2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
6 / 118 ページ ←次へ | 前へ→

【2279】Re:core solo1.5GHz での倍率設定
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/2/11(月) 20:06 -

引用なし
パスワード
   ▼次郎さん:
>でcrystalCPUIDを使用したいのですが、CPUの動作の倍率設定に6倍以下の選択肢がなく、6倍以下に設定できません。つまり、周波数を1.0GHz以下にすることができません。このようなものなのでしょうか?
残念ながらそのようなものです。
最低 6 倍までしか落とすことができません。
・ツリー全体表示

【2278】core solo1.5GHz での倍率設定
←back ↑menu ↑top forward→
 次郎  - 08/2/11(月) 19:08 -

引用なし
パスワード
   core solo T1200 (1.5GHz)
MB:N4L-VM DH

でcrystalCPUIDを使用したいのですが、CPUの動作の倍率設定に6倍以下の選択肢がなく、6倍以下に設定できません。つまり、周波数を1.0GHz以下にすることができません。このようなものなのでしょうか?

お手数ですがどなたか教えてください。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2277】Re:CrystalMark 2004R2 のランキング登録...
←back ↑menu ↑top forward→
 きたむら  - 08/2/10(日) 2:47 -

引用なし
パスワード
   きたむらと申します。

私も登録方法がわからずに困っていました。

まず Entry ボタンがグレーアウトしたまま。これはぺこさんの書き込みにあったページ
をみて解決しました。(まさか 1024x768 じゃないといけないとか、フォントのアンチエ
イリアスを有効にしていないといけないとか、制限があるとは...)

# あと隠れた必須フィールドがありますね。パスワードとHDDだったか。

ようやく Entry ボタンが押せるようになったのですが、やはりぺこさんと同様に検索
フォームが表示されるだけで、登録データをコピーするダイアログがでてきません。

試行錯誤した結果、ブラウザの http proxy を外してから Entry を押して、ダイアログ
がでたらデータをコピーし、もう一度ブラウザの http proxy を正しく設定しなおしてか
ら登録ページを開いてデータをペーストするという方法で、登録ができました。


なお delegated のデバッグ表示には
##HHe bad header ending without LF (leng=47) [Content-Type: application/x-www-form-urlencoded]...

というメッセージがでていました。登録できる・できないはproxy の実装によるので
しょうか。(なおデフォルトにしているブラウザも IE でないとだめみたいです。)

# 余談ですが CrystalMark 2004R2 の Back というタブには今後、何が実装されるのでしょうか ?


ご参考まで。
・ツリー全体表示

【2276】Re:CrystalMark 2004R2 のランキング登録...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/2/5(火) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ぺこさん:
>これは将来の要望ですが、今回のようなトラブル時の対策として、
>ネットワーク接続状態に関わらず、オフライン登録に必要なデータを表示するような
>機能が付加されるといいですね。
おっしゃるとおりですね。色々問題があることはわかっているのですが…
・ツリー全体表示

【2275】Re:CrystalMark 2004R2 のランキング登録...
←back ↑menu ↑top forward→
 ぺこ  - 08/2/5(火) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>誠に申し訳ございませんが、制限事項ということでご容赦ください。

了解しました。

これは将来の要望ですが、今回のようなトラブル時の対策として、
ネットワーク接続状態に関わらず、オフライン登録に必要なデータを表示するような
機能が付加されるといいですね。
・ツリー全体表示

【2274】Re:CrystalMark 2004R2 のランキング登録...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/2/4(月) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ぺこさん:
ランキング登録の件ですが、一部環境で登録できないという報告を以前から頂いております。ただ、手元の環境で再現できず、何が原因か未だにわかっていない状況です。

誠に申し訳ございませんが、制限事項ということでご容赦ください。
・ツリー全体表示

【2273】Re:CrystalMark 2004R2 のランキング登録...
←back ↑menu ↑top forward→
 ぺこ  - 08/2/4(月) 1:58 -

引用なし
パスワード
   その後何台かで試しましたが、Vistaの1台でだけEntryボタンでの登録ができました。

XPSP2の2台ではなぜか、Entryを押して表示されるhtmlページに、登録用結果データが
表示されず、上部の検索用フォームだけが見える状態になるようです。

ひょっとして2004R2は、XP未対応ですか?
・ツリー全体表示

【2272】CrystalMark 2004R2 のランキング登録方法
←back ↑menu ↑top forward→
 ぺこ  - 08/2/4(月) 0:31 -

引用なし
パスワード
   初めて使ってみました。ソフトウェアの出来は素晴らしいのですが、
どうやってもランキング登録できないようです。
皆さんは、どのように操作して登録しているのですか?

サイト内をいろいろ探し回って、登録方法のヒントが書いてあると思われる?
以下の旧版のCrystalMark ランキングへの登録のページを発見しました。
http://crystalmark.info/software/CrystalMark/09/

しかしCrystalMark 2004R2では仕様が変わっているのでしょうか? ENTRY ボタンを押しても、検索フォームが出るだけで登録できません。登録に必要なデータをクリップボードにコピーするかを尋ねるダイアログボックスも出てきませんので、Regist Formに入力するデータを作ることができません。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【2271】Re:CrystalDiskMark 2.1 リリースのお知ら...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/2/3(日) 12:21 -

引用なし
パスワード
   ▼やまさん:
>▼ひよひよさん:
>>▼やまさん:
>>>CrystalDiskMarkで、テストサイズ500MBでの512KB Random Writeが
>>>やたら遅いのが気になって調べてます。が、これと関係ない話です。
>>今更ですが、原因がわかりました。
>
>調べていただいてありがとうございます。
とんでもない。私が蒔いた種ですから。
ご指摘を受けながら調査が遅くなってしまい申し訳ないです。

一応今回の修正でようやくまともに動くようになったと思います。正式版リリースから一年近くも経ってますけど…
・ツリー全体表示

【2270】Re:CrystalDiskMark 2.1 リリースのお知ら...
←back ↑menu ↑top forward→
 やま  - 08/2/3(日) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼やまさん:
>>CrystalDiskMarkで、テストサイズ500MBでの512KB Random Writeが
>>やたら遅いのが気になって調べてます。が、これと関係ない話です。
>今更ですが、原因がわかりました。

調べていただいてありがとうございます。
ソースを見てもおかしなところはないので、OSの問題と思って、
ファイルI/O関係のレジストリ設定を調べているところでした。
(私は、CREATE_ALWAYSは「ファイルがなければ作る」ぐらいに
 しか思わなくて、ちゃんと意味を調べていませんでした (^^;)

これでもやもやとしていたものが晴れてすっきりしました。
・ツリー全体表示

【2269】Re:CrystalDiskMark 2.1 リリースのお知ら...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/2/2(土) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼えむけいさん:
>▼ひよひよさん:
>>何らかの処理待ち
>SetFilePointerした位置までのゼロ埋めですね。CREATE_ALWAYSだといったんファイルサイズがゼロになるので。
コメントありがとうございます。
そういうことでしたか。シーケンシャルアクセスでは特に変化がなかったのはそういうことなのですね。ファイルサイズが小さいときは影響があまりなかった理由も納得です。

CrystalMark 2004R2 のコードをほとんど流用していたにもかかわらず、このような事態を招いてしまい情けない限りです。

CREATE_ALWAYS を指定したときの動作も今更ながら理解しました。
・ツリー全体表示

【2268】Re:CrystalDiskMark 2.1 リリースのお知ら...
←back ↑menu ↑top forward→
 えむけい  - 08/2/2(土) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>何らかの処理待ち
SetFilePointerした位置までのゼロ埋めですね。CREATE_ALWAYSだといったんファイルサイズがゼロになるので。
・ツリー全体表示

【2267】CrystalDiskMark 2.1 リリースのお知らせ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/2/2(土) 14:42 -

引用なし
パスワード
   ▼やまさん:
>CrystalDiskMarkで、テストサイズ500MBでの512KB Random Writeが
>やたら遅いのが気になって調べてます。が、これと関係ない話です。
今更ですが、原因がわかりました。

大きいファイルを設定した場合、SetFilePointer() + WriteFile() に数秒時間がかかることがあることが判明しました。やまさんがおっしゃる 500MB で Random Write が遅い原因は、測定時間の 6 秒のうちほとんどが何らかの処理待ちで占有されているのが理由のようです。

CrystalMark 2004R2 のソースコードと比較しながら原因を追究したところ、

CreateFile に渡すオプションが OPEN_EXISTING ではなく、CREATE_ALWAYS になっていることに気がつきました。恐る恐るオプションを変更すると…

治りました。恐ろしいぐらいに。

先日レポートいただいた時点でこちらの原因も追究していれば良かったのですが…。
50MB/100MBの場合は、それほど影響がないようです。

なぜ、必要もないのに CREATE_ALWAYS を設定したのか今となっては理由はわかりません。ただ、ベンチマークに使用するファイルを CREATE_ALWAYS で開いてはいけないということは良くわかりました。いわゆる後の祭り

先月 2.0 をリリースしたばかりなので、今回は 2.1 として準備が出来次第リリースする予定です。本当は 3.0 の方が良いんでしょうけど。というか、こんなのバージョンアップじゃないし orz

責任の重さをヒシヒシと感じてしまいます。ベンチマークなのに結果が信頼に値しないなんて…
・ツリー全体表示

【2266】Re:CrystalMark2004R2 の [HDD Size]
←back ↑menu ↑top forward→
 sts  - 08/1/29(火) 1:10 -

引用なし
パスワード
   そういうことだったのですか。
お手間を取らせました。ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【2265】Re:CrystalMark2004R2 の [HDD Size]
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/1/28(月) 0:15 -

引用なし
パスワード
   ▼stsさん:
>[Mark]タブの右下の[HDD Size](128MB)(256MB)(512MB)(1024MB)
>が選べるのはどのような意味なのでしょうか。
テストに使用するファイルサイズになります。一般的に大きいサイズを指定するほうが、キャッシュのヒット率が低下するためスコアが低下します。

特に理由がなければ、デフォルトのままでよいと思います。
・ツリー全体表示

【2264】CrystalMark2004R2 の [HDD Size]
←back ↑menu ↑top forward→
 sts  - 08/1/27(日) 13:22 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
メモリーの増設に合わせて、つい最近このサイトを知り
CrystalMark2004R2を利用させていただきました。

PCは長年使っているものの、ことハードウェアに関しては疎く
あまりにも初心者的な質問で恐縮なのですが、
[Mark]タブの右下の[HDD Size](128MB)(256MB)(512MB)(1024MB)
が選べるのはどのような意味なのでしょうか。
・ツリー全体表示

【2263】Re:CPU稼働率について、教えて下さい
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/1/24(木) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼たかやまさん:
>*要望*
>もし、可能ならば、設定項目などを
>日本語にしていただけると、大変ありがたいのですが・・・
現在開発中?の CrystalCPUID 5 -Estel- は日本人にもより優しくなるような形で多言語化を進める予定です。期待しないでお待ちください。
・ツリー全体表示

【2262】Re:CPU稼働率について、教えて下さい
←back ↑menu ↑top forward→
 たかやま  - 08/1/24(木) 6:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 00026a.jpg
・サイズ : 200.5KB
   ▼ひよひよさん:
お忙しい中、
お返事、有り難うございます。
まずはじめに、誤解を招くような書き方をして
申し訳ないことを、謝ります。

>>なんの作業もしてない、アイドルの状態で
>>CrystalCPUIDを、作動させていると
>>CPU稼働率が、頻繁に0%〜10%ぐらい、動いていますが
>>CrystalCPUIDを、無効にすると
>>CPU稼働率は、ほとんど0%に、なっています。

上記の書き方が、あたかも「CrystalCPUID」自体が
負荷をかけているような、書き方になり申し訳ありませんでした。

ひよひよさんからの、お返事を読んで
私が書きたかったことを、理解していただいて
返事をいただけたと思い、少しほっとしてます。


>CrystalCPUID の Multiplier Mangement は指定時間ごとに CPU 負荷率をチェックしたりしますが、そのときに負荷?なのかなぁ。設定周期を長めにした場合と短めにした場合で CPU 負荷率の変化の周期は変化しますかね?

あまり、変わりはないと思います。

こちらに、質問をした後に
私より、パソコンに詳しい友人から話が聞けて
「デフォルト(AMD純正のCool'n'Quietや、CrystalCPUID)を作動させない時は
どれぐらいの周期で、CPU 負荷率をチェックしてるかわからないが
作動させると、何かが動くたびに解析して適切なクロック数にすることが
多少の負荷(負荷というか、稼働率の数字上)、敏感に反応するのでは?
と言っており、確かに、CPU 負荷率を、チェックする時に
数字上、稼働率が上がっても異常ではないと思いました。


>>また、 Multiplier Managementの設定で
>>Optionの Switch Trigger は
>>デュアルコアの場合、Max Average どちらがいいのでしょうか?
>一般的には、Max だと思います。

何かの参考と、ご意見が頂ければと思い
現在の設定の画像を、置いていきます。

お返事、本当に有り難うございました。

*要望*
もし、可能ならば、設定項目などを
日本語にしていただけると、大変ありがたいのですが・・・

添付画像
【00026a.jpg : 200.5KB】
・ツリー全体表示

【2261】Re:CPU稼働率について、教えて下さい
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/1/23(水) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ▼たかやまさん:
>なんの作業もしてない、アイドルの状態で
>CrystalCPUIDを、作動させていると
>CPU稼働率が、頻繁に0%〜10%ぐらい、動いていますが
>CrystalCPUIDを、無効にすると
>CPU稼働率は、ほとんど0%に、なっています。
>
>この現象はAMD純正のCool'n'Quietを
>使っても、同じ現象が起きます。
>
>これは、正常なことなのでしょうか?
>色々、検索して調べたのですが
>疑問が、解決しないので、質問させていただきました。
純正でも同様なら異常ではないでしょうね。
CrystalCPUID の Multiplier Mangement は指定時間ごとに CPU 負荷率をチェックしたりしますが、そのときに負荷?なのかなぁ。設定周期を長めにした場合と短めにした場合で CPU 負荷率の変化の周期は変化しますかね?

>また、 Multiplier Managementの設定で
>Optionの Switch Trigger は
>デュアルコアの場合、Max Average どちらがいいのでしょうか?
一般的には、Max だと思います。
・ツリー全体表示

【2260】CPU稼働率について、教えて下さい
←back ↑menu ↑top forward→
 たかやま  - 08/1/23(水) 20:09 -

引用なし
パスワード
   既存の質問でしたら、申し訳ないのですが
疑問があるので、お伺いしたいことがあります。

CrystalCPUIDを、先日から使っていますが
作動は、順調に作動してます。

使っているCPUは、AMD Athlon 64 X2 3800+です。

疑問というのは、CrystalCPUIDを、使うと
CrystalCPUIDを、無効にした時より
CPUの稼働率が、若干高くなります。

なんの作業もしてない、アイドルの状態で
CrystalCPUIDを、作動させていると
CPU稼働率が、頻繁に0%〜10%ぐらい、動いていますが
CrystalCPUIDを、無効にすると
CPU稼働率は、ほとんど0%に、なっています。

この現象はAMD純正のCool'n'Quietを
使っても、同じ現象が起きます。

これは、正常なことなのでしょうか?
色々、検索して調べたのですが
疑問が、解決しないので、質問させていただきました。


また、 Multiplier Managementの設定で
Optionの Switch Trigger は
デュアルコアの場合、Max Average どちらがいいのでしょうか?

お忙しいと思いますが、お返事お待ちしてます。
・ツリー全体表示

6 / 118 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51982
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free