2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
83 / 118 ページ ←次へ | 前へ→

【720】Re:3.3.0.149Beta
←back ↑menu ↑top forward→
 さんの奴  - 04/2/24(火) 2:01 -

引用なし
パスワード
   前のバージョンって事になってしまいますが、報告です。

iDEQ200V(KM400) + MobileAthlon4 1100

動作に問題ありませんでした。
ベース166MHz、Minを3.0倍、Maxを8.0倍、50%で切替、という設定にして、DVD-Video再生したところ、3.0倍と8.0倍を行ったり来たり。安定して変化します。

ちなみに、クーリングソフトはCPU負荷が0%の時のためのものですから、別問題として良いと思います(個人的には)。

ビデオサーバや音楽サーバ、といった使い道では、負荷数十%で変動する事が予想されますから、そういう用途を想定して、例えば「30%で0.5倍アップ、40%で1.0倍アップ、……、70%で2.5倍アップ、80%以上ならばMax」といった様に変動幅に応じた制御をユーザーに設定できると、楽しそうだと思いました。面倒でなければ、ご一考ください。プログラム分からない人間の戯言ですので、気が向いたら、って事でお願いします。
・ツリー全体表示

【719】Re:Me報告
←back ↑menu ↑top forward→
 xoeioom  - 04/2/24(火) 1:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
早速の修正ありがとうございます。
試してみたところ、可変してます・・・
凄いですねぇ〜
まったく遊べなかったマザーでこんなことができるなんて
素晴らしいの一言に尽きます。
これからの更なる改良を心待ちにしております。
ではでは。
・ツリー全体表示

【718】Re:3.3.0.149Beta 使用報告
←back ↑menu ↑top forward→
 tsukasam  - 04/2/24(火) 1:25 -

引用なし
パスワード
   tsukasamです。お世話になってます。

▼ひよひよさん:
>動作負荷は減っているかもしれませんが、メモリ使用量も減ってますかね??
>
あれ?減ってましたよ。2.0-約7MB、3.3-約4MB。(起動時 タスク マネージャ)

>折衷案としては、LoveHammer する前に Crystal'n'Quiet を停止するというのは
>
「LoveHammerはCrystal'n'Quiet使用中は使えない」でいいと思います。使用者の手でCrystal'n'Quietを停止するよう指導するってのはどうでしょう。意識させることも必要かと。

>あっ、これは必要かもしれませんね。今からがんばります...
>
ありがとうございます。

>はっきり言ってしまうと、こういう現象が不可避であるから Crystal'n'Quiet に
>
ごめんなさい。
特にK7の電圧変更は当方のワガママのせいでより多くの時間が必要になっているのではないでしょうか。K7 NotePCで問題が出なければいいのですが、心配なのでとりあえず「1段づつ変更」を解除してBetaテストを続ける方がいいかも知れないなーと思いました。
・ツリー全体表示

【717】Re:Me報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/24(火) 1:14 -

引用なし
パスワード
   ▼xoeioomさん:
>9X系への対応はおまけみたいな物ですかね・・・
原因がわかったので修正しました。
よろしければ動作確認お願いします。
・ツリー全体表示

【716】CrystalCPUID 3.3.1.149Beta
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/24(火) 1:08 -

引用なし
パスワード
   ・Win9x で負荷検出が正常に行えず Crystal'n'Quiet が動作しなかった問題を修正
・タスクトレイの機能を強化
・負荷軽減


手動切り替えと Crystal'n'Quiet の兼ね合いを検討中です。
また、Max と Min の切り替えは Up Threshold / Down Threshold で指定した条件
を満たしたタイミングで行うように変更しました。

タスクトレイには現在のところ倍率と FID/VID を表示しています。

まだまだ宿題が残っているわけですが、もっとこうして欲しいというのがありましたら
遠慮なくお願いします。
・ツリー全体表示

【715】みなさん、ありがとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 tsukasam  - 04/2/23(月) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼KENさん
>Samurizeはちょっと設定が面倒くさいけど、一番自由度が高いのではないかと。
使ってみました。Serious Samurize.
感想...「ひえー、すげぇー、なんだこりゃ。」
デスクトップアクセサリの類はこれ(と各種スクリプト)で出来ちゃいますか。
ドーナツ型の負荷メーターも作ってみました。ドーナツで色を変えるには変える色数分だけのメーターを定義して0-30%,30-60%,60-100%とか受け持たせるんですよね? 3色+数値で4つ定義して重ね合わせてみました。ついつい夢中になってしまう楽しいツールですね。

みなさん、いろいろ教えていただいてありがとうございました。
・ツリー全体表示

【714】Re:3.3.0.149Beta 使用報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/23(月) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼tsukasamさん:
>tsukasamです。出遅れました。
皆さん報告が早いので...ありがたいことです。

>3.3.0.149Beta使わせていただきました。
>改造版と比較してCrystal'n'Quiet動作の負荷が低い、メモリ使用量も減ってる、と見えない部分にも気を配ってらっしゃる。とても素敵です。
動作負荷は減っているかもしれませんが、メモリ使用量も減ってますかね??
(2.0 時代に比べるとずいぶんと肥大化した感がありますが!?)
数時間後に公開予定の 3.3.1.149Beta ではもうちょっと負荷が減る予定です。
(現在無駄な部分を整理しています)

>[使用結果]
>倍率・電圧変更部には大きな問題はありません。
まぁ、ここはそうでしょうねぇ。

>[重箱の隅つつき的不具合]
>・Functionメニュー中のEnable Crystal'n'QuietとAMD K7/K8 Multiplierを、排他選択にすべきかも。
そこなんですよねぇ〜。利便性を図るためにモードレスダイアログ化をしたのですが、
この手の問題に対応するとウィンドウ制御がかなり面倒くさいんですよ...
折衷案としては、LoveHammer する前に Crystal'n'Quiet を停止するというのは
どうでしょうか? って Crystal'n'Quiet は別スレッドなんですぐには止まらないの
ですけどね。まぁ、なんかいい方法考えておきます。単純に倍率変更を無効にするっ
ていうのもありかも知れませんね。
確率的にはそれほど大きくはないはずですが、複数のスレッドから倍率変更命令を
出すのは色々とヤバイこと(フリーズ)が起こる可能性があります。

>[使用感からの要望]
>・倍率変更はその移行になんらかのヒステリシスさがほしいです。例えば、倍率UPは即座に応答、DWは一定時間指定負荷率以下が継続した場合とか、UP Threshold(例:60%)とDW Threshold(例:30%)を設定するとか、これら併用とか。
あっ、これは必要かもしれませんね。今からがんばります...

>[特定環境における不具合]
>・私のM/Bの問題でしょうが、電圧変更可能状態で負荷変動の激しいムービーを再生するとフリーズしました。K7 Noteの人は大丈夫なんだろうなぁ。ソースが出てきたら検討させていただきます。
はっきり言ってしまうと、こういう現象が不可避であるから Crystal'n'Quiet に
は乗り気になれなかったんですよね。電圧の問題は Wait を増やせば回避できる
可能性があるのですが、ステートの変更に仮に1秒かかるとしたらかなり使えない
わけで...環境依存なのが厄介です。どちらにせよ、ここら辺はウェイト時間の
カスタマイズで回避できるようにしたいと思います。

ご報告どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

【713】3.3.0.149Beta 使用報告
←back ↑menu ↑top forward→
 tsukasam  - 04/2/23(月) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>とりあえず版ができたので公開します。
tsukasamです。出遅れました。
3.3.0.149Beta使わせていただきました。
改造版と比較してCrystal'n'Quiet動作の負荷が低い、メモリ使用量も減ってる、と見えない部分にも気を配ってらっしゃる。とても素敵です。

では報告です。
[使用結果]
倍率・電圧変更部には大きな問題はありません。

[重箱の隅つつき的不具合]
・Functionメニュー中のEnable Crystal'n'QuietとAMD K7/K8 Multiplierを、排他選択にすべきかも。

[使用感からの要望]
・倍率変更はその移行になんらかのヒステリシスさがほしいです。例えば、倍率UPは即座に応答、DWは一定時間指定負荷率以下が継続した場合とか、UP Threshold(例:60%)とDW Threshold(例:30%)を設定するとか、これら併用とか。

[特定環境における不具合]
・私のM/Bの問題でしょうが、電圧変更可能状態で負荷変動の激しいムービーを再生するとフリーズしました。K7 Noteの人は大丈夫なんだろうなぁ。ソースが出てきたら検討させていただきます。

[環境]
OS:Windows 2000 SP4
CPU:Athlon XP Palomino[6.6.2]
MEM:256MBytes
M/B:Chaintech CT-7SID(+SVID)
VIDEO:Radeon9000 64M CATA.04.1

以上です。また何か気が付いたらここで報告します。では。
・ツリー全体表示

【712】Re:Me報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/23(月) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼xoeioomさん:
>AthlonXP2500+をWindows Meで3.3.0.149Betaを試してみましたが
>残念ながら自動可変していないようです。
>Crystal'n'Quiet をオンにすると最大設定倍率まで
>上がる事もありますが負荷をかけても変化しませんでした。
まだ、問題があるようですね。現在、Win9x 環境がないのでなんとも言えないの
ですが、テスト環境を整備して対応したいと思います。

ご報告ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【711】Me報告
←back ↑menu ↑top forward→
 xoeioom  - 04/2/23(月) 19:57 -

引用なし
パスワード
   たいへん素晴らしいソフト、使わせていただいております
スキルのない私ですがとりあえず報告です。
Chaintech のCT-7SIDにてL5の1と2をクローズした
AthlonXP2500+をWindows Meで3.3.0.149Betaを試してみましたが
残念ながら自動可変していないようです。
Crystal'n'Quiet をオンにすると最大設定倍率まで
上がる事もありますが負荷をかけても変化しませんでした。
9X系への対応はおまけみたいな物ですかね・・・
後ほどXPでも試してみたいと思います。
・ツリー全体表示

【710】Re:冷えるソフト達
←back ↑menu ↑top forward→
 KEN  - 04/2/23(月) 12:40 -

引用なし
パスワード
   HALTだけで十分冷える環境だと
クロック落としてもあまり冷却効果ないんですね
私が言ったHALT有効のほうが差がでるは、この場合間違いでした

私の環境の場合、普段でもいろいろソフトを動かしていて
CPU使用率0%になることはほとんど無いが、高負荷でもないので
いい具合に普段自動で低クロックが効いて
Crystal'n'Quietは自己満足どころか、効果絶大なんですが。

名前ですがCrystal'n'Quietのままでいいんじゃないですか?
ソフトの名前入っててかっこいいし
CrystalCPUIDのおかげで実用化できたので
そのくらいの洒落っ気はあっても。
・ツリー全体表示

【709】なまえ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/23(月) 12:14 -

引用なし
パスワード
   Enable Crystal'n'Quiet -> Enable Clock Management
Setting Crystal'n'Quiet -> Setting Clock Management

って感じに変更しようかと思いますが、K7/K8/C3 対応のクロック制御をまとめた形で
なんか良いアイディアがあればぜひ。

日本語表記だと

クロック制御
クロック制御設定

って感じでしょうか。

PowerNow!/Cool'n'Quiet/LongHaul をまとめて PCL でも良いのですが、わかりにくい
ですよね...
・ツリー全体表示

【708】Re:冷えるソフト達
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/23(月) 12:08 -

引用なし
パスワード
   ▼KENさん:
>Crystal'n'Quietは効果絶大ですばらしいです
>通常時とほとんど変わらない体感速度で
>普段は低クロック時程度の発熱になりました
おっ、効果があったようでうれしいです♪
・ツリー全体表示

【707】Re:冷えるソフト達
←back ↑menu ↑top forward→
 KEN  - 04/2/23(月) 11:54 -

引用なし
パスワード
   いただきました
Crystal'n'Quietは効果絶大ですばらしいです
通常時とほとんど変わらない体感速度で
普段は低クロック時程度の発熱になりました

以前からcoolonでHALT有効の環境で使ってますが
温度に関しては、しっかり下がっています
低クロック時 システム+5度程度
通常時 システム+10度以上。

温度は、ヒートシンクが蓄熱するので
特に大きいヒートシンクに風量の少ないファンだと、すぐに変化しません
低クロック固定、高クロック固定にしてみて
それぞれ5分程度は待った状態で判断したほうがいいです
すぐに変化しないように見えても、下がるなら発熱はちゃんと減っています。

ひよひよさんの言う通り、AthlonはCoolON等でHALTを有効にしないと
低負荷時も高負荷時もあまり温度が変わりません
HALT無効でも、クロックが下がれば消費電力が減るので
冷却効果はしっかりありますが
HALT有効のほうが低負荷時、低クロック+HALT有効で
さらに温度が下がるので、より差が出やすいです。
・ツリー全体表示

【706】Re:冷えるソフト達
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/23(月) 10:56 -

引用なし
パスワード
   ▼けんじさん:
>1.86GHz + CPU Full稼働 60度ぐらい
>1.86GHz + CPU idle   50度ぐらい
>1.86GHz + CPU idle + coolon 40度ぐらい
>400MHz + CPU idle + coolon 40度ぐらい
ふむふむ

>もともと、あまり冷却効果がないなーと感じたのは、
>下の2パターンを比べてましたので、idle時ソフトクーリングを
>やっていれば、周波数への依存はないのかなーといった結論になります。
そうでしょうね。たとえフルスピードで動いていても処理する命令が HLT であれば、
お休みしているってことですから。でも、ちょっとぐらい冷えてもよさそうな気
もするんですけどね。

>上のパターンではやってませんが、
>400MHzでCPU Full稼働とかcoolonなしだと、もう少し
>純粋に周波数の影響をみれそうな気もします。
でも、それじゃぁ〜意味ないんですよね(笑)

>とはいえ、元々の目標は、低負荷時の発熱量削減なので、
>やはり低周波数&低電圧化というのが、進むべき道のように思われます。
電圧を下げれば少しは良くなるのかも知れませんが、普通のデスクトップマシンだと
電圧を変更できない場合が多いらしいんですよね...

低発熱化という観点からはソフトクーラーの影響の方がどうやら大きいようですね。
まぁ、Crystal'n'Quiet は究極の自己満足を皆さんに提供することを目標にしましょう。あっ、でも C3 ではいい感じに使えると思います...どれだけユーザーがいるかが
問題なんですが... 新コアはいつ出るんでしょうか > VIA 様
・ツリー全体表示

【705】Re:冷えるソフト達
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/23(月) 10:56 -

引用なし
パスワード
   ▼けんじさん:
>1.86GHz + CPU Full稼働 60度ぐらい
>1.86GHz + CPU idle   50度ぐらい
>1.86GHz + CPU idle + coolon 40度ぐらい
>400MHz + CPU idle + coolon 40度ぐらい
ふむふむ

>もともと、あまり冷却効果がないなーと感じたのは、
>下の2パターンを比べてましたので、idle時ソフトクーリングを
>やっていれば、周波数への依存はないのかなーといった結論になります。
そうでしょうね。たとえフルスピードで動いていても処理する命令が HLT であれば、
お休みしているってことですから。でも、ちょっとぐらい冷えてもよさそうな気
もするんですけどね。

>上のパターンではやってませんが、
>400MHzでCPU Full稼働とかcoolonなしだと、もう少し
>純粋に周波数の影響をみれそうな気もします。
でも、それじゃぁ〜意味ないんですよね(笑)

>とはいえ、元々の目標は、低負荷時の発熱量削減なので、
>やはり低周波数&低電圧化というのが、進むべき道のように思われます。
電圧を下げれば少しは良くなるのかも知れませんが、普通のデスクトップマシンだと
電圧を変更できない場合が多いらしいんですよね...

低発熱化という観点からはソフトクーラーの影響の方がどうやら大きいようですね。
まぁ、Crystal'n'Quiet は究極の自己満足を皆さんに提供することを目標にしましょう。あっ、でも C3 ではいい感じに使えると思います...どれだけユーザーがいるかが
問題なんですが... 新コアはいつ出るんでしょうか > VIA 様
・ツリー全体表示

【704】Re:冷えるソフト達
←back ↑menu ↑top forward→
 けんじ  - 04/2/23(月) 10:23 -

引用なし
パスワード
   昨晩、周波数を下げてもあまり冷却効果がでないと、
簡単な報告をしましたが、もう少しだけ調査してみました。

1.86GHz + CPU Full稼働 60度ぐらい
1.86GHz + CPU idle   50度ぐらい
1.86GHz + CPU idle + coolon 40度ぐらい
400MHz + CPU idle + coolon 40度ぐらい

もともと、あまり冷却効果がないなーと感じたのは、
下の2パターンを比べてましたので、idle時ソフトクーリングを
やっていれば、周波数への依存はないのかなーといった結論になります。
上のパターンではやってませんが、
400MHzでCPU Full稼働とかcoolonなしだと、もう少し
純粋に周波数の影響をみれそうな気もします。
とはいえ、元々の目標は、低負荷時の発熱量削減なので、
やはり低周波数&低電圧化というのが、進むべき道のように思われます。

ちなみに、温度ですが、
SpeedFan(http://www.almico.com/speedfan.php)を使用しました。
MBMは以前試してみましたが、それだけじゃなく、FANの回転数制御が
できるのが、便利なので、今はSpeedFANを愛用してます。
(実は、FSBの変更もできたりします。)

でわ。
・ツリー全体表示

【703】Re:3.3.0.149Beta
←back ↑menu ↑top forward→
 HIROSHI E-MAIL  - 04/2/23(月) 9:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>やはり、それなりですか...
Mobile環境ですからもともと発熱量は少なめですし
目に見えて温度がビュンビュン変化するわけではない、というだけであって
全体としての冷却・静音への貢献度は絶大だと思います。
XP3200+くらいの環境で下を3xまで使えればけっこう細かな変化を感じると思います。
・ツリー全体表示

【702】冷えるソフト達
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/23(月) 8:27 -

引用なし
パスワード
   Mobile Athlon-M というか K7 はどうやら、倍率や電圧を落とすだけではあまり冷却
効果がない模様。なんでも、チップセットの設定をしないと冷え冷え命令(HLT)の
効果がないようなのです。私自身 K7 環境で熱を意識したことがないので詳しい
ことはわかりませんが、冷却やシステムモニタリングに役立つソフトウェアを
このツリーで教えていただけたらと思います。
※このツリーは冷える環境を目指すツリーになりそうです...

CoolON (Japanese)
http://homepage2.nifty.com/coolon/
Athlon/Duron 用チップセットのノースブリッジの設定を変更し、ソフトウェア・クーリング機能が働くようになるそうです。

Motherboard Monitor (English)
http://mbm.livewiredev.com/
冷える機能はないと思うのですが、非常に優秀なモニタリングツールだと思います。
同様のソフトはありますが、新チップへの対応が早い(早くも ICH6 に対応!?)ですし、
フリーソフトなのは大きいと思います。現在私も愛用しています。

ただ、一般的に HLT を発行しまくるソフトは CPU 使用率が 100% になってしまうので、チップセットの設定だけ変更して、HLT の発行は OS に任せてもらうソフト
(NTのみ) を使うのがよさそうです。ちょっと良くわからないのですが...

ソフト冷却に詳しい方のフォローをお待ちしています。
・ツリー全体表示

【701】Re:3.3.0.149Beta
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/2/23(月) 8:09 -

引用なし
パスワード
   ▼HIROSHIさん:
>Maximum14x Minimum6.5x Middle10.5x VID無効 Interval100ms Threshold70%
>に設定。
>ちょっとやってみただけですが問題なしです。
報告どうもです。

>温度ですが
>私はコア裏の温度を計っていますので、それなりに変化します。
やはり、それなりですか...

>ただ爆音爆冷環境でないと、下がるほうのレスポンスはかなり悪いです。
>(高電圧限界付近での使用なら、もっと変化がわかりやすく見えると思います)
温度が上がらない程度の効果しかなさそうですねぇ〜。
・ツリー全体表示

83 / 118 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51993
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free