2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
15 / 118 ページ ←次へ | 前へ→

【2097】Re:CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/20(月) 22:11 -

引用なし
パスワード
   MS Shell Dlg を使う方法は 9x だとまぁ、ちゃんと表示されたのですが、NT4 だとシステムフォントが使われすごくでかいダイアログに・・・。結局日本語環境と英語環境で共通の見せ方にするためには、ある程度の妥協は必要みたいです。
・ツリー全体表示

【2096】Re:CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言
←back ↑menu ↑top forward→
 不知火  - 06/11/20(月) 15:06 -

引用なし
パスワード
   ふーむ、確かにそうかもしれません。

基本的に、SBCS圏のWindowsでは、既定フォントがMS Sans Serifなので、ダイアログフォントにMS Sans Serif 8ptを決め打ちしている場合がほとんどですね。
この場合、日本語環境では、MS UI Gothic 8ptに変換されるのでが、8ptだと見難くなってしまいます。
私の場合、英語ソフトはリソースを操作して、DS_FIXEDSYS MS Shell Dlg 8ptに書き換えるのですが、元々開発時にMS Sans Serif 8ptでコントロール配置しているので、書き換えても、ほとんど変わらず、かつ、日本語XP環境ではTahoma 8ptとMS UI Gothic 9ptになってくれて見易くなるのですが、元々日本語フォントで作成したダイアログをDS_FIXEDSYS MS Shell Dlg 8ptに書き換えると、縦と横のサイズが変わってしまい。全部手直しになってしまいます(経験済み)。

私の場合、英語環境が無いので、英数・記号・日本語が綺麗に表示されれば良いやと思って書き換えてますが、英語環境で試した事はなかったりします。(^^;

まぁ、CrystalMark 2004R2に関しては、気が向いたら、自分でフォントを書き換えてみます。(笑
・ツリー全体表示

【2095】CrystalMark 2004R2 にまつわる独り言
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/19(日) 23:15 -

引用なし
パスワード
   いまさらながら結構悩んだのですが、結局

日本語環境
CrystalMark 2004R2 : 2000/XP/2003/Vista
CrystalMark 2004  : 95/98/Me/NT4/2000/XP/2003

英語環境
CrystalMark 2004R2 : Me/NT4/2000/XP/2003/Vista
CrystalMark 2004  : 95/98/Me/NT4/2000/XP/2003

としました。

元々 Vista 正式対応を機に、日本語環境と英語環境でダイアログが同じであって欲しいということと、綺麗なフォントに切り替えたいという思いがあったので、Tahoma で固定で良いのかなと。8pt と 9pt 両方試したのですが、8pt だと文字幅の関係かそれなりに配置に乱れが発生したので勢い良く 9pt としました。


そもそも、CrystalMark 2004 をこんなに引っ張るつもりはなかったのです!!英語対応もとりあえず程度の気持ちだったんです。そう、本当は国際化に対応した CrystalMark 2005 が出るはずだったんですよ。でも、大人の事情というかなんというか結局出せないまま 2006 年も終わりかけ。。。

仕方な〜く、なんちゃってで英語に対応した CrystalMark 2004 を引っ張り続けているわけです。こんなんで良いのかと自問自答しつつ、CrystalCPUID だったり、HiyOS だったり、はりぼて友の会だったり・・・ crystalmark.info とドメインをとっていながら優先順位は着々と下がっていたわけです。

しか〜し、昨日、今日で思いました。老朽化した CrystalMark Core System を再構築しない限り根本的な解決はありえないと。時代は確かに .NET Framework で XAML かもしれませんが、周回遅れで DHTML + CSS + JavaScript で CrystalMark Core System を再構築してみようではありませんか!!(独り言です)

あと、いろいろ検索していた中で以下のページがとても参考になりました。

英語ソフトにおける文字化けの仕組み
http://sgry.sakura.ne.jp/articles/msshelldlg.html
・ツリー全体表示

【2094】Re:CrystalMark 2004R2 フォント(Tahoma)...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/19(日) 19:46 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。
Tahoma 自体は 98/Me にも含まれているので問題ないと思い込んでおりました。今 Me で確認したら日本語化けますね。。。(化けない部分もあったりするのですが・・・)

ところで、
>これでは、英語圏でも9ptになってしまい、あまりよくないです。
英語圏で 9pt だと不都合があるのでしょうか?確かに 8pt のソフトが多いような気がするのですが、日本語環境と英語環境でダイアログサイズを同じにしたいというのはあるんですよね。

本当は、CrystalCPUID のようにフォントを自由に変更できるようにしたいところですが、そうするとダイアログのサイズが変わってしまうので・・・

ここは、もうスパッと 98/Me もあきらめて 2000/XP/2003/Vista 対応ということにしちゃいますかね。。。たかが、フォントされどフォント・・・。日本語環境だけに閉じていればこのような問題はないわけで、国際化はなかなか大変です。

>Win2000以降前提なので、
>ダイアログのフォント指定で推奨されているを使用してはいかがでしょうか?
>
>ダイアログのリソースで、DIALOGの代わりにDIALOGEX、スタイルにDS_FIXEDSYS、フォントは、8pt "MS Shell Dlg"を使用する方法です。
>
>この場合、8ptベースのコントロール配置でも、9ptの日本語が表示されるようになります。詳しくは http://msdn.microsoft.com/library/ja/vsent7/html/v【URL短縮沸:C-BOARD】f を参照してみてください。
参考にさせていただきます!!
・ツリー全体表示

【2093】CrystalMark 2004R2 フォント(Tahoma)変更...
←back ↑menu ↑top forward→
 不知火  - 06/11/19(日) 16:04 -

引用なし
パスワード
   >海外でもそれなりに利用されているので)英語環境での動作を改善するためにダイアログの修正を行いました。

と書かれていましたが、リソースを見たところ、直接、Tahoma 9ptで指定されていました。
これにより、動作環境がWin2000以降に限定されたと思いますが(これはこれで良い)、フォント名を直接指定するのはよろしくないと思います。
これでは、英語圏でも9ptになってしまい、あまりよくないです。

Win2000以降前提なので、
ダイアログのフォント指定で推奨されているを使用してはいかがでしょうか?

ダイアログのリソースで、DIALOGの代わりにDIALOGEX、スタイルにDS_FIXEDSYS、フォントは、8pt "MS Shell Dlg"を使用する方法です。

この場合、8ptベースのコントロール配置でも、9ptの日本語が表示されるようになります。詳しくは http://msdn.microsoft.com/library/ja/vsent7/html/v【URL短縮沸:C-BOARD】f を参照してみてください。
・ツリー全体表示

【2092】Re:知彼知己百戦不殆
←back ↑menu ↑top forward→
 Hidemi Oya WEB  - 06/11/14(火) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ひよひよさん、こん**は。Hidemi Oya です。

>うちの場合は、両方爆撃にあっていたんですよね・・・。
 うちも両方来てましたけど、デフォルト掲示板の方が遥に頻度が高かったです。デフォルト掲示板は自分のテスト用にしか使ってなかったので、そういう面では被害が少なくて助かりました。

>禁止語句のアップデートは非生産的な活動なのであまりやりたくないんですよね。結局いたちごっこになりますし。
 それなんですよね。禁止語句のデータベースにみんなで登録して、そこから禁止語句を取得するようなシステムが欲しいなあと思っています。

>ただ、今のところ英語SPAMしか来ないので、上記スレッドで紹介されている日本語を一切含まない場合は書き込めないという対策はありかもしれません。
 日本語を一切含まないという判定より、#1526 のように本文にひらがなを含むかどうかだけの方が判定コストが低いですし、判定文字範囲が狭まるので中国語のような他の MBCS の SPAM にも対応できる可能性が高まると思います。さらに、エラーメッセージにひらがなを入れないようにすれば #1527 のような場合にも対応できます。
 英語 SPAM だけなら、かなり有効な手段だと思いますよ。
・ツリー全体表示

【2091】Re:知彼知己百戦不殆
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/13(月) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼Hidemi Oyaさん:
>ひよひよさん、お久しぶりです。Hidemi Oya です。
お久しぶりです。
PCI レジスタの起動時変更機能は結局実装せずにごめんなさい m(_ _)m

>>敵は100%海外のロボット。
> 海外ロボットの場合、(SS)C-BOARD のデフォルト掲示板を使わず、ID 付きの掲示板にするだけでもかなり減ります。
うちの場合は、両方爆撃にあっていたんですよね・・・。

> 加えて、下記 URL の方法を併用すれば非常に効果的です。CoolON Project は英語 BBS もあるので対策してませんが、携帯農薬検索実験室はこれで英語 SPAM はなくなりました(必要があればメールします)。問題は、手動の日本語 SPAM で、これは禁止語句をこまめに増やしていくしか対策がなさそう(;_;)。
>http://www.skullysoft.com/soft/ssc-board/bbs/main/c-board.cgi?cmd=one;id=blueroom;no=1526
禁止語句のアップデートは非生産的な活動なのであまりやりたくないんですよね。結局いたちごっこになりますし。当面は、投稿キー機能で様子を見つつ、スパムが来たらら画像の連結ぐらいはしたいと考えております。ただ、今のところ英語SPAMしか来ないので、上記スレッドで紹介されている日本語を一切含まない場合は書き込めないという対策はありかもしれません。

とりあえずは、様子見の方向で。
コメントありがとうございました。
・ツリー全体表示

【2090】Re:知彼知己百戦不殆
←back ↑menu ↑top forward→
 Hidemi Oya WEB  - 06/11/13(月) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ひよひよさん、お久しぶりです。Hidemi Oya です。

>敵は100%海外のロボット。
 海外ロボットの場合、(SS)C-BOARD のデフォルト掲示板を使わず、ID 付きの掲示板にするだけでもかなり減ります。
 加えて、下記 URL の方法を併用すれば非常に効果的です。CoolON Project は英語 BBS もあるので対策してませんが、携帯農薬検索実験室はこれで英語 SPAM はなくなりました(必要があればメールします)。問題は、手動の日本語 SPAM で、これは禁止語句をこまめに増やしていくしか対策がなさそう(;_;)。
http://www.skullysoft.com/soft/ssc-board/bbs/main/c-board.cgi?cmd=one;id=blueroom;no=1526
・ツリー全体表示

【2089】Re:知彼知己百戦不殆
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/5(日) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ぬじぬじさん:
>…。多分1月以内にSPAMがやってきますよ。
なんと!!

>c.f. http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20060810.html#p01
ほぉほぉ参考になります。

>画像をdistortさせるのはちょい面倒そうね。
>でも画像を連結するだけでも一定の効果はあると思う…。
>敵が人間系なのかロボットなのか/どの程度本気なのかにも拠るけど。
敵は100%海外のロボット。
この改造版自体多分マイナーだと思うので海外製ロボットは未対応だと思われます。
また、スパムが来るようなら画像の連結ぐらいはしてみたいと思います。
ふぅ。。。
・ツリー全体表示

【2088】知彼知己百戦不殆
←back ↑menu ↑top forward→
 ぬじぬじ  - 06/11/5(日) 19:26 -

引用なし
パスワード
   …。多分1月以内にSPAMがやってきますよ。

c.f. http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20060810.html#p01

画像をdistortさせるのはちょい面倒そうね。
でも画像を連結するだけでも一定の効果はあると思う…。
敵が人間系なのかロボットなのか/どの程度本気なのかにも拠るけど。
・ツリー全体表示

【2087】Re:GDIとD2D
←back ↑menu ↑top forward→
 Kay  - 06/11/5(日) 17:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>>なにか、設定などで数値を上げる事は可能でしょうか?
>>あまり詳しくないので、どう弄ればいいのかよく分かりません。
>なかなかアドバイスは難しいところですが、Display Mode が 1280 x 1024 32bit (Normal) となっておりますが、比較する際は、1024 x 768 32bit (Normal) の条件で行うことを推奨しております。GDI/D2D/OGL はこの設定がスコアに大きな影響を及ぼします。(当たり前ではありますが・・・)
>
>以上簡単ですが、ご参考まで。

一応、1024 x 768 32bit の条件も試してみましたが、あまり変動しませんでした。
ドライバかとも思い最新の物を入れると、逆に大幅に数値が下がる始末・・・
( OpenGLの機能が働かないみたい)
ランキングを見ていると同じATI RADEON X850の128MBに(私のは256MB)も敵わないのが何とも・・・
SquareとBitBltが低いのが原因みたいなのですが・・・
色々調べてまた挑戦してみます。
・ツリー全体表示

【2086】Re:GDIとD2D
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/5(日) 10:20 -

引用なし
パスワード
   ▼Kayさん:
>はじめてベンチマークをしてみたのですが、他の同等のマシンの方に比べて
>GDIとD2Dが低い気がします。
はじめまして。

>なにか、設定などで数値を上げる事は可能でしょうか?
>あまり詳しくないので、どう弄ればいいのかよく分かりません。
なかなかアドバイスは難しいところですが、Display Mode が 1280 x 1024 32bit (Normal) となっておりますが、比較する際は、1024 x 768 32bit (Normal) の条件で行うことを推奨しております。GDI/D2D/OGL はこの設定がスコアに大きな影響を及ぼします。(当たり前ではありますが・・・)

以上簡単ですが、ご参考まで。
・ツリー全体表示

【2085】GDIとD2D
←back ↑menu ↑top forward→
 Kay  - 06/11/5(日) 9:21 -

引用なし
パスワード
   はじめてベンチマークをしてみたのですが、他の同等のマシンの方に比べて
GDIとD2Dが低い気がします。
なにか、設定などで数値を上げる事は可能でしょうか?
あまり詳しくないので、どう弄ればいいのかよく分かりません。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CrystalMark 0.9.120.313 (C) 2001-2005 hiyohiyo
                 Crystal Dew World [http://crystalmark.info/]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

------------------------------------------------------------------------------
CrystalMark Result
------------------------------------------------------------------------------
  Display Mode : 1280 x 1024 32bit (Normal)

  CrystalMark :  83721

[ ALU ]       12473
   Fibonacci :  5477
   Napierian :  2129
  Eratosthenes :  2000
   QuickSort :  2845
[ FPU ]       13327
    MikoFPU :  1619
   RandMeanSS :  7315
      FFT :  2599
   Mandelbrot :  1772
[ MEM ]       8676
      Read : 3925.63 MB/s ( 3925 )
     Write : 1776.43 MB/s ( 1776 )
   Read/Write : 1723.30 MB/s ( 1723 )
     Cache : 12305.15 MB/s ( 1230 )
[ HDD ]       14610
      Read :  53.99 MB/s ( 2159 )
     Write : 863.82 MB/s ( 9819 )
RandomRead512K :  23.18 MB/s (  927 )
RandomWrite512K :  28.24 MB/s ( 1129 )
RandomRead 64K :  5.09 MB/s (  203 )
RandomWrite 64K :  9.33 MB/s (  373 )
[ GDI ]       4905
      Text :   997
     Square :  1546
     Circle :  1263
     BitBlt :  1099
[ D2D ]       3078
  Sprite  10 : 434.31 FPS (  43 )
  Sprite  100 : 337.86 FPS (  337 )
  Sprite  500 : 118.55 FPS (  592 )
  Sprite 1000 :  65.40 FPS (  654 )
  Sprite 5000 :  14.42 FPS (  721 )
  Sprite 10000 :  7.31 FPS (  731 )
[ OGL ]       26652
 Scene 1 Score :  20385
 Lines (x1000) : (4309554)
 Scene 1 CPUs : (  512)
 Scene 2 Score :  6267
Polygons(x1000) : ( 353337)
 Scene 2 CPUs : (  128)

------------------------------------------------------------------------------
System Information
------------------------------------------------------------------------------
       OS : Windows XP Media Center 2002 Service Pack 2 [5.1 Build 2600]
  Display Mode : 1280 x 1024 32bit 60Hz
     Memory : 2047 MB (DDR2 SDRAM PC4300)
    DirectX : 9.0c
------------------------------------------------------------------------------
CPU
------------------------------------------------------------------------------
    CPU Name : Intel Pentium D (Smithfield)
 Vendor String : GenuineIntel
  Name String : Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz
    Platform : LGA775
    CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 2
Hyper-Threading : 1
     Family : F
    FamilyEx : 00
     Model : 4
    Stepping : 4
      APIC : 00
    Feature : MMX SSE SSE2 SSE3 EM64T XD

          Current    Original
     Clock : 2793.12 MHz   2800.00 MHz
  System Clock : 199.51 MHz   200.00 MHz
   System Bus : 798.04 MHz   800.00 MHz
   Multiplier :  14.00      14.00
   Data Rate :  QDR
   Over Clock :  -0.25 %

   L1 T-Cache :  12 KuOps
   L1 D-Cache :  16 KB
    L2 Cache : 1024 KB [Full:2793.12 MHz]
------------------------------------------------------------------------------
Device
------------------------------------------------------------------------------
    ChipSet : Intel 955X/945P/945G Express
     North : Intel 82955X/945P/945G
     South : Intel 82801GH (ICH7DH)
     Video : ATI RADEON X800 SE
IDE Controller : Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size  Model                 ( Buffer Mode )  
USB 250.0GB WDC WD25 00JS-00NCB1 USB Device
・ツリー全体表示

【2084】掲示板復活!!
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/11/4(土) 14:37 -

引用なし
パスワード
   とほほさんの改造版にアップデートしました。
http://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=153#153

投稿時にランダムな文字列を表示してそれを入力してもらうようにすれば、スパム対策できるよなぁ〜と思いつつ、改造するのも面倒だし・・・と一ヶ月以上放置していたわけですが、何気な〜くふらふらリサーチしていたら、さすがとほほさん!!いい仕事しています。欲しい!!と思っていた機能がバッチリ搭載された改造版がアップロードされているではありませんか。

というわけで、久しぶりに掲示板復活です!!
Crystal シリーズの Windows Vista 対応も完了し、あとは発売を待つばかりです♪
・ツリー全体表示

【2083】掲示板休止
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/9/12(火) 20:24 -

引用なし
パスワード
   どうにもスパムがやまないので本掲示板を休止(書き込み不可)させていただきます。
近日中に認証機能がある掲示板を導入してそちらに移行したいと思います。
過去ログは非常に有用なので書き込み不可の状態でこのままにしておきます。
・ツリー全体表示

【2082】投稿解禁
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/9/2(土) 17:29 -

引用なし
パスワード
   帰ってきました。
・ツリー全体表示

【2081】投稿休止
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/8/29(火) 23:18 -

引用なし
パスワード
   家に戻るまで投稿を休止させていただきます。
・ツリー全体表示

【2080】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 う〜  - 06/8/27(日) 23:42 -

引用なし
パスワード
   CrystalCPUID 4.8.2.310 で、
Pentium-M 780(BIOS設定、200MHz x13倍、電圧AUTO)、ASUS P4P800SE+CT479 にて使用。
WIN-XP PRO 英語版使用。

Multiplier Management は大変便利な機能で重宝して使わさせて頂いております。
(20%以下だと、200MHz x 6.0倍の1.2Gに落とし、
電圧も1.184Vに落として、発熱も最低限)

ところで、既出かも知れませんが「休止」から復帰した時に、
Multiplier Management が止まっていることがあります。
(この時は、フルパワー固定)
(止まっていた場合は、一旦CrystalCPUIDを終了させて、
再度起動してやれば、Multiplier Management機能は使用可能)

それと、Multiplier Managementの設定で、
Maximumの Interval Time の最大設定値が、10000ms(10秒)ですが、
これに、15000ms(15秒),20000ms(20秒)も選択肢に入れて頂きたいのですが。

以上、勝手なことを書いておりますが、ご検討よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【2078】Re:CrystalCPUID 感想&要望&バグ報告
←back ↑menu ↑top forward→
 りんご  - 06/8/27(日) 12:49 -

引用なし
パスワード
   ひよひよさん、始めまして。大変便利に使わせてもらっています。

ASUS A8V + Opteron165 + Windows2000の環境なのですが、クロックが切り替わった瞬間にフリーズする時があります。
Wait Timeを100msにすることでほとんど解消できたのですが、まだ稀にフリーズすることがあります。
Wait Timeをもう少し長く設定できるようにしてもらえないでしょうか?
・ツリー全体表示

【2077】Vista x64版の対処方法
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 06/8/21(月) 23:46 -

引用なし
パスワード
   CrystalCPUID Pure x64 Edition を Windows Vista x64版で動作させる方法。

1.起動時にF8を押しブートメニューを表示させる。
2.Disable Driver Signature Enforcement を選択して起動する。
3.CrystalCPUID のアイコンを右クリックして管理者権限で実行する。

以上です。
管理者としてログインしていても3番目の手順が必要なのでご注意を!!
・ツリー全体表示

15 / 118 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51983
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free