2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
114 / 118 ページ ←次へ | 前へ→

【92】Re:CrystalSysInfoのCPUID Detail Info
←back ↑menu ↑top forward→
 kei  - 03/4/21(月) 21:01 -

引用なし
パスワード
   最新バージョンで修正を確認いたしました。
迅速な対応ありがとうございます。
・ツリー全体表示

【91】Re:CrystalMarkの結果の単位について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/21(月) 13:26 -

引用なし
パスワード
   ▼Kの紳士さん:

>CrystalMark06を使用させていただき、結果も取得したのですが、
>「ALU、FPU、GDI、Total、DirectDraw」の単位が分からなくて
>投稿させていただきました。
ALU/FPU/GDI/Total に関しては 私の開発環境 Celeron 1G + GeForce2MX で 1000 になるように調節されており数字に意味はありません。DirectDraw は スプライト数 * ( FPS*10 ) / 1000 です。
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/%7Ehiyohiyo/soft/CrystalMark/06/howto.html
にスコアの基準について書かれています。

>確かに、ヘルプを見ると詳細はソースを参照
>ということになっていたのですが、
>ソースがどこにあるのか見つからなく困っています。
ごみ箱(笑) に入っています...
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/gomibako/
読む価値はありません...

というわけで、今後とも CrystalMark をよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【90】CrystalMarkの結果の単位について
←back ↑menu ↑top forward→
 Kの紳士  - 03/4/21(月) 13:05 -

引用なし
パスワード
   はじめて投稿させていただきます。
Kの紳士です。

CrystalMarkを使用させていただき、大変ありがとうございます。

CrystalMark06を使用させていただき、結果も取得したのですが、
「ALU、FPU、GDI、Total、DirectDraw」の単位が分からなくて
投稿させていただきました。
確かに、ヘルプを見ると詳細はソースを参照
ということになっていたのですが、
ソースがどこにあるのか見つからなく困っています。
また、もしソースが見つかっても私の力で解析しきれるかどうか
不安で、あつかましいようですがだれか分かるかたがいましたら
どのような単位なのか教えていたがけないでしょうか?
(1秒間に何回できたということなのでしょうか?)


「MEM、HDD」についてはヘルプに記述があったのでわかりました。

一応BBS内も検索してみたのですが、見つけきれませんでした。
・ツリー全体表示

【89】Re:2ndRe:オーバークロックについて。
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/18(金) 10:51 -

引用なし
パスワード
   >でも登録の仕方が「?」に,,,,,,。
??? CrystalCPUID のことでしょうか?
誠に勝手ながら 1.1.X 以降のバージョンではランキング機能を廃止しました... CrystalMark でも同様のランキングが可能であることやあまりに手を広げすぎてしまったことを少し反省しているので。
・ツリー全体表示

【88】2ndRe:オーバークロックについて。
←back ↑menu ↑top forward→
 monQ  - 03/4/18(金) 8:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
お久しぶりです。
 色々調べて少しレベルアップしたんです。
でも登録の仕方が「?」に,,,,,,。

  
・ツリー全体表示

【87】Re:CrystalCPUIDの質問
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/17(木) 18:23 -

引用なし
パスワード
   ▼Jujuさん:
>昨日、Athlon1900+を購入し今まで使ってたduron1200と交換しました
>早速CrystalCPUIDで動作確認してみると
>
>    CPU Name : AMD Athlon XP/MP (Thoroughbred)
> Vendor String : AuthenticAMD
>  Name String : AMD Duron(tm) Processor
>
>と表示されました
>クロックその他は1900+として動いているので動作に問題はないのですが
>Duronの名が残っているのは何となく不気味です
>この症状の理由をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
奇怪な現象ですね...
AMD の CPU の場合 Name String は BIOS が設定しております。そのため、BIOS のアップデートによっておそらく回避可能かと思われます。というのも、発売されることのなかった Duron (Appaloosa) の CPUID は恐らく 68X の予定だったと推定されます。Athlon XP/MP (Thoroughbred) の CPUID も 68X ですから、BIOS 勘違いしてしまった可能性は高そうです。的外れだったらごめんなさい。

ということで、気になるようであれば BIOS を最新版にしてみることをお勧めします。もし何か不明な点がありましたら、CrystalMark08 の最新 Alpha 版の結果をテキストでコピーしたものを貼り付けてください。
・ツリー全体表示

【86】CrystalCPUIDの質問
←back ↑menu ↑top forward→
 Juju  - 03/4/17(木) 16:18 -

引用なし
パスワード
   昨日、Athlon1900+を購入し今まで使ってたduron1200と交換しました
早速CrystalCPUIDで動作確認してみると

    CPU Name : AMD Athlon XP/MP (Thoroughbred)
 Vendor String : AuthenticAMD
  Name String : AMD Duron(tm) Processor

と表示されました
クロックその他は1900+として動いているので動作に問題はないのですが
Duronの名が残っているのは何となく不気味です
この症状の理由をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
・ツリー全体表示

【85】Re:CrystalSysInfoのCPUID Detail Info
←back ↑menu ↑top forward→
 kei  - 03/4/15(火) 16:57 -

引用なし
パスワード
   懇切な対応ありがとうございます。
のんびり待たせていただきます。
開発頑張って下さい。
・ツリー全体表示

【84】Re:CrystalSysInfoのCPUID Detail Info
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/15(火) 9:33 -

引用なし
パスワード
   と思ったのですが、確認してみると、背景を設定していても再描画がうまくいっていませんでした。修正を行いましたが、もう少し検証を行ってからバージョンアップします。次のバージョンでは、不完全ながらもこの問題は修正されていることかと思います。バグ報告どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

【83】Re:CrystalSysInfoのCPUID Detail Info
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/15(火) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼keiさん:
>プチバグというか、些細な不具合なので報告を躊躇っていたのですが、
>CrystalSysInfoのCPUタブの右側、「CPUID Detail Info」の部分を
>スクロールバーでスクロールすると、描画がうまくいかずに文字が
>ぐちゃぐちゃになってしまいます(ホイールやカーソルでスクロール
>した時は大丈夫です)。CrystalSysInfoのバージョンをさかのぼって
>試したところ、4月以降にリリースされたバージョンでは全てこの現象が
>発生します。1月にリリースされた0.7.21.61では大丈夫でした。
>なんとか修正をお願いできますでしょうか。
さかのぼって確認していただけるとはうれしい限りです。私は古いバージョンを全部取っといているわけではないので...

この問題は、背景を設定した場合にウインドウの再描画が非常に難しいうのが原因で起こっています。背景機能を搭載した当初この問題をどうにも解消することができなかったのですが、最新版では背景機能を利用しない場合はウインドウズに再描画をお願いすることでこの問題を解消しています。が、背景機能を使った場合はこの問題が今でも残っています。スクロールバーの上下のボタンを押す時は自前で再描画しているので、大丈夫なのですが、それ以外だと... 今の私にはどうしようもないので、この問題は仕様ということでご了承ください。気になる場合は背景機能を OFF にするか、他のタブに切り替えるなどしてください。

>    CPU Name : %CPUName%
> Vendor String : %VendorString%
>  Name String : %NameString%
>    Platform : %Platform%
>    CPU Type : %CPUType%
>Number(Logical) : %CPUNumber%
うっ、コピー機能を更新していたのに、テンプレートファイルを更新し忘れていました...バージョンは代わっていませんが、ファイルを更新しておきました。
・ツリー全体表示

【82】CrystalSysInfoのCPUID Detail Info
←back ↑menu ↑top forward→
 kei  - 03/4/15(火) 2:41 -

引用なし
パスワード
   プチバグというか、些細な不具合なので報告を躊躇っていたのですが、
CrystalSysInfoのCPUタブの右側、「CPUID Detail Info」の部分を
スクロールバーでスクロールすると、描画がうまくいかずに文字が
ぐちゃぐちゃになってしまいます(ホイールやカーソルでスクロール
した時は大丈夫です)。CrystalSysInfoのバージョンをさかのぼって
試したところ、4月以降にリリースされたバージョンでは全てこの現象が
発生します。1月にリリースされた0.7.21.61では大丈夫でした。
なんとか修正をお願いできますでしょうか。

冗長かもしれませんがメニューの「編集」→「Copy[TEXT]」の情報を
貼っておきます。

------------------------------------------------------------------------------
System Infomation
------------------------------------------------------------------------------
       OS : Windows 2000 Professional Service Pack 3 [5.0 Build 2195]
  Display Mode : 1024 x 768 32bit 85Hz
     Memory : 256 MB
------------------------------------------------------------------------------
CPU
------------------------------------------------------------------------------
    CPU Name : %CPUName%
 Vendor String : %VendorString%
  Name String : %NameString%
    Platform : %Platform%
    CPU Type : %CPUType%
Number(Logical) : %CPUNumber%
    CPU Name : AMD Duron (Spitfire)
 Vendor String : AuthenticAMD
  Name String : AMD Athlon(tm) Processor
    Platform : Socket A
    CPU Type : Original OEM processor
Number(Logical) : 1
     Family : 6
   Generation : 7
     Model : 3
    Stepping : 0
    Feature : MMX MMX+ 3DNow! 3DNow!+

          Current    Original
     Clock : 700.02 MHz   700.00 MHz
   System Bus : 200.01 MHz   200.00 MHz
  System Clock : 100.00 MHz   100.00 MHz
   Multiplier :  7.00
   Data Rate :  DDR
   Over Clock :  0.00 %

   L1 I-Cache :  64 KB
   L1 D-Cache :  64 KB
    L2 Cache :  64 KB [Full:700.02 MHz]
------------------------------------------------------------------------------
Device
------------------------------------------------------------------------------
    ChipSet : VIA Apollo KT133
     North : VIA VT8363
     South : VIA VT82C686A
IDE Controller : VIA Bus Master IDE Controller
------------------------------------------------------------------------------
Graphics
------------------------------------------------------------------------------
     Video : NVIDIA Vanta/Vanta LT (NV6)
 Video Product : NVIDIA Vanta (Japanese)
  Video Vendor : NVIDIA
   Video Chip : VANTA
   Video RAM : 16 MB
Driver Version : 5.12.01.0542
  Driver Date :
------------------------------------------------------------------------------
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size  Model                 ( Buffer Mode )  
IDE  30.0GB QUANTUM FIREBALLlct15 30         418KB Ultra DMA/66  
------------------------------------------------------------------------------
BIOS
------------------------------------------------------------------------------
     Vendor : NEC
    Caption : Default System BIOS
    Version : PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0  
      Date : 2001/06/20
SM BIOS Caption : P6.00/180A1600
SM BIOS Version : 2.3
------------------------------------------------------------------------------
Mother
------------------------------------------------------------------------------
     Vendor : NEC
    Product : G7FBG
    Version : A
------------------------------------------------------------------------------
Computer System
------------------------------------------------------------------------------
     Vendor : NEC
    Product : PC-VL700R55D
------------------------------------------------------------------------------
CPUID Detail Infomation
------------------------------------------------------------------------------
   0x00000000 : EAX=0x00000001 EBX=0x68747541 ECX=0x444D4163 EDX=0x69746E65
   0x00000001 : EAX=0x00000630 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x0183F9FF
   0x80000000 : EAX=0x80000006 EBX=0x68747541 ECX=0x444D4163 EDX=0x69746E65
   0x80000001 : EAX=0x00000730 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0xC1C7F9FF
   0x80000002 : EAX=0x20444D41 EBX=0x6C687441 ECX=0x74286E6F EDX=0x5020296D
   0x80000003 : EAX=0x65636F72 EBX=0x726F7373 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
   0x80000004 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
   0x80000005 : EAX=0x0408FF08 EBX=0xFF18FF10 ECX=0x40020140 EDX=0x40020140
   0x80000006 : EAX=0x00000000 EBX=0x41004100 ECX=0x00018140 EDX=0x00000000
------------------------------------------------------------------------------
PCI Device List
------------------------------------------------------------------------------
No Bus Dev Fnc VendorDeviceRev SubSystem Class DeviceType
0  0: 0: 0 1106h:0305h.02h 00000000h 060000h Host Bridge
1  0: 1: 0 1106h:8305h.00h FFFFFFFFh 060400h PCI to PCI Bridge
2  0: 7: 0 1106h:0686h.22h 11060000h 060100h ISA Bridge
3  0: 7: 1 1106h:0571h.10h 00000000h 01018Ah Bus Master IDE controller
4  0: 7: 2 1106h:3038h.10h 09251234h 0C0300h UHCI USB Controller
5  0: 7: 4 1106h:3057h.30h 00000000h 060100h ISA Bridge
6  0: 7: 5 1106h:3058h.20h 103380FFh 040100h Audio Device
7  0: 8: 0 104Ch:AC51h.00h FD000000h 060700h CardBus Bridge
8  0: 8: 1 104Ch:AC51h.00h FA000000h 060700h CardBus Bridge
9  0: 20: 0 14F1h:2013h.01h 1033809Dh 078000h Other Communications
10  1: 0: 0 10DEh:002Ch.15h 10338105h 030000h VGA Compatible Controller

No DeviceName | SubSystem Vendor
0 VIA VT8363/8365 [KT133/KM133]
1 VIA VT8363/8365 [KT133/KM133 AGP] | Unknown
2 VIA VT82C686 [Apollo Super South] | VIA
3 VIA VT82C586A/B/VT82C686/A/B/VT8233/A/C/VT8235 PIPC Bus Master IDE
4 VIA USB | VIA Technologies
5 VIA VT82C686 [Apollo Super ACPI]
6 VIA VT82C686 AC97 Audio Controller | NEC
7 Texas PCI1420 | Unknown
8 Texas PCI1420 | Unknown
9 Conexant HSF 56k Data/Fax Modem | NEC
10 NVIDIA NV6 [Vanta/Vanta LT] | NEC
------------------------------------------------------------------------------
Debug
------------------------------------------------------------------------------
EAX = 08001000, EDX = 00000000
EAX = 00000000, EDX = 00000000
・ツリー全体表示

【81】Re:Crystal CPUID Athlon2500+の表示が変・...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/9(水) 14:10 -

引用なし
パスワード
   修正しました。

多分大丈夫だとは思いますが、念のため動作確認していただけると大変うれしいです。それではよろしくお願いします。

ところで、美優ちゃんはとてもかわいらしくて良いですね♪造型王ってソフトを使えばあぁ〜いったモデルを作ることができるんですか... 体験版をとりあえずダウンロードしてみようと思います。
・ツリー全体表示

【80】Crystal CPUID Athlon2500+の表示が変・・・...
←back ↑menu ↑top forward→
 ころん WEB  - 03/4/9(水) 3:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>追記
>
>Athlon XP 2500+ (Barton) は動作倍率が 11.0 倍となっております。166MHz ベースなわけですが、バグによりベースクロックが 100MHz となってしまっていたため 1100MHz と表示されていました。

ひよひよさん、ありがとうございます。CPUは正常なんですね。
安心しました。治されるということですが、くれぐれも無理は
しないでください。
・ツリー全体表示

【79】Re:Crystal CPUID Athlon2500+の表示が変・...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/9(水) 1:49 -

引用なし
パスワード
   追記

Athlon XP 2500+ (Barton) は動作倍率が 11.0 倍となっております。166MHz ベースなわけですが、バグによりベースクロックが 100MHz となってしまっていたため 1100MHz と表示されていました。
・ツリー全体表示

【78】Re:Crystal CPUID Athlon2500+の表示が変・...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/9(水) 1:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ころんさん:
>はじめまして こんにちわ、ころんと申します。
はじめまして

>http://panda.starfleet.ac/~collon/AthlonXP.png
>上の画像を参照してください。2400+ではおかしな表示にはなって
>ないと思います。2500+のほうの1100Mhzというのはどこから導き
>出された数字ですか?もしかしておいらが買った2500+は、
>バッタモンのリマークCPUと言う事でしょうか?
CPU は全くもって正常です!!!!!!!
Athlon 系は CPU の動作倍率は取得できるのですが、出荷時の
FSB を取得する方法がわかりません...(AMD と契約して情報を教えてもらわないと多分無理です)
そのため、FSB に関しては推定する必要があるわけです。Barton に関しては対応していたつもりだったのですが、問題があることがわかりました(^^;というわけで、Barton 対応バージョンを本日中にリリースします。明日の夜中にでもチェックしてみてください。

ということで、ご心配おかけして申し訳ございません。結果的にはバグが発見でき大変助かりました。
・ツリー全体表示

【77】Crystal CPUID Athlon2500+の表示が変・・・...
←back ↑menu ↑top forward→
 ころん WEB  - 03/4/9(水) 1:23 -

引用なし
パスワード
   はじめまして こんにちわ、ころんと申します。
Crystal CPUIDつかわせていただきました。が、Athlon XP 2500+
のClock infoのOriginalのInternal Clockの部分が1000Mhzと表示
され、System Clockも100Mhz、System Busも200Mhzと表示されて
いますが、これで正しいのですか?Over Clockが実に66.92%と表
示されてます。オーバークロックはさせてませんし、定格動作で
す。マザーボードは GIGABYTEのGA-7VAXP Ultra です。
http://panda.starfleet.ac/~collon/AthlonXP.png
上の画像を参照してください。2400+ではおかしな表示にはなって
ないと思います。2500+のほうの1100Mhzというのはどこから導き
出された数字ですか?もしかしておいらが買った2500+は、
バッタモンのリマークCPUと言う事でしょうか?
・ツリー全体表示

【76】Re:ところで・・・08は・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/4/1(火) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ひよひよです。

▼まっく‘JZ11Bさん:
>システムインフォはテキストでSAVEできますが・・・
>Mark08の結果はテキスト化されないのですか???
もちろん結果もテキストで表示されます。(最終的には)

>開発大変でしょうけれど・・・
>お体には気をつけてくださいね〜
>早期リリース楽しみにしております〜〜
ですよねぇ〜がんばります。

とりあえずは CrystalSysInfo をバージョンアップしておくんでしばらくは CrystalMark06 + CrystalSysInfo で耐えていただく方向で(^^;
・ツリー全体表示

【75】ところで・・・08は・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 まっく‘JZ11B WEB  - 03/4/1(火) 19:04 -

引用なし
パスワード
   システムインフォはテキストでSAVEできますが・・・
Mark08の結果はテキスト化されないのですか???
これが出来ればいいなあって。。。

開発大変でしょうけれど・・・
お体には気をつけてくださいね〜
早期リリース楽しみにしております〜〜
・ツリー全体表示

【74】Re:メモリーテスト
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/3/31(月) 13:23 -

引用なし
パスワード
   これは実に難しい問題です...

ライダーさんが C 言語の心得があるかはわかりませんが、こんな感じのコードになっています。

Memory Read
------------------------------------------------------------
    DWORD *memory = new DWORD[MemSize / 4];
    DWORD LoopLimit = MemSize / 4;
    DWORD count = 0;
    for(;FlagLoop;){
        _asm{
            ALIGN 4
            mov ebx,memory
            mov ecx,LoopLimit
            test ecx,ecx
            jz exit
iter:
            mov eax, DWORD PTR [ebx+ecx*4-4] ;; U-1
            dec ecx ;; V-1
            jnz iter ;; U-2
            add    count,1
        }
    }
    delete [] memory;
--------------------------------------------

大体ですけど。FlagLoop は外部のスレッドが一定時間経過後変更します。

もっと良いコードがあるような気がしないでもないのですが...

あと、Cache 測定は

    _asm cld;
    for(;FlagLoop;){
        _asm{
            ALIGN 8
            add    count,1
            mov    edi,memory    ;測定用配列ポインタ
            mov    ecx,LoopLimit    ;転送回数
            rep    stosd;
        }
    }

って感じです。ASM がわからない方にはなんとことかサッパリかもしれませんが。

結局のところどのようなコードで測定するかが非常に重要になってくるわけです。ただ、AMD の CPU は TwinBank にしても CPU 自体は DDR なので DDR266 とそれだけでマッチするわけで、オンボードビデオとかやらない場合はあんまり効果はないのかも知れません...(当然未確認発言です)

他のベンチも色々試してみて結果を教えていただけると大変参考になります。
・ツリー全体表示

【73】メモリーテスト
←back ↑menu ↑top forward→
 ライダー  - 03/3/28(金) 0:36 -

引用なし
パスワード
   どんなベンチマークでも気になる点がひとつ・・・

我が家では「i845D」と「nFoerce2ST」の二つの環境があるのですが
DDR266のi845Dに対してnForceのDDR266TwinBankが異常な遅さです。
1380MB/s対して640MB/s程度になります。

元来Athlonはメモリー回りが弱いと聞いてはいましたが、それほどまでに差が出るのでしょうか?
我が家では両者のスペックはほぼ同じ程度に仕上がっているのですが
メモリーのみi845Dに大差をつけられています。
これは仕様と言う事でしょうか?
・ツリー全体表示

114 / 118 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51996
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free