2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
52 / 118 ページ ←次へ | 前へ→

【1345】Re:DualOpteronでPowerNow?
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv30  - 04/12/9(木) 7:25 -

引用なし
パスワード
   >>早速修正したのでよろしくお願いします。
>SysInfo.dllのタイムスタンプが12/08 02:02になっています。
>CrystalCPUID.exeの方は新しくなっているようですが。
うっ・・・入れ忘れてました。

>ついでにバグ報告をしておきます。
>起動時にSetThreadAffinityMaskを行っていないようで、
>多少不思議な動作をしています。
>古いバージョンのCrystalCPUIDでCPUごと別の倍率に設定しておくと、
>AMD K7/K8 Multiplierを表示したときに
>どちらのCPUの倍率が出るか1/2の確率で変化してしまいます。
>#両CPU同時に電圧・倍率を変化させるようになると影響はなくなりますが…
直します。
CPU ごとに倍率が変更できると楽しいんですよねぇ〜実用性はないんですが・・・。ここら辺にもちゃんと対応しておきたい気もします。

と、今日はこれから出張なので週末にゆとりを持って整理します。今回の件はお手数をおかけいたしました。
・ツリー全体表示

【1344】Re:DualOpteronでPowerNow?
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶっちー  - 04/12/9(木) 1:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよ Lv30さん:
>▼ぶっちーさん:
>>▼ひよひよ Lv30さん:
>>>眠いけどタイムリーなネタなので(多分)対応しておきました。
>>LH_SET_VIDの方の対応もお願いします。
>>とりあえず、倍率は両方のCPUで変化しています。
>やっぱり、眠いときは寝るに限りますかね。ボケボケ対応でごめんなさい。
やはり眠いときのコーディングはいろいろと問題が。
場合によっては後で見るととんでもないことを書いていたりしますし。

>早速修正したのでよろしくお願いします。
SysInfo.dllのタイムスタンプが12/08 02:02になっています。
CrystalCPUID.exeの方は新しくなっているようですが。

ついでにバグ報告をしておきます。
起動時にSetThreadAffinityMaskを行っていないようで、
多少不思議な動作をしています。
古いバージョンのCrystalCPUIDでCPUごと別の倍率に設定しておくと、
AMD K7/K8 Multiplierを表示したときに
どちらのCPUの倍率が出るか1/2の確率で変化してしまいます。
#両CPU同時に電圧・倍率を変化させるようになると影響はなくなりますが…
・ツリー全体表示

【1343】Re:DualOpteronでPowerNow?
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv30  - 04/12/8(水) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼ぶっちーさん:
>▼ひよひよ Lv30さん:
>>眠いけどタイムリーなネタなので(多分)対応しておきました。
>LH_SET_VIDの方の対応もお願いします。
>とりあえず、倍率は両方のCPUで変化しています。
やっぱり、眠いときは寝るに限りますかね。ボケボケ対応でごめんなさい。
早速修正したのでよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1342】Re:DualOpteronでPowerNow?
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶっちー  - 04/12/8(水) 8:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよ Lv30さん:
>眠いけどタイムリーなネタなので(多分)対応しておきました。
>
>動作確認よろしくお願いいたします。

LH_SET_VIDの方の対応もお願いします。
とりあえず、倍率は両方のCPUで変化しています。
・ツリー全体表示

【1341】Re:DualOpteronでPowerNow?
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv30  - 04/12/8(水) 2:12 -

引用なし
パスワード
   眠いけどタイムリーなネタなので(多分)対応しておきました。

動作確認よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【1340】Re:DualOpteronでPowerNow?
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv30  - 04/12/8(水) 1:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ぶっちーさん:
>お久しぶりです。
お久しぶりです

>某巨大掲示板でしばらく前に話題に上っていましたが、
>ThunderK8Wの最新βBIOSで電圧・倍率の変更が可能になっています。
>#BIOSの変更内容には書かれていないので気がついていませんでした
>
>で、今は↓の画像の様に(定格クロックで)電圧を下げて常用しています。
>
>K8向けのMultiplierManagementもDual(Multi)CPU対応していただけないでしょうか。
>#本家も来年前半には対応するようですし

随分前に
http://homepage3.nifty.com/ZZ-R/pc/mypc/opteron.htm
で Opteron もやっぱりと思っていたわけですが、ついに正式発表ということですね。

K8 についても Multiplier Management できるようにしておきます。しばしお待ちを!!
・ツリー全体表示

【1339】DualOpteronでPowerNow?
←back ↑menu ↑top forward→
 ぶっちー  - 04/12/8(水) 1:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Voltage.png
・サイズ : 78.5KB
   お久しぶりです。

某巨大掲示板でしばらく前に話題に上っていましたが、
ThunderK8Wの最新βBIOSで電圧・倍率の変更が可能になっています。
#BIOSの変更内容には書かれていないので気がついていませんでした

で、今は↓の画像の様に(定格クロックで)電圧を下げて常用しています。

K8向けのMultiplierManagementもDual(Multi)CPU対応していただけないでしょうか。
#本家も来年前半には対応するようですし


----------------------------------------------------------------
CrystalCPUID 4.1.2.225 (C) 2002-2004 hiyohiyo
          Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
----------------------------------------------------------------

       OS : Windows XP Professional SP2 [ 5.1 Build 2600 ]
      Date : 2004/12/08 0:47:47

    CPU Name : AMD Opteron DP (SledgeHammer)
 Vendor String : AuthenticAMD
  Name String : AMD Opteron(tm) Processor 246
  Architecture : x86
  Process Rule : 0.13 um
    Platform : Socket 940
    CPU Type : Original OEM processor [0]
Number(Logical) : 2
     Family : F
  Ext. Family : F
    FamilyEx : 00
     Model : 5
   Ext. Model : 5
    Stepping : A
 Ext. Stepping : A
      APIC : 00
    Brand ID : 04
    Feature : MMX SSE SSE2 MMX+ 3DNow! 3DNow!+ AMD64 NX
PowerManagement : PowerNow!/Cool'n'Quiet

          Current    Original
     Clock : 1991.52 MHz   2000.00 MHz
  System Clock : 199.15 MHz   200.00 MHz
   Multiplier :  10.00      10.00
   Data Rate :  ---
   Over Clock :  -0.42 %

   L1 I-Cache :  64 KB
   L1 D-Cache :  64 KB
    L2 Cache : 1024 KB [Full:1991.52 MHz]

    CPUID  : EAX   EBX   ECX   EDX
    ----------------------------------------------
    00000000 : 00000001 68747541 444D4163 69746E65
    00000001 : 00000F5A 00000800 00000000 078BFBFF
    80000000 : 80000018 68747541 444D4163 69746E65
    80000001 : 00000F5A 00000404 00000000 E1D3FBFF
    80000002 : 20444D41 6574704F 286E6F72 20296D74
    80000003 : 636F7250 6F737365 34322072 00000036
    80000004 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000005 : FF08FF08 FF20FF20 40020140 40020140
    80000006 : 00000000 42004200 04008140 00000000
    80000007 : 00000000 00000000 00000000 0000000F
    80000008 : 00003028 00000000 00000000 00000000
    80000009 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    8000000A : 00000000 00000000 00000000 00000000
    8000000B : 00000000 00000000 00000000 00000000
    8000000C : 00000000 00000000 00000000 00000000
    8000000D : 00000000 00000000 00000000 00000000
    8000000E : 00000000 00000000 00000000 00000000
    8000000F : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000010 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000011 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000012 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000013 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000014 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000015 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000016 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000017 : 00000000 00000000 00000000 00000000
    80000018 : 00000000 00000000 00000000 00000000

    MSR   : EAX1   EDX1   EAX2   EDX2
        : 0C000000 00000000 000C0C0C 0000020F
    QPF   : 1991.510000 MHz

----------------------------------------------------------------
Chipset Information
----------------------------------------------------------------
    Chipset : AMD-8000
  North Bridge : [1022:1100.00] AMD-8131
  South Bridge : [1022:7468.05] AMD-8111
   Video Chip : [10DE:0331.A1] NVIDIA GeForce FX 5900 (NV35)

----------------------------------------------------------------
BIOS Information by WMI (Windows Management Interface)
----------------------------------------------------------------
  BIOS Vendor : American Megatrends Inc.
  BIOS Caption : BIOS Date: 09/23/04 09:47:26 Ver: 08.00.10
  BIOS Version : A M I - 9000423
   BIOS Date : 09/23/2004
SM BIOS Caption : 080010
SM BIOS Version : 2.3
 Mother Vendor : TYAN
Mother Product : S2885 Thunder K8W Mainboard
Mother Version : To be filled by O.E.M.
 System Vendor : To Be Filled By O.E.M.
  System Model : To Be Filled By O.E.M.

----------------------------------------------------------------
System Information by DMI (Desktop Management Interface)
----------------------------------------------------------------
SM BIOS Version : 2.3
  BIOS Vendor : American Megatrends Inc.
  BIOS Version : 080010
   BIOS Date : 09/23/2004
 BIOS ROM Size : 512 KB
 Mother Vendor : TYAN
Mother Product : S2885 Thunder K8W Mainboard
Mother Version : To be filled by O.E.M.
   CPU Socket : CPU 2
   CPU Vendor : AMD       
  CPU Version : AMD Opteron(tm) Processor 246           
 Current Clock : 2000 MHz
External Clock : 200 MHz
   Max Clock : 2000 MHz

添付画像
【Voltage.png : 78.5KB】
・ツリー全体表示

【1338】Re:CrystalMark2004のランキングのスペル...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv30  - 04/12/8(水) 0:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ffさん:
>CrystalMark2004のランキングの検索条件のVideoで
>MillenniumをMilleniumとスペルミスしているため検索する事が出来ません。
>できましたら修正お願いします。
CrystalMark06 のリリースからずっと!?
恥ずかしい限りです。
ご報告ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1337】CrystalMark2004のランキングのスペルミス
←back ↑menu ↑top forward→
 ff  - 04/12/7(火) 16:20 -

引用なし
パスワード
   CrystalMark2004のランキングの検索条件のVideoで
MillenniumをMilleniumとスペルミスしているため検索する事が出来ません。
できましたら修正お願いします。
・ツリー全体表示

【1336】Re:32bit.dll + 64bit.sys で幸せ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv26  - 04/12/6(月) 8:24 -

引用なし
パスワード
   ▼T4さん:
>デバッグ・ビルドの方もお忘れなく。(うちではNo-Warnningですが、同様に指定は変です。)
うっ。直しておきます。
・ツリー全体表示

【1335】Re:32bit.dll + 64bit.sys で幸せ
←back ↑menu ↑top forward→
 T4  - 04/12/6(月) 3:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよ Lv26さん:
>▼T4さん:
>>1.Interval Time(Minimum)
>> Multiplier Magement Setting>>Interval Time(Minimum) の項目を
>> 意図的に1000msまでと制限しているようですが、
>> これ、個人的には不要では? と思います。
>CrystalCPUID 4.1.2.225 で対応しました。
>最大周期は10000msです。

ありがとうございます、ご苦労様でした。

>2.プロジェクト・オプション(VC6の場合)
なんと!!どうりで、無視するライブラリに指定している(つもり)のに、エラーが消えないわけだ・・・。
デバッグ・ビルドの方もお忘れなく。(うちではNo-Warnningですが、同様に指定は変です。)
・ツリー全体表示

【1334】Re:32bit.dll + 64bit.sys で幸せ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv26  - 04/12/6(月) 0:55 -

引用なし
パスワード
   ▼T4さん:
>1.Interval Time(Minimum)
> Multiplier Magement Setting>>Interval Time(Minimum) の項目を
> 意図的に1000msまでと制限しているようですが、
> これ、個人的には不要では? と思います。
CrystalCPUID 4.1.2.225 で対応しました。
最大周期は10000msです。
・ツリー全体表示

【1333】Re:32bit.dll + 64bit.sys で幸せ
←back ↑menu ↑top forward→
 Cappuccino E-MAILWEB  - 04/12/5(日) 16:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよ Lv26さん:
>Intel が EM64T を有効にしないのは許せませんねぇ〜。現時点では、制限が多すぎて、メイン環境を x64 に移行することはできませんが、さすがにそろそろ対応してくれても良かったと思うんですが。当分 AMD64 で x64 ライフを満喫することにします。って、T4 さんのおかげで「もうやることない」んですけど・・・。
エラッタが深刻だったらしい・・・。マイクロコード書き換えにちゃんと対応してるBIOSじゃないと青画面だとかなんとか・・・と聞いた(真偽不明)<EM64T。
・ツリー全体表示

【1332】Re:32bit.dll + 64bit.sys で幸せ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv26  - 04/12/5(日) 13:12 -

引用なし
パスワード
   ▼T4さん:
>1.Interval Time(Minimum)
> 上限を緩くしても下の方が選択肢が減るわけでは有りませんので、敢えて上を制限する
> 必要も無く、Maxmium/Middle 同様のレンジで十分と思いますが、如何でしょうか?
上限を緩くするのは簡単ですし、ユーザーの自由度の向上ということで、次回制限をはずしておきます。ユーザーの皆様には設定の意味を良く理解したうえでこの機能を使っていただきたいところです。

>2.プロジェクト・オプション(VC6の場合)
なんと!!どうりで、無視するライブラリに指定している(つもり)のに、エラーが消えないわけだ・・・。

Intel が EM64T を有効にしないのは許せませんねぇ〜。現時点では、制限が多すぎて、メイン環境を x64 に移行することはできませんが、さすがにそろそろ対応してくれても良かったと思うんですが。当分 AMD64 で x64 ライフを満喫することにします。って、T4 さんのおかげで「もうやることない」んですけど・・・。
・ツリー全体表示

【1331】Re:32bit.dll + 64bit.sys で幸せ
←back ↑menu ↑top forward→
 T4  - 04/12/5(日) 12:52 -

引用なし
パスワード
   >>>一応 Mobile K7 のマシンで動作確認はしてますが、もし不具合があればご連絡を・・・。ソースも最新版のを用意しておきました。

要望通りの内容でのご対応、 ありがとうございました。
個人的には、もう目立つような要望点もありませんが、
使用させて頂いている物のマナーとして、感想でも報告させて抱きます。

1.Interval Time(Minimum)
 Multiplier Magement Setting>>Interval Time(Minimum) の項目を
 意図的に1000msまでと制限しているようですが、
 これ、個人的には不要では? と思います。
 ベンチマーク等を考えると長いほうは不要かもしれませんが、
 それ以外の通常用途では、ちょっとした負荷増大で、直ぐに倍率が変わるのも
 どうかと思います。(実際の所、低騒音化(低発熱)としての用途の方が多いのでは?)
 上限を緩くしても下の方が選択肢が減るわけでは有りませんので、敢えて上を制限する
 必要も無く、Maxmium/Middle 同様のレンジで十分と思いますが、如何でしょうか?

2.プロジェクト・オプション(VC6の場合)
 VC6の場合ですが、プロジェクト・オプション内の
  ○ リンク・オプション>>無視するライブラリ の部分が
    "libc.lib libcd.lib"
 となっていますが
    "libc.lib,libcd.lib"
 が正解では?
 私の所のVC6では、上の様な指定にするとオプションとしての要をなしません。

------
 P4頑張れ!!
 ”熱くて遅い”、今のままだと全く魅力ありません。
 EM64Tも倍率変更も、出し惜しみしてる場合じゃ無いと思うよ。実際

 AMDサボるな!!
 高いぞAthlon64、物も不足したままじゃないか。
 Intel=コケてる 今がチャンスに シェア取れなくてどうする。
 あんたに頑張って貰はらないと、またインテルが・・・
 (早くて涼しいAthlon64ナイスです。 P4? デリバリ以外に勝ち目無いな)

 ”Opteron”も超高いぞ、どの道同じチップ何だから、原価も殆ど一緒でしょ?
 せっかく良い物作ったんだから、せめて買う気になるような値段にしてよ。
 相手がコケてるからって、ボリすぎです。
・ツリー全体表示

【1330】Re:15倍以上にならない
←back ↑menu ↑top forward→
 T4  - 04/12/5(日) 11:44 -

引用なし
パスワード
   >ディップSWで、100固定/自動 の切り替えがあるんですが、どっちにしても100にしかなりません。
>BIOSでは100〜132までしか選択できない状態なんです。

GIGA-BYTEのHPからマニュアルをDOWNして眺めてみましたが、
もしかすると、このMBの仕様かもしれませんね。
(CPU Support List には "Mobile AthlonXP"が含まれていません。<-普通だと思いますが)
サポート以外のCPUが装着された場合、FSB自動判定を FSB=100MHz としてしまう仕様
の可能性も有るとか思います。

もし、FSB=133/166/200 の普通のAthlonXP(MB正規対応のCPU)をお持ちでしたら、
こちらを装着し 確認してみてはどうでしょうか?

これでもFSB=100MHz のままであればMBの不良という事になりますので
良品と交換してもらえば良いと思います。

逆に、正規対応のAthlonXPが正しいFSBで動作するのであれば、このMB固有の仕様という事
になるかと思います。(正規対応CPUじゃないので仕方ないと思います。)
この場合は、
”ハズレMB” / ”後続の方の 購入の際の情報”
と、諦めましよう。
・ツリー全体表示

【1329】Re:初起動の倍率固定
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ Lv26  - 04/12/5(日) 11:01 -

引用なし
パスワード
   >返信遅くなりました
>素早い対応ありがとうございます
>早速試してみました所、倍率は固定されたままで電圧だけ下がりました
>こちらの環境では問題ないようです
動作確認ありがとうございます。
次回バージョンではこの変更をさらに整理して有効にしておきます。
・ツリー全体表示

【1328】Re:初起動の倍率固定
←back ↑menu ↑top forward→
 haru  - 04/12/5(日) 10:58 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよ Lv26さん:
>▼haruさん:
>>現在、Athlon64 3400+を使用しており
>>倍率はかえずに電圧だけを下げたいのですが
>>OS起動後、初めてCrystalCPUIDを立ち上げる時に
>>電圧は指定通り下がるのですが、倍率も一緒に下がってしまいます
>
>変更直前に現在の状況をチェックし、現在の設定と異なる場合のみ倍率と電圧を変更しています。したがって、この場合変更直前の倍率と変更したい倍率が一致しているため、倍率の変更は行われません。
>今回の現象は電圧の変更により何故か倍率が4倍に下がっていることが原因かと思われますので、現在の設定にかかわらず、倍率と電圧を変更するようにしたバージョンを作ってみました(この返信に添付しています)。これでうまくいくようでしたら、次回からこの変更を有効にしたいと思います。
>
>お手数をおかけいたしますが動作確認よろしくお願いいたします。
>※添付ファイル内のドキュメント類は一切更新しておりません。実行ファイルのみ変更

返信遅くなりました
素早い対応ありがとうございます
早速試してみました所、倍率は固定されたままで電圧だけ下がりました
こちらの環境では問題ないようです
・ツリー全体表示

【1327】Re:15倍以上にならない
←back ↑menu ↑top forward→
 TPAIPAI  - 04/12/4(土) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼Cappuccinoさん:
>▼TPAIPAIさん:
>>FSBを133MHzに出来ればいいんですが・・・このMBでは無理みたい。
>多分できると思います。設定項目を再度チェックすることをオススメします。

いえ、出来ないんです(^^;

ディップSWで、100固定/自動 の切り替えがあるんですが、どっちにしても100にしかなりません。
BIOSでは100〜132までしか選択できない状態なんです。
・ツリー全体表示

【1326】Re:15倍以上にならない
←back ↑menu ↑top forward→
 ジャンク屋店主@療養中  - 04/12/4(土) 14:51 -

引用なし
パスワード
   ▼TPAIPAIさん:
>BIOSでの規定値以上に倍率変更できるのにSoftでは出来ないとは思いませんでした(^^;
>ということは、CrystalCPUIDを使うと規定動作もできないんですね・・・
>FSBを133MHzに出来ればいいんですが・・・このMBでは無理みたい。

噂によると、ジャンパでFSB=100MHz固定にすると、BIOS上で任意のFSBを選択できるという話を
どっかで読んだ覚えがあるのですが、私も未確認ですので、あとでKM400Aのマザーで試して
再度ご報告します。
(ご自分でやってみても全然構いませんので(笑))
・ツリー全体表示

52 / 118 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51987
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free