2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
70 / 118 ページ ←次へ | 前へ→

【981】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/12(水) 0:42 -

引用なし
パスワード
   ▼Kazumaさん:
>でも今バージョンでは今のところフリーズしてしまうこともなく、スムーズに切り替えが出来ています。両方同時変更による電気的な負荷がフリーズの原因だったのですね。
>本当に有用な素晴らしいソフトをありがとうございますm(__)m
どういたしまして。3000ms 程度の時間差があれば問題ないみたいですね。

>なお、蛇足ではありますが、こんな現象もあるという報告も一つ。
>倍率を変更した場合、何かのタイミングが狂ってしまうのか(?)、ソフトによっては動作がおかしくなるものもあります。
>例えば、Real Playerは動画の再生がおかしくなります。元の(起動時の)倍率に戻せば問題なく再生されますが…
動画の再生ですか... Mobile Athlon MP ということで、どんな現象が起こってももはや驚く必要はないかなと(笑)

それにしても、結構 MP な方っていらっしゃるんですねぇ〜。この機能が実現するのがもっと早ければ AMD の援護射撃になったかもしれないのですが...

あと、このツリーはかなり人気があるみたいなので、このツリーを見て Mobile Athlon MP 化に挑戦された方もいらっしゃるかも。皆様の人柱魂に脱帽です。
・ツリー全体表示

【980】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 Kazuma  - 04/5/11(火) 9:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:

既に同じマザーで動作報告されていますが、私もお礼かたがた報告させていただきます。

A7M266-D と Athlon XP-M 2600×2 の組み合わせで 3.5.4.169A 動作しています。
前バージョンでも“うまくいくと”倍率変更できていたのですが、タスクマネージャーでCPU稼働率が低くなったところを見計らって「えい!」と切り替えていました。運が悪いとフリーズ^^;
でも今バージョンでは今のところフリーズしてしまうこともなく、スムーズに切り替えが出来ています。両方同時変更による電気的な負荷がフリーズの原因だったのですね。
本当に有用な素晴らしいソフトをありがとうございますm(__)m

なお、蛇足ではありますが、こんな現象もあるという報告も一つ。
倍率を変更した場合、何かのタイミングが狂ってしまうのか(?)、ソフトによっては動作がおかしくなるものもあります。
例えば、Real Playerは動画の再生がおかしくなります。元の(起動時の)倍率に戻せば問題なく再生されますが…
・ツリー全体表示

【979】AMD-762 の FID Disconnect
←back ↑menu ↑top forward→
 Hidemi Oya WEB  - 04/5/10(月) 2:35 -

引用なし
パスワード
    AMD-762 って、BIU コントロールが Processor 0/1 用に2セットありますが、AMD Athlon processor system bus FID disconnect enable (44h の bit0)って1つだけなんでしょうか?
 同じ Exteded BIU Control 内で Speculative Read Data Movement Enable, WrDataDly, 2BitPF が2セットあることを考えると、FID Disconnect も Processor 0/1 があってもおかしくないかなという単純な疑問なんですが…。44h の bit1 が Processor 1 かなと思ったんですが、Dual Prosessor でも倍率変更ができていることを考えると、やっぱり1セットなんですかねえ?
・ツリー全体表示

【978】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 mogu  - 04/5/9(日) 12:40 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
CrystalCPUID 愛用させて頂いております。(_o_)

▼Montaさん:
>結果報告ということで、ここにつなげさせてもらいます。
>3.5.3.170 BetaでA7M266-D見事に成功しました!!!!

>というわけで、Athlon-DUAL使いの方は試してみては???
>また何かあれば報告します。

MPX2 + Athlon XP-M Dual の組み合わせで 3.5.3.170Beta を
スタートアップに登録で 16.5倍設定が安定動作しております。
すばらしいです。
・ツリー全体表示

【977】Re:起動時オプションについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/8(土) 22:11 -

引用なし
パスワード
   >対応は簡単なので直しておきます。ご報告ありがとうございました。
サッと見ただけでは原因がわかりませんでした。今日明日中には直らないかもしれません...しばしお待ちを。
・ツリー全体表示

【976】Re:起動時オプションについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/8(土) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼NA/Z3さん:
>起動時オプションで、/Rと/HIDEを同時に指定すると/HIDEが無効になってしまいますが
>これは仕様でしょうか?
恐らく仕様です(^_^;
対応は簡単なので直しておきます。ご報告ありがとうございました。

>また、リアルタイムクロックの起動時表示位置は画面中央固定なのでしょうか?
現時点では固定です。右上とか左上に自動で表示できたら... ってことなんでしょうけど、Window の位置を管理するのは結構面倒なのです。
・ツリー全体表示

【975】起動時オプションについて
←back ↑menu ↑top forward→
 NA/Z3  - 04/5/8(土) 21:55 -

引用なし
パスワード
   起動時オプションで、/Rと/HIDEを同時に指定すると/HIDEが無効になってしまいますが
これは仕様でしょうか?
(起動時はメインダイアログは表示せず、リアルタイムクロックだけ表示させたいので
すが、現状ではこれはできないようです。)
また、リアルタイムクロックの起動時表示位置は画面中央固定なのでしょうか?
・ツリー全体表示

【974】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/8(土) 14:56 -

引用なし
パスワード
   >>先日書き忘れたのですが Show confirmation Dialog にチェックを入れると
>>Set New Multiplier? というダイアログが表示されますが OK しても倍率変
>>更されないようです。(3.5.3.170 でも同様です。)
>なんと!! 早速修正しておきます。メッセージボックス周りを英語に対応させるときにバグらせてしまったようです。報告ありがとうございました。
修正しました。また、自作関数が Win32API と名前が被っていた!!ので、変更しておきました。
・ツリー全体表示

【973】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/8(土) 14:09 -

引用なし
パスワード
   ▼きたむらさん:
>TigerMP (NT4) 上で 3.5.3.170 の動作を確認しました。数回変更した範囲
>では 100% 成功です。すばらしい。
おめでとうございます!!

>ついでに、もしかしたらと思ったので試してみたところ Superπ 1M 桁の
>同時実行状態でも問題なく倍率変更できました。
ゆとりさえあれば負荷がかかっていても大丈夫!?ということですね。

>さっそくご対応いただきありがとうございました。
どういたしまして。

>先日書き忘れたのですが Show confirmation Dialog にチェックを入れると
>Set New Multiplier? というダイアログが表示されますが OK しても倍率変
>更されないようです。(3.5.3.170 でも同様です。)
なんと!! 早速修正しておきます。メッセージボックス周りを英語に対応させるときにバグらせてしまったようです。報告ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【972】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 きたむら  - 04/5/8(土) 13:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼杉本和泉さん:
>>MPX2で、きたむらさん同様
>>普通に倍率変更すると高確率でフリーズし
>>一つずつ変更した場合は問題ないという結果になったので報告します。
>やはり、2つをほぼ同時に変更するとソフト的ではなく、電気的にキッツ
>イみたいですね。なにせ、デュアルですから...

TigerMP (NT4) 上で 3.5.3.170 の動作を確認しました。数回変更した範囲
では 100% 成功です。すばらしい。

ついでに、もしかしたらと思ったので試してみたところ Superπ 1M 桁の
同時実行状態でも問題なく倍率変更できました。

さっそくご対応いただきありがとうございました。

--

先日書き忘れたのですが Show confirmation Dialog にチェックを入れると
Set New Multiplier? というダイアログが表示されますが OK しても倍率変
更されないようです。(3.5.3.170 でも同様です。)
・ツリー全体表示

【971】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/8(土) 13:27 -

引用なし
パスワード
   ▼Montaさん:
>結果報告ということで、ここにつなげさせてもらいます。
>3.5.3.170 BetaでA7M266-D見事に成功しました!!!!
動作報告ありがとうございます。

2つ同時に変更するのは電気的に苦しい十分な間隔が必要となりますね。マザーボードによってはほぼ同時変更でも問題ないみたいなので、マザーボード次第と言ったところでしょうか。

>というわけで、Athlon-DUAL使いの方は試してみては???
>また何かあれば報告します。
ここに来てやっぱり Mobile Athlon MP が熱い!!
・ツリー全体表示

【970】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 Monta  - 04/5/8(土) 11:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>CrystalCPUID 3.5.0.158Alpha から Dual Mobile K7 と AMD 760 系のチップセット
>をサポートしました。(はずです)
>
>Fab 51 の掲示板にて Tomyy 氏が Dual Mobile K7 + AMD 760MPX で倍率変更に成功!!
>http://freebbs.around.ne.jp/article/f/fabbs/38/ljxczl/ymtjpd.html#ymtjpd
>
>動作確認よろしくお願いいたします。
>
>また、http://www.cpuheat.wz.cz/html/Tweaks.htm を参考にしています。
>
>今のところ、AMD 760 系のみノースブリッジのコンフィギュレーションレジスタを
>設定していますが、他のチップセットでも設定することによって対応できるようでした
>らご連絡ください。すぐに対応したいと思います。
>
>VIA 系はレジスタいじった方が良いみたいだけど...どうなんでしょうか?

結果報告ということで、ここにつなげさせてもらいます。
3.5.3.170 BetaでA7M266-D見事に成功しました!!!!

OCのし過ぎでリブートがかかった以外には倍率変更で失敗していません。
(スタートアップに登録しても問題ありませんでした)

ミソはSetThreadAffinityMaskと電圧だったんですね。
 →ガセネタ(優先度)を流してすいませんでした。

というわけで、Athlon-DUAL使いの方は試してみては???
また何かあれば報告します。
・ツリー全体表示

【969】Re:A7M266-Dにて
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/8(土) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼iromさん:
>760MPXチップセットのA7M266-DでMobileAthlonXP2500+*2の倍率変更に成功しました。
おめでとうございます!!

>当初は玄人志向の下駄をかませて133*14倍で動かす予定だったのですが
>どうも改造無しの下駄のみの倍率設定では14倍はうまくいかないみたいで
>認識出来る最大倍率の12.5倍の2000+相当で動かしていましたが、
>今回CrystalCPUIDを使用して倍率変更する事が出来ました。
かなり役に立つパターンですね。やはり、12.5倍の壁をソフトウェアと改造で乗り越えるというのは、漢のロマンかと。

>下駄を外しCPUを直に刺して133*6の状態で起動。BIOSは1009の物です。
>CPUはUnknownTypeCPUで認識して800MHz動作ですね。
>その後barmsさんの3番の書き込みと同様に処理を行ってから倍率変更をしたら
>見事133*14倍で動き、Superπ104万桁が1分5秒で回りました。
あれ、WPCREDIT でレジスタ変更しないとうまくいきませんでしたか?一応 CrystalCPUID 自身が倍率変更前にレジスタの変更を行っているのですが...

>CrystalCPUIDでCPUクロックを確認すると正常に変わっているのですが
>WCPUID等のソフトでクロックを確認すると133*6の表示のままでした。
>とりあえず現段階では仕様と言った所でしょうか・・
Athlon の倍率には Current Startup Max の3種類あるのですが、デスクトップ版は動作中に変化することはありません。ソースがないのではっきりとはわかりませんが、WCPUID は Athlon MP では常に Startup の倍率を表示しているのではないかと思います。Mobile Athlon MP はかなり想定外な状況なので、やむを得ないでしょう。

>これからメモリーをPC2700のECCレジスタード 512*2に取り替えて動かす予定です。
>エンコード時から静音低発熱向けまでこれ一台で何でもOK!と言うような
>PCになってきてとても嬉しいです。倍率変更が出来るようになったのが
>本当に夢のようです。これからも開発の方がんばってください!
デュアルで倍率変更ができるようになったのはつい最近ですからねぇ〜。まだまだ現役!!といことで、Mobile Athlon MP を可愛がってあげてください。
・ツリー全体表示

【968】A7M266-Dにて
←back ↑menu ↑top forward→
 irom  - 04/5/8(土) 1:17 -

引用なし
パスワード
   760MPXチップセットのA7M266-DでMobileAthlonXP2500+*2の倍率変更に成功しました。
当初は玄人志向の下駄をかませて133*14倍で動かす予定だったのですが
どうも改造無しの下駄のみの倍率設定では14倍はうまくいかないみたいで
認識出来る最大倍率の12.5倍の2000+相当で動かしていましたが、
今回CrystalCPUIDを使用して倍率変更する事が出来ました。

下駄を外しCPUを直に刺して133*6の状態で起動。BIOSは1009の物です。
CPUはUnknownTypeCPUで認識して800MHz動作ですね。
その後barmsさんの3番の書き込みと同様に処理を行ってから倍率変更をしたら
見事133*14倍で動き、Superπ104万桁が1分5秒で回りました。
ちなみに133*6倍で動かすとπ焼きは2分24秒くらいかかってました。
CrystalCPUIDでCPUクロックを確認すると正常に変わっているのですが
WCPUID等のソフトでクロックを確認すると133*6の表示のままでした。
とりあえず現段階では仕様と言った所でしょうか・・

これからメモリーをPC2700のECCレジスタード 512*2に取り替えて動かす予定です。
エンコード時から静音低発熱向けまでこれ一台で何でもOK!と言うような
PCになってきてとても嬉しいです。倍率変更が出来るようになったのが
本当に夢のようです。これからも開発の方がんばってください!
・ツリー全体表示

【967】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/6(木) 7:53 -

引用なし
パスワード
   ▼杉本和泉さん:
>MPX2で、きたむらさん同様
>普通に倍率変更すると高確率でフリーズし
>一つずつ変更した場合は問題ないという結果になったので報告します。
やはり、2つをほぼ同時に変更するとソフト的ではなく、電気的にキッツイみたいですね。なにせ、デュアルですから...
・ツリー全体表示

【966】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 杉本和泉  - 04/5/6(木) 7:49 -

引用なし
パスワード
   MPX2で、きたむらさん同様
普通に倍率変更すると高確率でフリーズし
一つずつ変更した場合は問題ないという結果になったので報告します。
バージョンアップ期待してます。
こういったソフトウェアの開発は大変でしょうが、がんばってください!

環境
M/B:Iwill MPX2(無改造)
CPU:XP-M2600 x2(無改造)
OS:Windows2000 SP4
・ツリー全体表示

【965】マジ使いすぎ!!
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/6(木) 7:32 -

引用なし
パスワード
   社会人になってからいったいいくら使ったのか心配になってきた今日この頃...怖くて記帳できない(笑)とはいえ、パソコン関連は AdSense 分しか使っていないので長期的に見れば多分大丈夫!!なはず。換金まではあと3ヶ月はかかるんですけどね。

▼パントラさん:
>いいなー。大画面。
開発効率が違いますからね。これからは 20.1TFT + 22CRT で究極デュアルディスプレイです。届くのが楽しみ!!

>うちは、14.1インチのノートと、12.1インチのノートしかないから、
>解像度は1024x768だけ!
>あぁ、2048x1536とか使ってみたい。夢のまた夢です。
22CRT なら QXGA もいけるけど、なにぶん視力が...

>次は液晶プロジェクターですか?プラズマテレビですか?
次はプロジェクターです。とはいえ、プロジェクターに10万円かける気もないので、秋葉を徘徊して2万円くらいの中古を探そうかと。幸い壁は真っ白(ちょっと模様あるけど)なので壁に投影の方向で...

テレビはパソコンで見れれば十分なので現時点ではプラズマ40インチにはあまり興味がないです。というか、部屋も狭いしさすがに高すぎでしょう。
・ツリー全体表示

【964】次の給料日まで大丈夫?
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 04/5/5(水) 22:28 -

引用なし
パスワード
   いいなー。大画面。

うちは、14.1インチのノートと、12.1インチのノートしかないから、
解像度は1024x768だけ!
あぁ、2048x1536とか使ってみたい。夢のまた夢です。

次は液晶プロジェクターですか?プラズマテレビですか?
・ツリー全体表示

【963】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 04/5/5(水) 20:13 -

引用なし
パスワード
   ▼きたむらさん:
>はじめまして。CrystalCPUID 3.53.166 を使わせていただきました。
はじめまして

>電源まわりが弱い TigerMP の (一部 ?) でしか発生しない現象かもしれ
>ませんが、今後のバージョンアップの際に dual 環境でも片方づつ倍率を
>変更できるような機能を追加して頂けると適用できる環境がさらに広がる
>のではないかと思われます。
なるほど。対策として CPU0 と CPU1 の倍率変更の間に長めのウェイトがあればよいということですね。少々お待ちください!!

以前、任意の CPU に倍率変更命令を処理させるようにしようと思ったことがあるのですが、ちょっと処理が面倒になるので両方(ほぼ)同時に倍率変更するようにしています。
・ツリー全体表示

【962】Re:Dual Mobile K7 & AMD 760 サポート...
←back ↑menu ↑top forward→
 きたむら  - 04/5/5(水) 19:08 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。CrystalCPUID 3.53.166 を使わせていただきました。

現在のバージョンは dual 環境では両方の CPU の倍率を (同時に ?) 変
更するようですが、手元の環境では残念ながら 100% freeze しました。
(6 倍から 6.5 倍あるいは 5.5 倍でも不可。CPUMSR でも同様に不可)

簡単にまとめると以下のようになります。

1. CPU0 のみ (あるいは CPU1 のみ) 装着時は問題なく倍率変更可能。
2. dual 環境で普通に倍率変更すると 100% freeze
3. dual 環境でもタスクマネージャの関係 (affinity) の設定で CPU を固
  定すれば片方ずつ倍率変更可能。(CPU0 に固定して CPU1 の倍率変
  更後に CPU1 に固定しなおして CPU2 の 倍率を変更)

電源まわりが弱い TigerMP の (一部 ?) でしか発生しない現象かもしれ
ませんが、今後のバージョンアップの際に dual 環境でも片方づつ倍率を
変更できるような機能を追加して頂けると適用できる環境がさらに広がる
のではないかと思われます。

# 個人的には、頻繁に使うマシンではないので、今のままで十分です。

--
MB: TigerMP (無改造)
CPU: AthlonXP-M 2500+ (VID4 ピン切断、L11[3-0] クローズ) x 2
OS: WindowsNT4 (日本語版), Windows2k (英語版)
・ツリー全体表示

70 / 118 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51991
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free