2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
34 / 38 ページ ←次へ | 前へ→

【195】検索についてとか[1]  /  【186】ランキングに登録されませ...[5]  /  【183】質問です[2]  /  【181】誤字誤字[1]  /  【159】SERIAL−ATA[4]  /  【161】ビデオボード 雑誌評価と...[3]  /  【155】クロック周波数測定の問題...[1]  /  【151】D2D の不具合[1]  /  【136】CrystalMark08 + Win98SE...[3]  /  【137】チップセットの認識につい...[3]  /  

【195】検索についてとか
←back ↑menu ↑top forward→
 ぬじぬじ E-MAIL  - 03/6/24(火) 3:49 -

引用なし
パスワード
    ぬじぬじです。


 ホームページ(http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/)に(恐らく)全文検索用のフォームがあります。これって「独り言」なんかも検索対象に入っているのでしょうか。と云うのもひよひよさんの Hotmail のアドレスがうろ覚え(``hiyohiyo7@''だったか``hiyohiyo_7@''だったか``hiyori-07@''だったかそんな感じだったと思う)なので検索に掛けたんですけど見つからないものですから。

【196】Re:検索についてとか
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/24(火) 8:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ぬじぬじさん:
> ホームページ(http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/)に(恐らく)全文検索用のフォームがあります。これって「独り言」なんかも検索対象に入っているのでしょうか。
えっと、独り言も検索対象にはなるんですが、インデックスを自動更新していない上に、最近サボっているので、最新情報はマッチしません。。。

> と云うのもひよひよさんの Hotmail のアドレスがうろ覚え(``hiyohiyo7@''だったか``hiyohiyo_7@''だったか``hiyori-07@''だったかそんな感じだったと思う)なので検索に掛けたんですけど見つからないものですから。
hiyohiyo_7@hotmail.com でございます。ぬじぬじ様のメッセージでしたらいつでも大歓迎ですぞ。

・ツリー全体表示

【186】ランキングに登録されません
←back ↑menu ↑top forward→
 chama  - 03/6/18(水) 1:02 -

引用なし
パスワード
   はじめまして
nVIDIAのDriver探しててたどり着きました。

テストしてランキング登録しようとしたら
自分結果ではないものが表示されます
自分の情報とは違うので重複してるのがあるのか分かりません

データ登録の
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/regist.php
これを試そうかと思いましたが、どの数値化がわからないので
出来ませんでした

何が原因でしょうかねー

【188】Re:ランキングに登録されません
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/18(水) 8:57 -

引用なし
パスワード
   ▼chamaさん:
>はじめまして
>nVIDIAのDriver探しててたどり着きました。
最近 nVIDIA ドライバは話題が尽きません(^^;

>テストしてランキング登録しようとしたら
>自分結果ではないものが表示されます
>自分の情報とは違うので重複してるのがあるのか分かりません
重複ってことはないと思うのですが... ID 順でソートしたりしてみて、本当に自分のデータが登録されていないか確認してみてください。

>データ登録の
>http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/regist.php
>これを試そうかと思いましたが、どの数値化がわからないので
>出来ませんでした
CrystalMark08 の言語を日本語に設定しつつ、インターネットへ接続していない状態で、ENTRY ボタンを押すと、登録に必要な情報が表示されます。言語設定が日本語でないと出ないのは不具合というか、英語力がないからエラーメッセージがかけないだけというか... しかも、この登録機能不具合があるような気がしています(^^; 直さねば。

【189】Re:ランキングに登録されません
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/18(水) 9:01 -

引用なし
パスワード
   ▼chamaさん:
>CrystalMark06 では登録できました。
>08ではなんででしょう???
まだ、ランキングシステムに問題があるのかもしれません。一応 06 ランキングとほぼ同じプログラムなのですが...

>Quick Download
>CrystalCPUID 1.1.5.87 リンクが CrystalMark 0.8.68.88 になってます。
ただいま修正しました。
ちっとも、Quick じゃない上に二度手間をかけさせてしまい、申し訳ない。

>08>ランキング>CrystalRes はTopページですよね?
>http://musee.cims.hokudai.ac.jp/%7Ehiyohiyo/soft/
>かなり探してしまいました(^^;
あまりにも CrstalMark を優遇しているので、他のフリーソフトが目立たないのかも...この説明書は Web であると同時にソフトに添付するヘルプのベースになっているので、トップページの方が良いかなと思っていたのですが、ちょっとわかりにくいんでしょうかねぇ。(ページレイアウトを含めて)検討してみます。

>Win2kなんですが フォントを標準に仕方がわかりません・・・

画面のプロパティ > 効果 > スクリーンフォントの縁を滑らかにする

です。どこにも「標準」とは書いていませんね(^^; WindowsXP では ClearType という形式が増え、従来のものを「標準」として表示しているので、それに習ったのですが、フォントの設定に関しては説明が必要かもしれませんね。

>GIGABYTE 7VAXP-A Ultra SATA
>+
>Maxtor DiamondMax Plus 9 120G SATA 150 HDD 6Y120MO
>買ったもののOSインストール出来ないでいます(T_T)
>良かったら教えていただけ無いでしょうか。
これだけの情報ではなんともいえませんが、Serial ATA 対応ドライブをブートデバイスにするための設定が必要なのかもしれません。が、詳しいことは全くわかりません。この手の問題は、自作トラブルを扱っているサイトのFAQやら掲示板のほうが有益な情報を得られると思います。


バグ報告どうもありがとうございました。CrystalMark08 Ranking System に関しては折を見て不具合を修正しておきます。

【190】Re:ランキングに登録されません
←back ↑menu ↑top forward→
 chama  - 03/6/18(水) 19:19 -

引用なし
パスワード
   早いレスありがとう御座います。
chamaです。
こちらでまとめて返事します。
▼ひよひよさん:
>重複ってことはないと思うのですが... ID 順でソートしたりしてみて、本当に自分のデータが登録されていないか確認してみてください。
日付が変わったので日付で探したりとしたんですが見つからなかったものですから。

データ登録で
>CrystalMark08 の言語を日本語に設定しつつ、インターネットへ接続していない状態で、ENTRY ボタンを押すと、登録に必要な情報が表示されます。
やってみました。
ランキングの「インターネットに接続していない場合」に書いてあったんですね
この方法では登録できました。

▼ひよひよさん:
>▼chamaさん:
>>CrystalMark06 では登録できました。
>>08ではなんででしょう???
>まだ、ランキングシステムに問題があるのかもしれません。一応 06 ランキングとほぼ同じプログラムなのですが...
登録できたんで、2787のデータなんですがオンライン登録だと637のmomoさんが検索されて表示されるんですよ。

>>Quick Download
>>CrystalCPUID 1.1.5.87 リンクが CrystalMark 0.8.68.88 になってます。
>ただいま修正しました。
>ちっとも、Quick じゃない上に二度手間をかけさせてしまい、申し訳ない。
いえいえ、CPUIDこれってなんだろーなーと思った物ですから

>>08>ランキング>CrystalRes はTopページですよね?
>>http://musee.cims.hokudai.ac.jp/%7Ehiyohiyo/soft/
>>かなり探してしまいました(^^;
>あまりにも CrstalMark を優遇しているので、他のフリーソフトが目立たないのかも...この説明書は Web であると同時にソフトに添付するヘルプのベースになっているので、トップページの方が良いかなと思っていたのですが、ちょっとわかりにくいんでしょうかねぇ。(ページレイアウトを含めて)検討してみます。
それもそうですね。でもソフト置き場にlinkでもよろしいのではないかと
すると、他のソフトにも目が行くと思いますが・・・

>>Win2kなんですが フォントを標準に仕方がわかりません・・・
>画面のプロパティ > 効果 > スクリーンフォントの縁を滑らかにする
>です。どこにも「標準」とは書いていませんね(^^; WindowsXP では ClearType という形式が増え、従来のものを「標準」として表示しているので、それに習ったのですが、フォントの設定に関しては説明が必要かもしれませんね。
滑らかにですね(^-^)了解しました。
XPだけでなくW2kの説明も有ると良いとおもいます。W2kユーザーも多いでしょうから

>>GIGABYTE 7VAXP-A Ultra SATA
>>+
>>Maxtor DiamondMax Plus 9 120G SATA 150 HDD 6Y120MO
>>買ったもののOSインストール出来ないでいます(T_T)
>>良かったら教えていただけ無いでしょうか。
>これだけの情報ではなんともいえませんが、Serial ATA 対応ドライブをブートデバイスにするための設定が必要なのかもしれません。が、詳しいことは全くわかりません。この手の問題は、自作トラブルを扱っているサイトのFAQやら掲示板のほうが有益な情報を得られると思います。
やはりそうですよね。ひよひよさんも手元の無いので検証できないって書いてありましたものね
掲示板にSATAでのデータが載ってたので同じ構成の方がいらっしゃればと思った物ですから
他を当たってみます。情報ありがとう御座います。

>バグ報告どうもありがとうございました。CrystalMark08 Ranking System に関しては折を見て不具合を修正しておきます。
いえいえ
自分もHP作ってるのでlink切れなどの報告は助かる物ですから
ちょっと聞いてみました(^^;
ベンチマークが済んだらHPに載せようと思いますので、その時link貼ってもよろしいでしょうか?
うちは寂れたHPなんですが(^_^; アハハ…

【191】Re:ランキングに登録されません
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/18(水) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼chamaさん:
>滑らかにですね(^-^)了解しました。
>XPだけでなくW2kの説明も有ると良いとおもいます。W2kユーザーも多いでしょうから
次回更新時にヘルプも少し充実させておきます。ランキング登録関連も不具合を修正し、ヘルプももう少しわかりやすくなるように構成を見直そうと思います。

>ベンチマークが済んだらHPに載せようと思いますので、その時link貼ってもよろしいでしょうか?
ぜひ、お願いします。いろんなところのマイマシン紹介コーナーで CrystalMark の結果が載っていたらうれしいですからね。

・ツリー全体表示

【183】質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 03/6/16(月) 9:50 -

引用なし
パスワード
   私はGeFoce2 100/200から GeFoceFX 5200に取り替えました
付属のドライバ(43.03)を入れたところ 3Dのスコアがみるも無残・・・
(43.45)(43.51)を入れてもスコアがあがりませんでした

(44.03)を入れたところ スコアが回復しましたが ムービー関係に支障が出てしまいました

mpg wmv avi asf rm いろいろなムービー全部が 白っぽくなりムービーが見れません

ここで質問していいのか分かりませんが
ドライバの最新情報や 不具合情報を知りたいのです

前は WinXP Pro.で 今はWin2000 Server(43.03)です
不具合が発生するためにドライバを入れれません
よろしくお願いします

【184】Re:質問です
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/16(月) 13:04 -

引用なし
パスワード
   ▼さっちゃんさん:
>ここで質問していいのか分かりませんが
>ドライバの最新情報や 不具合情報を知りたいのです
う〜ん、ちょっと私には答えることができません。(今は RADEON 9500 PRO なんで)

DirectDraw ダメダメ問題とか、こういう問題は色々あるけど、多分メーカーサイトにはどこにも書いていないでしょうねぇ...

【185】ありがとうございます
←back ↑menu ↑top forward→
 さっちゃん  - 03/6/16(月) 21:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
返信ありがとうございます

やはり無理なのか 実は見つけてないだけなのかもしれませんね

今は3Dのベンチマーク以外安定している43.03のまま変えずにしておきます
(3Dゲームはちゃんと動きます クターのロケット3Dとか・・・)

・ツリー全体表示

【181】誤字誤字
←back ↑menu ↑top forward→
 ぬじぬじ E-MAIL  - 03/6/14(土) 0:12 -

引用なし
パスワード
    ぬじぬじです。

 CrystalCPUID のドキュメントなんですけど
| CrystalCPUID is required [MS Sans Serif] Font.
が意味不明です。
| CrystalCPUID requires the MS Sans Serif.
だとか
| The MS Sans Serif is required for CrystalCPUID.
或いは
| You need to install the MS Sans Serif font to use CrystalCPUID.
若しくは
| CrystalCPUID uses the MS Sans Serif as its default font.
ちょっと変だけど
| You cannot use CrystalCPUID without installing the MS Sans Serif.
てな感じになるんじゃないでしょうか。あー。定冠詞は微妙かも。

【182】Re:誤字誤字
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/14(土) 0:38 -

引用なし
パスワード
   ▼ぬじぬじさん:
> CrystalCPUID のドキュメントなんですけど
>| CrystalCPUID is required [MS Sans Serif] Font.
>が意味不明です。
ですかね... CrystalCPUID は MS Sans Serif フォントを必要としているという雰囲気を醸し出してみたのですが。なんか対応関係が逆?

CrystalCPUID requires the MS Sans Serif.

が良いかな。
ということで、早速修正しときました。(バージョン情報等は変わらず)

いつの日か世界デビューを果たしたいとは思っているのですが、英語の壁が... というか、世界に目を向けると... CrystalMark の価値って!?

このペースだと世界デビューを夢見ているうちに大学院終了しちゃいそうです(^^;

・ツリー全体表示

【159】SERIAL−ATA
←back ↑menu ↑top forward→
 yuuji  - 03/6/8(日) 8:43 -

引用なし
パスワード
   SERIALのHDがCrystalMark 0.8 で認識してくれない・・・
ちなみに、Maxtor−6Y080MOです。

【160】Re:SERIAL−ATA
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/8(日) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼yuujiさん:
>SERIALのHDがCrystalMark 0.8 で認識してくれない・・・
>ちなみに、Maxtor−6Y080MOです。
... CrystalMark 0.8.66 から Serial ATA は自力識別をあきらめて、Windows にお任せすることにしています。今ソースを確認したのですが、Serial ATA の場合は Windows が HDD 名と HDD のサイズが取得できるように思います。Windows はちゃんと HDD 名を識別していますよね? デバイスマネージャから「なんとかこんとか Type 47」みたいに識別されている時は CrystalMark08 も表示することができません。

なぜ、自力識別をあきらめているかというの、報告されるデータをみていると、キャッシュサイズが 60000 を超えていたり、HDD 名がへんだったりと色々トラブルが確認できたからです。ベンチ自体には問題ないのですが...

Serial ATA というか ATA/ATAPI-5 の規格どおりに実装したつもり(^^; なのですが、Serial ATA だとどーもうまくいかないんですよね。 Serial ATA の HDD を持ってないためデバッグもできずお手上げ。そのうち(?) Serial ATA 対応ドライブを買って検証する予定なので、正式対応はそれまでお待ちを...

やはり、検証用に Serial ATA は必要だな。今 HDD は足りてるんだけど... (80GBx2)

ドライブメーカーとかが CrystalMark 用に新製品を貸し出してくれたりすると対応が楽なのですが(無理すぎ!!)

【167】Re:SERIAL−ATA
←back ↑menu ↑top forward→
 yuuji  - 03/6/9(月) 19:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼yuujiさん:
>>SERIALのHDがCrystalMark 0.8 で認識してくれない・・・
>>ちなみに、Maxtor−6Y080MOです。
>... CrystalMark 0.8.66 から Serial ATA は自力識別をあきらめて、Windows にお任せすることにしています。今ソースを確認したのですが、Serial ATA の場合は Windows が HDD 名と HDD のサイズが取得できるように思います。Windows はちゃんと HDD 名を識別していますよね? デバイスマネージャから「なんとかこんとか Type 47」みたいに識別されている時は CrystalMark08 も表示することができません。
>
>なぜ、自力識別をあきらめているかというの、報告されるデータをみていると、キャッシュサイズが 60000 を超えていたり、HDD 名がへんだったりと色々トラブルが確認できたからです。ベンチ自体には問題ないのですが...
>
>Serial ATA というか ATA/ATAPI-5 の規格どおりに実装したつもり(^^; なのですが、Serial ATA だとどーもうまくいかないんですよね。 Serial ATA の HDD を持ってないためデバッグもできずお手上げ。そのうち(?) Serial ATA 対応ドライブを買って検証する予定なので、正式対応はそれまでお待ちを...
>
>やはり、検証用に Serial ATA は必要だな。今 HDD は足りてるんだけど... (80GBx2)
>
>ドライブメーカーとかが CrystalMark 用に新製品を貸し出してくれたりすると対応が楽なのですが(無理すぎ!!)

▼ひよひよさん

Windows はちゃんと HDD 名を識別していますよが、ドライバが2001/0701の日付になっています。。。ファイルバージョンが5.12600.1106(xpsp1.020828-1920)なんですが、これが原因なのでしょうか?

【168】Re:SERIAL−ATA
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/10(火) 10:58 -

引用なし
パスワード
   ▼yuujiさん:
>Windows はちゃんと HDD 名を識別していますよが、ドライバが2001/0701の日付になっています。。。ファイルバージョンが5.12600.1106(xpsp1.020828-1920)なんですが、これが原因なのでしょうか?

正直原因はわかりません。ということで、このたび、Serial ATA に正式対応するために必要な情報を収集する機能を CrystalMark08 に搭載しました。ぜひ、そちらを試して報告いただけると助かります。

【172】Re:SERIAL−ATA
←back ↑menu ↑top forward→
 yuuji  - 03/6/10(火) 18:57 -

引用なし
パスワード
   >正直原因はわかりません。ということで、このたび、Serial ATA に正式対応するために必要な情報を収集する機能を CrystalMark08 に搭載しました。ぜひ、そちらを試して報告いただけると助かります。

▼ひよひよさん:
有難うございます。新しくダウンしてベンチを試みました。
Maxtor 6Y080M0はちゃんと認識されました。しかし、Seagate Barracuda ATA IV ST380021A(U-ATA100)の方が1000も数値が高いのです。serial-ATAのMaxtor 6Y080M0は遅いのですかねぇ〜?

・ツリー全体表示

【161】ビデオボード 雑誌評価とのギャップ
←back ↑menu ↑top forward→
 kiyoshi722 E-MAIL  - 03/6/8(日) 11:53 -

引用なし
パスワード
   ATI系のグラフィックボードを使用している方に質問です。
Nvidiaより性能が劣る気がしませんか?

現在Gigabyte社のATI9800Pro 128MBを使用していますが、
思ったほど性能が良くないような気が・・・。
こちらのランキングを拝見したところ描画系のベンチの上位は
ほとんどNVIDIA。やはりそうなのか!!

数年前、RadeonとGeforceのビデオボードの雑誌評価でRadeonが良いとされ、
初期のRadeon All-in-Wonderを購入しました。
その後、弟がGeforceを購入、型番は忘れましたが、当時の雑誌評価では、
私のRadeonが優れていると評価。自慢してやろうと思い、
弟と3D系のベンチマーク対決!なぜか弟の圧勝!

そしてまた買い換えようと思い、次はNVIDIAだと決めていましたが、ATI9800Proを購入。
最近多数の雑誌でATI社Radeon9800ProとNVIDIA社GeForce FX5800Ultraの
ベンチマーク対決が掲載され、そのほとんどが、ATIの勝利に終わってるのが購入理由。

やはりしっくりきません。FFXIのベンチマークも3000代。
その時のタスクマネージャのCPU稼働率も100%になっていません。

こちらの描画ベンチマークは3Dを計測していませんが、
みなさんの意見を多数聞きたいです。
「私のRadeonは速い」、「NvidiaからATIに替えたら性能が落ちた」など。

【164】Re:ビデオボード 雑誌評価とのギャップ
←back ↑menu ↑top forward→
 kiyoshi722 E-MAIL  - 03/6/8(日) 18:01 -

引用なし
パスワード
   ちなみに私のマシン詳細です。

[ OS ] Windows XP Professional
[ CPU ] Pentium III-S (Tualatin)
1129.43 ( 132.87x8.50 ) MHz x 2 [ 0011 ]
Intel(R) Pentium(R) III CPU family 1133MHz [Mother] GA-6VTXD
[ChipSet] VIA Apollo Pro/133/A/T
[ VGA ] ATI RADEON 9800/PRO [ 128MB ]
[ MEM ] SDR SDRAM PC133 CL3 [ 384MB ]

CrystalMark08 ランキングでは、kiyoshi722としてランクインしてます。

それとマザーボードのGA-6VTXDを使っていらっしゃる方、
AGPが2Xまでしか使えませんよね。
4Xで使っている方っているのでしょうか?

【165】Re:ビデオボード 雑誌評価とのギャップ
←back ↑menu ↑top forward→
 ともひろ  - 03/6/9(月) 1:47 -

引用なし
パスワード
   自分がNvidiaのグラボしか使ったことがないので、よくは知らないのですが
世の中には非公式ドライバとかいうものが存在するようで
http://kettya.com/notebook/tips/tips04.htm
こんな記事がありました。
非公式ということでどういうトラブルが起こっても責任持てませんが、
興味があれば試してみてはどうでしょう?

VIAのチップセットのマザーボードですが、4in1ドライバ(?)を入れるときに
AGPの速度を設定できたように思います。
とりあえず http://www.viaarena.com/ から
最新のドライバ類をダウンロードしてみてはどうでしょうか?

【166】Re:ビデオボード 雑誌評価とのギャップ
←back ↑menu ↑top forward→
 kiyoshi722 E-MAIL  - 03/6/9(月) 11:55 -

引用なし
パスワード
   回答ありがとうございます。
そんなのがあるとは知らなかったです。
早速試してみます。

・ツリー全体表示

【155】クロック周波数測定の問題点について
←back ↑menu ↑top forward→
 ぬじぬじ E-MAIL  - 03/6/7(土) 7:30 -

引用なし
パスワード
    ぬじぬじです。


 実際の性能と比較してクロックが低く測定されることがある(俺の(ID=269)とか Kim さんの(ID=1029))ようです。

 双方とも省電力プロセッサ(俺のが Pentium III-M で Kim さんのが Pentium M)でしかも ThinkPad X3* と云う点が共通しています。恐らく無負荷時には動作周波数を低くするような設定になっているのだと思います。(プロセッサが勝手にやるのか BIOS なのか Windows XP なのか IBM のユーティリティなのかは判りませんが)
 解決策としては周波数測定の際に適切な負荷を与えてやれば正しい結果が得られると思います。

 修正の必要性に関して議論はあると思います。それはそれで正しい(周波数測定時の)周波数を測定してはいますから。が。GHz 当たりの速度を比較したい場合などに正しいデータが得られません。そもそもランキングの際に不公平感が漂います。ちう訳でさくっと直して頂ければありがたいです。

;; 時節柄「でんこちゃん賞」(え。別に「とまりん賞」でも良いよ)を要求したって罰は当たらないとは思うんですけどね。スローガンは ``If you suffer from loss of power, it's Californication.'' で。

【156】Re:クロック周波数測定の問題点について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/7(土) 10:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ぬじぬじさん:
こんにちは〜 ぬじぬじさんもいつの間にやらよさげなマシンを購入したようで...正直 ぬじぬじさんと WinXP の組み合わせにちょっぴり隔世の感が(笑)

> 双方とも省電力プロセッサ(俺のが Pentium III-M で Kim さんのが Pentium M)でしかも ThinkPad X3* と云う点が共通しています。
私も SpeedStep マシンは試してみたいのですが... 研究室には Crusoe マシンがあるので、LongRun を試してみますかね。

> 修正の必要性に関して議論はあると思います。それはそれで正しい(周波数測定時の)周波数を測定してはいますから。が。GHz 当たりの速度を比較したい場合などに正しいデータが得られません。そもそもランキングの際に不公平感が漂います。ちう訳でさくっと直して頂ければありがたいです。
ユーティリティで低クロック固定で無い場合は、自動でクロックが上がっていくと思っているのですが、ずっと負荷が無い状態から CrystalMark を起動するとクロックが上がりきる前にクロックの測定が終わるということになるみたいですね。自動でクロックが上がる設定なら、ベンチ中は常時 100% の CPU パワーが活用できるわけで、確かに測定時のクロックとは異なりますな... あと、古い SpeedStep は負荷ではなく AC アダプタがつながっているかどうかでクロックが変化するそうです。

解決策としては、SpeedStep や PowerNow! や Crusoe 等の CPU のクロックが動的に変更できるプロセッサかどうかを識別し、必要に応じて、負荷をかけてから、クロック周波数を測定するという方法が考えられます。ここで問題になるのは、どの程度の時間が必要なのかという一点のみ。調べてみると、二つのモードは 0.5ms で遷移できるそうです。う〜む、本当に 0.5ms ならクロック周波数の測定には影響なさそうですが...

    QueryPerformanceCounter(&lPre);
    QueryPerformanceCounter(&lStart);
    _asm{
        rdtsc
        mov dwStartH , edx
        mov dwStartL , eax
    }
    dwStart = GetTickCount();
    
    // Sleep API だとまれに不具合が起きるため
    TickCount = GetTickCount();
    while(GetTickCount() - TickCount < SLEEP_TIME){}
    dwEnd = GetTickCount();
    _asm{
        rdtsc
        mov dwEndH , edx
        mov dwEndL , eax
    }
    QueryPerformanceCounter(&lEnd);
    QueryPerformanceFrequency(&lFrequency);

今はこんな感じでクロック周波数を取得していますが、SpeedStep 的には
    while(GetTickCount() - TickCount < SLEEP_TIME){}
の部分が負荷のうちに入っていないのかもしれません。無限ループの中に無意味な内容の計算でも入れれば、うまくいくのかな?ちなみに現在の SLEEP_TIME は 500 ms と定義しています。(もっと短くても平気なのですが...)

というわけで、こんな感じにしました。

// 負荷増強
    volatile int i=0; // 最適化対策のつもり
    if( FlagClockModulation ){
        TickCount = GetTickCount();
        while(GetTickCount() - TickCount < 100){
            i++;
        }
    }
// クロック測定
    QueryPerformanceCounter(&lPre);
    QueryPerformanceCounter(&lStart);
    _asm{
        rdtsc
        mov dwStartH , edx
        mov dwStartL , eax
    }
    dwStart = GetTickCount();
    
    // Sleep API だとまれに不具合が起きるため
    TickCount = GetTickCount();
    while(GetTickCount() - TickCount < SLEEP_TIME){
        i++; // ここでも無駄に...
    }
    dwEnd = GetTickCount();
    _asm{
        rdtsc
        mov dwEndH , edx
        mov dwEndL , eax
    }
    QueryPerformanceCounter(&lEnd);
    QueryPerformanceFrequency(&lFrequency);

ひょっとしら、i が最適化されて消えちゃうかも知れないけど...

とりあえず、クロック周波数測定君 (VC++ コーナー) にはほぼ同様のコードがついてるんで、そいつで、どうすれば最大クロックが取得できるか試してみるのも良いかなと。

※FlagClockModulation は SpeedStep PowerNow! LongRun 対応 CPU で TRUE です。
今回の処理を追加したバージョンを期間限定で、
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/SysInfo.dll においておきます。

研究室の Crusoe も試してみて良い様だったら月曜日に更新しておきます。バグ(?)報告三サンキュです。もちろん、前からわかっていたのですが、腰が重くて...(と言い訳)

・ツリー全体表示

【151】D2D の不具合
←back ↑menu ↑top forward→
 ぬじぬじ E-MAIL  - 03/6/6(金) 14:54 -

引用なし
パスワード
    ぬじぬじです。

 D2D テスト後にマウスカーソルが非表示になってしまいます。カーソルが見えないだけで動作はしている模様(マウス動かすとカーソルがあると思しき場所が反応します)です。
 使用環境は XP Professional SP1 on IBM ThinkPad X30 です。マウスカーソルを某フリーソフトウェアのアニメーションカーソルに変更しております。またディスクを節約する為に ``Windows コンポーネントの追加と削除'' を使ってオプショナルのカーソルは削除しております。恐らく「SetCursor()への引数が間違っている」と云う程度の蟲だと思いますのでさくっと直してやってもらえるとありがたいです。

 それではよろしくお願いしますです。

【152】Re:D2D の不具合
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/6(金) 17:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ぬじぬじさん:
> ぬじぬじです。
ひよひよです。

> D2D テスト後にマウスカーソルが非表示になってしまいます。カーソルが見えないだけで動作はしている模様(マウス動かすとカーソルがあると思しき場所が反応します)です。
> 使用環境は XP Professional SP1 on IBM ThinkPad X30 です。マウスカーソルを某フリーソフトウェアのアニメーションカーソルに変更しております。またディスクを節約する為に ``Windows コンポーネントの追加と削除'' を使ってオプショナルのカーソルは削除しております。恐らく「SetCursor()への引数が間違っている」と云う程度の蟲だと思いますのでさくっと直してやってもらえるとありがたいです。
なおしました。ご指摘のとおり マウスを消すのに SetCursor(NULL) がありました。

これを while( ! ShowCursor(FALE) ); と ShowCursor(TRUE); に置き換えました。バグ報告ありがとうございます。

・ツリー全体表示

【136】CrystalMark08 + Win98SE + DirectX 9.0(a...
←back ↑menu ↑top forward→
 1M E-MAILWEB  - 03/6/2(月) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰してます。CrystalMark08リリースおめでとうございます。
早速ですが、Win98SE + DirectX 9.0a の環境で?プログラム起動時に
「 無効な命令です 」とか言うエラーが出て、システム詳細情報取得に
失敗するようです。

http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=310
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=279

下のURLは他の方のデータですが、同様に失敗しているようです。
それから、プログラム実行後はシステムが物凄く不安定になります。

不具合の具体例としては、

1.ブラウザが突然エラーを出してフリーズ
2.グラフィックボードの設定を変更しようとするとフリーズ
3.ビデオキャプチャを起動するとフリーズ

等がありますが、とにかくベンチマーク起動後、1時間も経たない
内にシステムがフリーズするほど不安定になるのは確かです。
勿論、通常状態では上記の動作でフリーズする事はありません。

お忙しいとは思いますが、改善をお願いします。

【138】Re:CrystalMark08 + Win98SE + DirectX 9....
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/2(月) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼1Mさん:
>ご無沙汰してます。CrystalMark08リリースおめでとうございます。
お久しぶりです。ようやく CrystalMark08 リリースできました。

>早速ですが、Win98SE + DirectX 9.0a の環境で?プログラム起動時に
>「 無効な命令です 」とか言うエラーが出て、システム詳細情報取得に
>失敗するようです。
WMI 1.5 をインストールしてください(CrystalMark08.txt参照のこと)。これで、システムの詳細情報が取得できるようになります。

でも、無効な命令です。といったエラーが出るのは変ですねぇ...
同じディレクトリに生成されている CrystalMark08.log の内容を教えてください。

>http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=310
>http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=279
>下のURLは他の方のデータですが、同様に失敗しているようです。
両方とも WMI 1.5 がインストールされていないようですね。

>それから、プログラム実行後はシステムが物凄く不安定になります。
>不具合の具体例としては、
>1.ブラウザが突然エラーを出してフリーズ
>2.グラフィックボードの設定を変更しようとするとフリーズ
>3.ビデオキャプチャを起動するとフリーズ
>等がありますが、とにかくベンチマーク起動後、1時間も経たない
>内にシステムがフリーズするほど不安定になるのは確かです。
>勿論、通常状態では上記の動作でフリーズする事はありません。
WMI 1.5 をインストールしても同様の症状が出るかご確認ください。

WMI 1.5 をインストールする前にまず CrystalMark08.log の内容を教えてください。こいつがあれば、原因究明に役立つはずなので...

【142】Re:CrystalMark08 + Win98SE + DirectX 9....
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/3(火) 16:26 -

引用なし
パスワード
   研究室に Win98SE (WMI 1.1) マシンがあったので DirectX9a をインストールして検証を行ってみましたが、全く問題ありませんでした。 無効な命令の正体がわかれば対策も練れるのですが...

手元で再現しないバグ修正は非常に困難です、どんな些細な情報でも良いのでできる限り多くの情報を提供願います。具体的には CrystalMark08 の結果テキスト と CrystalMark08.log 等

お手数をおかけいたしますが、情報提供お願いいたします。

【146】Re:CrystalMark08 + Win98SE + DirectX 9....
←back ↑menu ↑top forward→
 1M E-MAILWEB  - 03/6/5(木) 9:36 -

引用なし
パスワード
   ご報告が遅れましたが、WMIをインストール後、起動時のエラーや
システム障害等は起こらなくなりました。
私の確認不足でお騒がせして申し訳ありませんでした m(__;m

・ツリー全体表示

【137】チップセットの認識について
←back ↑menu ↑top forward→
 yasu  - 03/6/2(月) 23:42 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。たびたびCrystalMarkを使わせていただいているのですが、
チップセットはi845GEが載っているはずなんですが、どうしてもi845G/GL/GVと表示されます。ほかのソフトでもi845Gとしか出ません。やっぱりマイナーアップだとうまく識別されないのですかね? 細かいことですみません。。。 

【139】Re:チップセットの認識について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/3(火) 1:31 -

引用なし
パスワード
   ▼yasuさん:
>はじめまして。たびたびCrystalMarkを使わせていただいているのですが、
>チップセットはi845GEが載っているはずなんですが、どうしてもi845G/GL/GVと表示されます。ほかのソフトでもi845Gとしか出ません。やっぱりマイナーアップだとうまく識別されないのですかね? 細かいことですみません。。。

只今データシートを確認してみたところ

80862560:01 845G/GL/GV
80862560:02 845PE
80862560:03 845PE/GE + G/GL

といった感じです。yasu さんのマシンではリビジョンがどうなっていますか?
まぁ、どれもこれも似たり寄ったりの ID なので正確に識別することはできません。ここら辺の事情はどのソフトもほぼ同じでしょう。明日、Intel のデータシートを眺めてみて、改善可能な部分は改善しておきます。でも、GE なら確実にリビジョンが 03 なわけで...???

【140】Re:チップセットの認識について
←back ↑menu ↑top forward→
 yasu  - 03/6/3(火) 15:42 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございました。早速確かめたところリビジョンは01でした…。
メーカーのスペック表には845GE搭載と確かに書いてあるのに〜 845GE搭載にひかれて買ったのに〜 あっ、すみません、ひよひよさんのせいではないのに愚痴ってしまいました
…。

【141】Re:チップセットの認識について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 03/6/3(火) 16:22 -

引用なし
パスワード
   ▼yasuさん:
>お返事ありがとうございました。早速確かめたところリビジョンは01でした…。
ご愁傷様です。

>メーカーのスペック表には845GE搭載と確かに書いてあるのに〜 845GE搭載にひかれて買ったのに〜 あっ、すみません、ひよひよさんのせいではないのに愚痴ってしまいました
>…。
でも、本当に 845GE なのかもしれませんね。データシートに書いてあることが全てではないかもしれませんし... 845G と 845GE の違いはごくわずかなんで、DDR 333 が使えればそれでヨシとしておきましょう。

・ツリー全体表示

34 / 38 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51983
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free