CrystalDiskInfo -Feena- #3
【進捗】
- (適当ながら)最大 8 台の PATA/SATA HDD に多分対応
 
まぁ、これからですよ。これから。
【やるべきこと】
- 使用時間の単位(時間、分、30 秒、秒)識別機能の実装
 - タイマーを用いた情報の自動更新機能の実装
 - ドライブレターと HDD のマッピング機能の実装
 - ダイアログのデザイン
 - アイコンの作成
 - HDD の状態を診断するアルゴリズムの検討
 - S.M.A.R.T 詳細情報ダイアログの作成(本当に必要か?)
 
などなど
と書き出してみると結構色々あります。が、今週末の 3 連休は特に予定が入らなければ全て CrystalDiskInfo -Feena- に捧げる予定なので週明けには、大体完成していることでしょう…多分。
【妄想】
今は、こんなデザインですが最終的には、ものすご~くクールなデザインになる予定(笑)

最近のコメント