです。
会社のHP作成してるもので(- -;)
デザイン的センスも学ばせていただきますm(__)m・・・(^O^)では!!
・ツリー全体表示

【429】Re:CDブートできる最も遅いマシン
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/11/2(日) 11:59 -

引用なし
パスワード
   ▼Cappuccinoさん:
>>みなさんお持ちのマシンでCDブートできる最遅マシンの
>>CPU(IA32系に限る)って、どのくらいでしょうか?
>CDブートってBIOS依存だよね・・・w

そうなんです。だいたいPentiumIIとか出て来た時くらいに
BIOSがサポートしはじめたかなーって感じなんですけど。
COMPAQのサーバはPentiumPro時代でもCDブートできたんですが...。

>僕の知ってる一番遅いやつはK6の300MHzの部室のPCなので、586かなぁ?と思う。
やっぱ、586あたりが妥当ですかねぇ。

gccのconfigureで--target=i586-pc-linux-gccと指定すると
クロスコンパイル扱いされるー。
・ツリー全体表示

【428】Re:CDブートできる最も遅いマシン
←back ↑menu ↑top forward→
 Cappuccino E-MAILWEB  - 03/11/2(日) 8:47 -

引用なし
パスワード
   ▼パントラさん:
>今、CDブートするLinuxを作っているんですが、
>コンパイラの最適化レベルで悩んでいます。
>GNU Cの最適化レベル(汎用的なレベル)として
>i386,i486,i586(Pentium,PentiumMMX),i686(PentiumPro以上)の3つがありまして、
>できるだけ多くの人に使ってほしいが、ある程度高速化を測りたいという次第です。
>
>みなさんお持ちのマシンでCDブートできる最遅マシンの
>CPU(IA32系に限る)って、どのくらいでしょうか?
CDブートってBIOS依存だよね・・・w
僕の知ってる一番遅いやつはK6の300MHzの部室のPCなので、586かなぁ?と思う。
・ツリー全体表示

【427】CDブートできる最も遅いマシン
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/11/2(日) 3:14 -

引用なし
パスワード
   今、CDブートするLinuxを作っているんですが、
コンパイラの最適化レベルで悩んでいます。
GNU Cの最適化レベル(汎用的なレベル)として
i386,i486,i586(Pentium,PentiumMMX),i686(PentiumPro以上)の3つがありまして、
できるだけ多くの人に使ってほしいが、ある程度高速化を測りたいという次第です。

みなさんお持ちのマシンでCDブートできる最遅マシンの
CPU(IA32系に限る)って、どのくらいでしょうか?
・ツリー全体表示

【426】レスありがとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒロト  - 03/11/1(土) 11:25 -

引用なし
パスワード
   CrystalMark08は、パソコンのトータルな性能を測るものではないのですね
実はマザーを換えようか迷っていました、換えてもメモリー分の数値増加ではあまり意味がないだろうと思っていました。
ベンチマークの数字に現れない部分も多くあるのですね。

トータルな性能を測るベンチソフトがあると良いですね

レスありがとうございました
・ツリー全体表示

【425】Savage の 3D しょぼ過ぎ...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/11/1(土) 0:39 -

引用なし
パスワード
   ▼Cappuccinoさん:
>ノートのグラフィックがSavageMXですが、S3のドライバってぜんぜん駄目じゃないですか?w
>DirectX関係が特に悲惨な結果に終わる・・・というか走らないw 別に2D綺麗ってわけでもないんだけどw
私もノートのビデオが ProSavageDDR という物なのですが、あまりメガデモ動かないんですよね... ファンクション足り無すぎ!?

>GeForce256キラーと呼ばれたSavage2000ってそういえばどうなったんだろうか・・・(消えた?
T&L ドライバはそのうち出します!! みたいなこと言ってたのに会社なくなっちゃったからなぁ〜(笑) 雑誌とかでは結構、T&L ドライバはそのうちでるんで、今のうちに買っておくのも悪くは無いだろう...みたいな感じで購入を煽っていたわけですが。

>うちのノート・・・3DMark2001SE走らせようとすると青画面になってWin2kが再起動されるw
一部のメガデモを見ようとすると同様の現象。エラー出るのはかまわないけど、いきなり死亡するのは何とかしてくれ...

>AGP4x対応だったら絶対G400買ってたのですが、nForce2マザーってAGP2xいけるのかなぁと不安だったので結局安全ぱいでGF2MXにしたわけですが・・・冒険してもよかったかも・・・。GF2MX2枚目だしw
昨日、ツクモで、G450 を二枚も買っているお兄さんを見かけました。店員の人に、「二枚もご購入ですか?何に使われます??」みたいな質問をされていたのですが、きっぱり「予備です」と言い切っておりました。素敵だ(笑)
最近中古で 3,480 円位で売ってるんですよね G400 ...買いなのかなぁ?デバッグ用として。
・ツリー全体表示

【424】Re:Linuxマシン
←back ↑menu ↑top forward→
 Cappuccino E-MAILWEB  - 03/10/31(金) 23:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼パントラさん:
>>*RedHatLinux9が重い
>>ってのは誤解です。
>>GNOMEやKDEを使わずにBlackboxとかicewmとか軽めの使えばいいんです。
>>漢ならtwmと言いたいところですが、やっぱ、あれは使いづらいです。
>デフォで入るデスクトップ環境を使っちゃうかなぁ〜と。普通は...
>なんだかんだ言っても便利ですから。
デフォのGNOMEをそのまま使ってます(というか慣れたw
GNOMEって重いっていうけど、PenIII500でも気にならなかった・・・w
どんなPC使うと重く感じるのかなぁとか思ってしまった(体感だから人それぞれってことなのかなぁw

>>*ビデオカードネタ
>>今日、S3 Savage4 Extremeバルク1980円で購入
>>こいつも2D指向なカードなのかな。
>>このカードと交換したのがRadeon 7500 64MB
>>俺には、やっぱ3Dカードいらねぇー。ってことでヤフオク行き
>思いっきりダウングレードな気がしますが(^^;;;
>私も昔 S3 Savage4 PRO (だったかな?) を 4,980 円で買ったのですが、3D の実装が超中途半端でした。主にドライバの問題だったとも思うんですがね。当時は、2D 指向ではなくバリバリ 3D を前面に打ち出して売っていたように思います。
ノートのグラフィックがSavageMXですが、S3のドライバってぜんぜん駄目じゃないですか?w
DirectX関係が特に悲惨な結果に終わる・・・というか走らないw 別に2D綺麗ってわけでもないんだけどw
GeForce256キラーと呼ばれたSavage2000ってそういえばどうなったんだろうか・・・(消えた?
うちのノート・・・3DMark2001SE走らせようとすると青画面になってWin2kが再起動されるw
FF11ベンチとかは当然起動できないし(DirectXの機能に対応してないとか言われる)。DxDiagのテストも表示狂うし・・・。

AGP4x対応だったら絶対G400買ってたのですが、nForce2マザーってAGP2xいけるのかなぁと不安だったので結局安全ぱいでGF2MXにしたわけですが・・・冒険してもよかったかも・・・。GF2MX2枚目だしw
・ツリー全体表示

【423】Re:こんな疑問にも答えてもらえますか
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/10/31(金) 0:29 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロトさん:
>初めて投稿します、よろしくお願いします
はじめまして

>そこでお聞きしたいのですが、トータルのベンチマークの数字が同じ様なら体感速度は変わらないのでしょうか。
変わります(キッパリ)
CrystalMark に限らず多くのベンチマークソフトはそれぞれのパーツの速度を測定するわけですが、同じ速度のメモリでも 128MB と 512MB だとずいぶん実際の体感速度は変わると思います。が、ベンチでは基本的に同じスコアとなります。
総合スコアは決して体感速度を表しているものではなく、それぞれのパーツの基本性能をただ単に足しただけのものです。深い意味はありません!!ただ、総合スコアがないとベンチとして盛り上がりに欠けるよねって感じで用意しているに過ぎません。

ベンチマークに対する考え方は人それぞれだと思いますが、私は数字にこだわりすぎることなく、多くの人に楽しんでくださればと思って開発してます。新しいパソコン買ったり、新しいパーツを導入したときにスコアが増えるとうれしいですよね?新パーツのおかげで、ベンチのスコア上がったよ♪って感じで自己満足するのが吉かと思います。
・ツリー全体表示

【422】こんな疑問にも答えてもらえますか
←back ↑menu ↑top forward→
 ヒロト  - 03/10/31(金) 0:13 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿します、よろしくお願いします

こんな疑問にどなたか答えてもらえるでしょうか

私のパソコンは2年前に購入したものです、メーカー製でAthlonの1Gが載っていました、チップはSis730SでメモリーはPC133です。CrystalMark08では16000位、そこでCPU・HDDを交換、ビデオカードを追加したところ51500位に上昇しました。ただメモリーだけは替えようが無くそれに対するベンチマークの数字もあまり変わりません。

そこでお聞きしたいのですが、トータルのベンチマークの数字が同じ様なら体感速度は変わらないのでしょうか。

ランキングを見ると、ベンチが同じような数字のパソコンと本当に同じような感じなのか疑問が湧いてくるのですがどうなんでしょうか。マザーとかメモリーが旧式とかは関係ないのでしょうか、ベンチだけで決まるのでしょうか。
・ツリー全体表示

【421】Re:こんばんは
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/10/30(木) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼AMD USERさん:
>ひよひよ様ならSledgeHammer「Opteron]ですかね。サーバー・ワークステーション向け
>AMDの最終兵器??(^O^)
お金ないんで無理です。早く Athlon 64 安くなんないかなぁ〜 1 万円とかになれば即買いなんですが...マザーは結構安いですしね。

>AMDにも期待です!
>完全に64bit化されるのも困りますけどね(^。^;)
早く 64bit プログラミングがしてみたい。別に何が変わるわけではないと思うのですが、CrystalCPUID for AMD64 とか書いたらちょっとかっこいいかなと。32bit のままで動くし、64bit にしても何のメリットもないわけですが...
・ツリー全体表示

【420】Re:こんばんは
←back ↑menu ↑top forward→
 AMD USER  - 03/10/30(木) 20:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>Hammer ほすぃ〜。
そうですね〜欲しいかも。
ひよひよ様ならSledgeHammer「Opteron]ですかね。サーバー・ワークステーション向け
AMDの最終兵器??(^O^)
AMDにも期待です!
完全に64bit化されるのも困りますけどね(^。^;)
・ツリー全体表示

97 / 118 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51995
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free