2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
57 / 118 ページ ←次へ | 前へ→

【1244】Re:64bit オフやります!!
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/16(土) 22:35 -

引用なし
パスワード
   >来週忙しくなるかもしれない気配。
>夕方からの参加になるかもしれません。同僚から呼ばれたら休日出勤かもしれないっす。
了解。私も今日は休日出勤でした。
・ツリー全体表示

【1243】Re:64bit オフやります!!
←back ↑menu ↑top forward→
 H.Taira  - 04/10/16(土) 12:22 -

引用なし
パスワード
   >>> 社会人になって早半年。予想はしていましたが、社内で軽く探してはみたものの x64
>>> とかについて熱く盛り上がれるような人とは出会いませんでした。まぁ、そんなわけ
>>> で最近欲求不満です!!そんなわけで、熱い漢たちが集うのを期待しています!!
>>ひよひよ様〜。お久しぶりです。
>>会社でPOWER4(16CPU)使っていますが64bitオフ参加してもよいでしょうか?
>もちろんおっけーです。POWER4 ですか。。。16CPU ですか。。。熱すぎる!!!!!

来週忙しくなるかもしれない気配。
夕方からの参加になるかもしれません。同僚から呼ばれたら休日出勤かもしれないっす。
参加者少ないのにごめんなさい。
・ツリー全体表示

【1242】Re:停滞していますが・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/16(土) 11:25 -

引用なし
パスワード
   ▼隼人さんさん:
>貸し出ししてもいいですよ。もし、うまく行っても行かなくても結構です。HDDだけ用意していただければ CPU、マザーボード、ビデオカード、Memoryをお貸しできます。
>では、ご返事お待ちしています。

素敵な申し出本当にありがとうございます。
気持ちだけ素直にいただきたいと思います。

これから調査を再開するつもりですが、本当に必要になれば LGA775 なシステムを購入しようと思います。というか、もう買うしかないかなぁ・・・と思い始めています。本末転倒なお買い物が必要なのもシステムチューニング機能を書く身としては当然かなと逆に今までの投資が少なすぎたくらいで・・・。

ちょうど来週はオフ会ですし、覚悟を決めるにはちょうど良いタイミングかも・・・。動的に倍率を変更できたらやっぱり楽しいですからねぇ〜。
・ツリー全体表示

【1241】Re:停滞していますが・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/16(土) 11:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ジャンク屋店主さん:
>▼hiyohiyoさん:
>>広告収入もひところのバブルがはじけちょっとイマイチ(>_<)
>足しにもならないでしょうが、「アダルトok ホスティング」なんかクリックしてみました(何故?
大いに足しになります(笑)

>クロックダウンとそれに伴う消費電力低減に限定していいなら、以下の方法が使えそうです。
>・一部CPUでサポートされるDBS-EISTを使う
> (E0以降のLGA775なP4,Celeron-D限定の可能性大。Xeonに関しては対応が明記されています)
> Mobile版とは使い方が違うようなので、MCHを含めたシステムとして判定する必要があるかも知れません。
今週末調査してみようと思います。具体的にどのレジスタをどうすればうまくいくのかがわかれば対応は簡単です。何をどうすればうまくいくのかを調べるのが一番大変なのですが・・・。(実機もないし)

>・On Demand Clock Modurationを使う(P4系全般で可。但し、実際の効果が不明)
> CPUMSRでは実際に値を変更できます。
> 詳細は、IA-32 Intel(R) Architecture Software Developer's Manual Volume 3:
>     System Programming Guide
> をご覧下さい。
これが良くわからないんですよね。私も CPUMSR を使って試してみたのですが、12.5%にしてもベンチ結果が変わらないような・・・。1/8 位になってくれるとおもっていたのですが???やり方が悪かったのかなぁ〜。

>※nForce2の屍参加は後で試してみます。
逝ってらっしゃい♪
・ツリー全体表示

【1240】Re:紹介記事
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/16(土) 11:09 -

引用なし
パスワード
   ▼タコさん:
>>あとまさかとは思いますがHalt Disconnect の F6 が 6F の誤植だったりして。(^^;;
>なるほど。
>もうPCを壊すくらい心構えで人柱やりますので、片っ端から試しましょう。
>hiyohiyoさん、宜しく!
>新しいプログラムのテストは任してください。
>ウチの環境で、試しまくるので光の速さでプログラム更新してOKです。


とりあえず、
http://www.cpuheat.wz.cz/html/Tweaks.htm
http://www20.tomshardware.com/cpu/20041001/athlon-underclocking-08.html

を参考にして H.Oda! 氏の WPCREDIT でレジスタを変更してから K7/K8 Multiplier するのがよろしいかと。SysInfo 212 ではレジスタを自動で変更してしまうので、いろいろ試したければ SysInfo 211 を使うのが良いかと思います(今なら Vector からも落とせます)

ひとつでもうまくいくマザーボードとレジスタの組み合わせが見つかれば・・・と思う今日この頃です。あと、Fab51 の掲示板の過去ログもかなり参考になるはずなのでレジスタをいじくる前に要チェックです。
・ツリー全体表示

【1239】Re:停滞していますが・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ジャンク屋店主  - 04/10/16(土) 0:43 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyohiyoさん:
>広告収入もひところのバブルがはじけちょっとイマイチ(>_<)

足しにもならないでしょうが、「アダルトok ホスティング」なんかクリックしてみました(何故?

>非常に期待されている方が多いのはよ〜くわかるのですが、現時点では実現は微妙ということでご了承ください。

クロックダウンとそれに伴う消費電力低減に限定していいなら、以下の方法が使えそうです。
・一部CPUでサポートされるDBS-EISTを使う
 (E0以降のLGA775なP4,Celeron-D限定の可能性大。Xeonに関しては対応が明記されています)
 Mobile版とは使い方が違うようなので、MCHを含めたシステムとして判定する必要があるかも知れません。

・On Demand Clock Modurationを使う(P4系全般で可。但し、実際の効果が不明)
 CPUMSRでは実際に値を変更できます。
 詳細は、IA-32 Intel(R) Architecture Software Developer's Manual Volume 3:
     System Programming Guide
 をご覧下さい。

※nForce2の屍参加は後で試してみます。
・ツリー全体表示

【1238】Re:停滞していますが・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 隼人さん  - 04/10/15(金) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyohiyoさん:
>今までに寄せられた未確認情報を総合すると Windows が起動してからではどうにもならないような気がしています。
>
>広告収入もひところのバブルがはじけちょっとイマイチ(>_<)
>特に欲しくもない LGA775 な環境を買うのはちょっと・・・という状況です。
>
>非常に期待されている方が多いのはよ〜くわかるのですが、現時点では実現は微妙ということでご了承ください。有力な情報があれば、腹をくくって CPU Lock Free 対応環境を購入し、調査を再開しようとは思うのですが・・・。

この情報にとても興味があります。もし、hiyohiyoさんが775のシステムが必要であれば
貸し出ししてもいいですよ。もし、うまく行っても行かなくても結構です。HDDだけ用意していただければ CPU、マザーボード、ビデオカード、Memoryをお貸しできます。
では、ご返事お待ちしています。
・ツリー全体表示

【1237】Re:紹介記事
←back ↑menu ↑top forward→
 タコ  - 04/10/15(金) 18:44 -

引用なし
パスワード
   >あとまさかとは思いますがHalt Disconnect の F6 が 6F の誤植だったりして。(^^;;
なるほど。
もうPCを壊すくらい心構えで人柱やりますので、片っ端から試しましょう。
hiyohiyoさん、宜しく!
新しいプログラムのテストは任してください。
ウチの環境で、試しまくるので光の速さでプログラム更新してOKです。
・ツリー全体表示

【1236】Re:紹介記事
←back ↑menu ↑top forward→
 金華山の仙人  - 04/10/15(金) 10:13 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyohiyoさん:

nForce2 は Halt Disconnect ですらリビジョン違いでレジスタ位置が変わったりしてたので、今回の FID_Changeもレジスタ位置や有効/無効はリビジョン依存な気がしますね。

もしかして思いっ切り旧いか新しいかでないと駄目だとか。あとまさかとは思いますがHalt Disconnect の F6 が 6F の誤植だったりして。(^^;;
・ツリー全体表示

【1235】Re:半年振りのカキコです
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/14(木) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ▼タコさん:
>>週末にやろうと思っていたのですが、レジスタの設定を追加するだけなのでサラッと対応してみました。
>ついに念願のnForce2対応!?ですね!!!
>毎日、チェックしていて良かった。
>今日は、私の誕生日なのですが、いきなり良いことがありました。
>帰宅したら、人柱になってみようと思います。
>上手く動作すると良いなぁ・・
ぬか喜びさせてしまい申し訳ない。

あっ、誕生日おめでとうございます♪
・ツリー全体表示

【1234】C1EとDBS-EIST(Re:CrystalCPUID でも Pen...
←back ↑menu ↑top forward→
 ジャンク屋店主  - 04/10/14(木) 16:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Cappuccinoさん:
>>実はSpeedStepが有効になっているのではないかと思っております。

いや〜、全然違う方法だったんだね〜(爆)<CPU Lock Free

>Pentium 4(Prescott E-step)で有効になったEnhanced Intel SpeedStep Technology(EIST)は
>モバイル用のものとは違うらしいという話を聞きました。
>「C1E」とかいうやつでHALTに応じて電圧を上下させる技術だとかで・・・。

C1EとはACPI-C1(HALT)ステートの拡張で、HALT時に電源電圧を下げる方法らしいです。
EISTはACPI-Pxステートを操作するものですので、これら2つは明らかに違うものです。
#C1EとDBS-EISTは別物であることが、NoconaのSpecification Updateから読み取れます。
(ちなみに、DBS-EISTとはDemand Based Switching with Enhanced Intel Speedstep Technologyの略です)

じゃ、DBS-EISTって何かと言うと、電圧/Clock変更時にも命令実行が可能にしたもので、
かつEISTの制御回路他もProcessor側に持たせたもののようです。
VRM10.1の仕様には、「Dynamic Voltage Identification」がREQUIREDとなっておりました。
#ま、もともとSpeedStep入れるつもりの無いチップセットで、
#SpeedStepサポートしようってんだからあたりまえの話ですわな。

>なのでたぶん違うのではないかなぁとおもいます。

大箸さんのCeleron D 325Jの報告にもあったように、
http://crystalmark.info/BBS/c-board.cgi?cmd=one;no=531;id=report

EISTサポートが明記されていないCeleron-DでさえSpeedStepが有効なようですから、
正しくもあり、正しくもなしかと(爆)

参考文献:
Intel(R) Xeon(TM) Processor with 800 MHz System Bus Datasheet
(DBS-EISTの説明が読めます。
また、"2.3 Front Side Bus Clock (BCLK[1:0]) and Processor Clocking(P.14)"には
"If lower speeds are desired, the appropriate ratio can be configured by setting bits [15:8] of
the IA-32_FLEX_BRVID_SEL MSR."などというあやしい記述が見受けられます(笑))
 ftp://download.intel.com/design/Xeon/datashts/30235501.pdf

Intel&#174; Xeon&#8482; Processor with 800 MHz System Bus Specification Update
(C1E,DBS-EISTのサポート状況がわかります。)
 ftp://download.intel.com/design/Xeon/specupdt/30240205.pdf

Voltage Regulator-Down (VRD) 10.1 Design Guide For Desktop LGA775 Socket
(Dynamic Voltage Identificationについての説明があります)
 ftp://download.intel.com/design/Pentium4/guides/30235603.pdf
・ツリー全体表示

【1233】半年振りのカキコです
←back ↑menu ↑top forward→
 タコ  - 04/10/14(木) 12:46 -

引用なし
パスワード
   >週末にやろうと思っていたのですが、レジスタの設定を追加するだけなのでサラッと対応してみました。

ついに念願のnForce2対応!?ですね!!!
毎日、チェックしていて良かった。
今日は、私の誕生日なのですが、いきなり良いことがありました。
帰宅したら、人柱になってみようと思います。
上手く動作すると良いなぁ・・
・ツリー全体表示

【1232】Re:紹介記事
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/14(木) 0:39 -

引用なし
パスワード
   ▼hiyohiyoさん:
>http://www20.tomshardware.com/cpu/20041001/athlon-underclocking-08.html
>に nForce2 でもマザーボードによっては倍率変更できるようなことが書いてあるので早速試してみようと思います。
週末にやろうと思っていたのですが、レジスタの設定を追加するだけなのでサラッと対応してみました。

動作報告は
http://crystalmark.info/BBS/c-board.cgi?cmd=one;no=533;id=report
にお願いいたします。
・ツリー全体表示

【1231】停滞していますが・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/13(水) 22:40 -

引用なし
パスワード
   今までに寄せられた未確認情報を総合すると Windows が起動してからではどうにもならないような気がしています。

広告収入もひところのバブルがはじけちょっとイマイチ(>_<)
特に欲しくもない LGA775 な環境を買うのはちょっと・・・という状況です。

非常に期待されている方が多いのはよ〜くわかるのですが、現時点では実現は微妙ということでご了承ください。有力な情報があれば、腹をくくって CPU Lock Free 対応環境を購入し、調査を再開しようとは思うのですが・・・。
・ツリー全体表示

【1230】Re:Dual Mobile Athlon MP
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/13(水) 22:29 -

引用なし
パスワード
   と自分でやってねって感じで書きましたがそれはそれであんまりなので、考えられる範囲でいろいろ設定できるようにしたいと思います。週末にでも Mobile Athlon MP に対応した Beta 版を出そうと思います。期待せずにお待ちください。
・ツリー全体表示

【1229】ネットランナー11月号プレゼント!!
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/13(水) 22:27 -

引用なし
パスワード
   たまには普段見ていないサイトや使っていないツールを試してみようと思いネットランナー11月号を買ったのですが、何故か今日ソフトバンクから届きました。う〜む、紙面を見る限り Crystal シリーズは載っていないのだが。PC Japan と間違ったのかな???

とまぁ、そういうわけで、オフ会参加者の中から希望者にプレゼントしたいと思います。時期的に賞味期限ぎりぎりですが。
・ツリー全体表示

【1228】国内外を問わず紹介記事情報は歓迎
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/13(水) 22:25 -

引用なし
パスワード
   一応時折アクセスログをチェックしてどのようなサイトからリンクされているかはチェックしていますが、いい感じの紹介記事がありましたらぜひ教えてください。(転載しているだけのサイトはわざわざ教えてくれなくてもいいです。。。)
・ツリー全体表示

【1227】Re:紹介記事
←back ↑menu ↑top forward→
 hiyohiyo  - 04/10/13(水) 7:37 -

引用なし
パスワード
   ▼LOOPさん:
>tom's hardware guide の Processors guide で 2004/10/01
>の [AthlonXP Underclocking for a Low-Power Fix] という記事で
>CrystalCPUID が紹介されてました。
情報どうもありがとうございます!!

http://www20.tomshardware.com/cpu/20041001/athlon-underclocking-08.html
に nForce2 でもマザーボードによっては倍率変更できるようなことが書いてあるので早速試してみようと思います。
・ツリー全体表示

【1226】紹介記事
←back ↑menu ↑top forward→
 LOOP  - 04/10/13(水) 0:27 -

引用なし
パスワード
   tom's hardware guide の Processors guide で 2004/10/01
の [AthlonXP Underclocking for a Low-Power Fix] という記事で
CrystalCPUID が紹介されてました。

http://www.tomshardware.com/cpu/20041001/athlon-underclocking-07.html
・ツリー全体表示

【1225】Re:64bit オフやります!!
←back ↑menu ↑top forward→
 Cappuccino E-MAILWEB  - 04/10/11(月) 2:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>いや、別に CrystalCPUID の 64bit 化が完了したってだけで、別に参加者に 64bit を求めているわけでは・・・
冗談ですw

>Nintendo64 が美味かと。
持ってない・・・。
・ツリー全体表示

57 / 118 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51987
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free