2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
30 / 38 ページ ←次へ | 前へ→

【329】要望その他>ひよ氏[8]  /  【326】おひさー[1]  /  【317】CrystalCPUID 1.1.11.103...[3]  /  【311】PIOモード[7]  /  【320】CrystalCPUIDについて[3]  /  【309】こんにちは[1]  /  【307】マシン名間違えた[1]  /  【305】この辺が限界・・・・[1]  /  【303】ありがとうございました[1]  /  【293】限界に挑戦[8]  /  

【329】要望その他>ひよ氏
←back ↑menu ↑top forward→
 KACH E-MAIL  - 03/9/20(土) 8:03 -

引用なし
パスワード
    おはようございます。今度はもうちょい軽いベンチを紹介して(笑)。んで、CM06時代は可能だったHDD以外のドライブ速度の測定の復活希望。もちろん登録外で構わないです。以下余談。

『ひよひよ』…前2文字、中2文字、後2文字、どれを取っても残るのは『ひよ』。おぉ、トリビアッ

 ↓俺のますぃんですが
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=14020
遂に↓リファレンスを超えたぜっ
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/%7Ehiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=1
HDD以外の全項目でリファレンスを倒した(笑)。同一チップセットながらCPUで32%、ベースクロックで10%の向上が効いてるのか。そしてPCIの廉価ビデオながらAGP高級板より上っ!いや、この期に及んで2Dで速くても激しく無意味ですが。

 っと、メモリ速度がやけに速い気がするんですけど…同一チップセットでこの差はナニ?もしもーし?Readで714MB/sって、理論値2割落ち?ちと速過ぎませんか?これが本来の速度だとしたら、リファレンス(と、今までの俺ますぃん)の遅さは何でしょ。ランキングからi815で調べてみると、確かにReadが速いマシンと遅いマシンで分かれる。いくつかのリザルトを眺めてみたけど、構成と結果に関係が認められない…うちのますぃんは遅>速へと移行しましたが、変更点はビデオカードの追加のみ。んでもリファレンスマシンもビデオカード追加してるのに遅いですよね>ひよひよ氏
# 誰か知ってる人、教えて下さい。

【334】Re:64ビットCPUの自作を教えて
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/9/20(土) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ▼笑む獅子さん:
>オプテロンだとか、アスロン64だとかって、どうやって使うの?

使い方わかる人が使えればいいんじゃなかな?

性能をフルに引き出す為には、今のところLinux突っ込むのが良さげ。
64bitCPUなんて個人には必要ないかと思います。

Turbo Linuxが箱売りしているから有名ですが、
Red Hat Linuxにも正式版あります。
ほか、一度IA32版をインストールした後に
自分でIA64版カーネル突っ込めば動きます。

Opteronを手にいれて、Pantora BoxのIA64版を作りたい。

【335】Re:64ビットCPUの自作を教えて
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/20(土) 21:11 -

引用なし
パスワード
   ▼パントラさん:
>性能をフルに引き出す為には、今のところLinux突っ込むのが良さげ。
>64bitCPUなんて個人には必要ないかと思います。
いったいどうすれば 4GB (実際には 2/3GB) のメモリ空間を満たすことができるのか...

・データベース
・科学技術
・ネットワークゲームのサーバー

う〜ん。あんまり思いつかない...
他に思いついた人はどんどんこのツリーに書いてください。

>Opteronを手にいれて、Pantora BoxのIA64版を作りたい。
AA-64 版ね(と駄レス)

私は、AA-64 にベンチを対応させたい(意味ないのはわかってるんですが...)

【336】Re:64ビットCPUの自作を教えて
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/9/20(土) 22:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>>Opteronを手にいれて、Pantora BoxのIA64版を作りたい。
>AA-64 版ね(と駄レス)

ぐは、IA64はItaniumだよ。OpteronはAA64だよ。
きゃはー。間際らしい。

【337】Re:64ビットCPUの自作を教えて
←back ↑menu ↑top forward→
 ぬじぬじ E-MAIL  - 03/9/21(日) 0:03 -

引用なし
パスワード
    ども。ぬじぬじです。


>▼パントラさん:
>>性能をフルに引き出す為には、今のところLinux突っ込むのが良さげ。
>>64bitCPUなんて個人には必要ないかと思います。
>いったいどうすれば 4GB (実際には 2/3GB) のメモリ空間を満たすことができるのか...

 ページングのテーブルとか GDT/LDT の類に広大なメモリ空間を割り当てて malloc(3) 毎にアクセス制限を掛ける。するってえと配列で変なアクセスをした時にちゃんと例外(Intel 語だと``fault''と``exception''と``interrupt''って違うんだっけ?)がなげられるから脱蟲が楽になるとか。隣で SEGV で悩む後輩が居るのを見ているとそう思う。

 あと GB 級の RAM-DISK を搭載するってのもありだな。プロセッサパワーで云えば Office や Mozilla が一瞬で立ち上がるレベルまで来ているのだからこれはでかいかも。

・ツリー全体表示

【326】おひさー
←back ↑menu ↑top forward→
 つけもん E-MAIL  - 03/9/18(木) 21:51 -

引用なし
パスワード
   おひさー。実家のもより駅が一緒だったつけもんです。東京来てはや半年、こっちの生活も仕事色々大変だべー。そんななか、いつもどおりテック○ィン買ったら定番オンラインソフトにひよひよのソフトがのってるではないかー。おめでとーーー。まぁ、東京来る機会あったら声かけてくんろー。それではー。

【328】Re:おひさー
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/19(金) 1:26 -

引用なし
パスワード
   ▼つけもんさん:
>おひさー。実家のもより駅が一緒だったつけもんです。東京来てはや半年、こっちの生活も仕事色々大変だべー。そんななか、いつもどおりテック○ィン買ったら定番オンラインソフトにひよひよのソフトがのってるではないかー。おめでとーーー。まぁ、東京来る機会あったら声かけてくんろー。それではー。
えと、来年からは私も関東です。詳細はこれからメール書きます。ハイ。ということでよろしく。

テック○ィンには定番ソフトということでしばらく毎号掲載していただけるそうですが、テックの読者層と果たしてマッチしているのか??という疑問はあります。そのうち、いつの間にか載らなくなる可能性は大きい感じ(笑)

まぁ、テックに限らず毎月3冊程度はもらってるんで、他にも見かけることはあるかもしれません。それなりに、がんばってるってことでしょうか。窓の杜に掲載してもらってるのが大きいのかな?

・ツリー全体表示

【317】CrystalCPUID 1.1.11.103についての報告
←back ↑menu ↑top forward→
 シリウス  - 03/9/16(火) 23:42 -

引用なし
パスワード
   TOPページでの「NEWS 2003/09/15」にてDLリンクがある
CrystalCPUID 1.1.11.103についてですが、
いつも通りに、過去バージョンのセットアップディレクトリに
上書きして起動させたところ、タイトルバーの
バージョン表記が「1.1.11.102」のままになっています。
これは表記ミスでしょうか?

【318】Re:CrystalCPUID 1.1.11.103についての報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/16(火) 23:58 -

引用なし
パスワード
   ▼シリウスさん:
>TOPページでの「NEWS 2003/09/15」にてDLリンクがある
>CrystalCPUID 1.1.11.103についてですが、
>いつも通りに、過去バージョンのセットアップディレクトリに
>上書きして起動させたところ、タイトルバーの
>バージョン表記が「1.1.11.102」のままになっています。
>これは表記ミスでしょうか?
いえ、SysInfo.dll と SysInfo.txt を入れ忘れてました...申し訳ない。
今から最新版の Release 104 を作ってアップデートしておきます。ご報告ありがとうございました。

今度こそ CrystalCPUID 1.1 系最後のアップデートかなと。今後は CrystalCPUID 2.0 に徐々に移行していきたいと思います。もちろん、CrystalMark08 に付属の SysInfo.dll が使えるので、同じディレクトリにインストールしておけば、最新の CPUID ソフトウェアとして使い続けることも可能です。

※背景画像設定機能が必要な方は CrystalMark08/09 と同じディレクトリにインストールしておくと良いでしょう。

【319】Re:CrystalCPUID 1.1.11.103についての報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/17(水) 0:31 -

引用なし
パスワード
   修正完了いたしました。報告ありがとうございました。

それにしても、こんなに毎回反応が早い俺って大丈夫なんだろうか?人として...

【327】Re:CrystalCPUID 1.1.11.103についての報告
←back ↑menu ↑top forward→
 シリウス  - 03/9/19(金) 1:05 -

引用なし
パスワード
   >修正完了いたしました。報告ありがとうございました。

何か即レス頂いていたようでしたね(^^;
修正どうもでした、更に修正があったようですので、
CrystalMark 0.8.80.105使ってみます〜

・ツリー全体表示

【311】PIOモード
←back ↑menu ↑top forward→
 Cappuccino E-MAILWEB  - 03/9/15(月) 3:12 -

引用なし
パスワード
   HDDをPIOモードで動かしてても
CurrentModeがDMA(HDDかチップセットの上限のうち低いほう)になるみたい・・・

あと、リンクしてたつもりだったんだけど、改めて探してみたらなかったのでトップに貼っておきました(笑

・・・へっぽこコンテストにネタで投稿しましたが、だめなときは消去しちゃってください(マテ

【315】Re:PIOモード
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/9/16(火) 19:08 -

引用なし
パスワード
   ▼Cappuccinoさん:
>HDDをPIOモードで動かしてても
>CurrentModeがDMA(HDDかチップセットの上限のうち低いほう)になるみたい・・・

うちの最遅マシンですが、PIOモードしかできません。(笑)
このままトップ独走か!?

【316】Re:PIOモード
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/16(火) 19:26 -

引用なし
パスワード
   ▼パントラさん:
>うちの最遅マシンですが、PIOモードしかできません。(笑)
>このままトップ独走か!?
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=13233
以上となると、486SX か 386 が必要なわけで。いまどき 33MHz 動作な CPU が使える状態な人は少ないかも... CPU を持ってるって人はたくさんいそうですけど。

【324】Re:PIOモード
←back ↑menu ↑top forward→
 Cappuccino WEB  - 03/9/17(水) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼パントラさん:
>>うちの最遅マシンですが、PIOモードしかできません。(笑)
>>このままトップ独走か!?
>http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/08/ranking.php?ID=13233
>以上となると、486SX か 386 が必要なわけで。いまどき 33MHz 動作な CPU が使える状態な人は少ないかも... CPU を持ってるって人はたくさんいそうですけど。
部室に386や486ならごろごろあるんだけど、問題はWin95をどうやって入れるかでしょうね・・・w
いまさらWin95のCD-ROM探すのも面倒だし・・・
486DX2 66MHzマシンにWin98SE入れて無理やり重くするって案も386にはかなわないだろうしなぁ・・・

【325】Re:PIOモード
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/17(水) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ▼Cappuccinoさん:
>部室に386や486ならごろごろあるんだけど、問題はWin95をどうやって入れるかでしょうね・・・w
時間ばっかりかかりそう...しかもデバイスドライバがないから 640x480x4 が限界なんだろうなぁ〜。CrystalMark 1.0 は 640x480 の環境でも完全に動作するように改良しないと!!へっぽこマシンのために(笑)

>486DX2 66MHzマシンにWin98SE入れて無理やり重くするって案も386にはかなわないだろうしなぁ・・・
386 だとほとんどの項目が一桁でしょうねぇ〜。今回のコンテストでよくわかったのですが、メモリテストに使うメモリ容量は一律 4MB ではなく、へっぽこマシンでは 1MB 程度にするなどの配慮が必要だなと思いました。結果を見る限り、スワップしっぱなしで、HDD の速度を測っているような状況ですから。

いまさらですけど、Win16 なコンパイラを入手したのですが、Windows 3.1 用のベンチマークソフト作ったら需要あるかなぁ〜(笑) <- 冗談です作りたくありません!!

この間 CrystalMark の直系の祖先に当たると勝手に思っている WindSock を試してみたのですが、私の環境では全然動きませんでした。0除算エラーが出るのが悲しかった。

・ツリー全体表示

【320】CrystalCPUIDについて
←back ↑menu ↑top forward→
  E-MAIL  - 03/9/17(水) 9:22 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
CrystalCPUIDについて少々気になったことがあったので投稿させていただきます。
2.0も正式リリースになったということでたまにはCPUの情報でも取得してみるか〜などと思い使用させていただきました。

で、当方、Xeonの2.66GHzのPrestoniaを使っているのですが、CrystalCPUIDだとCPU NAMEに「Intel XeonMP」、core nameに「Gallatin」と表示されます。
ためしに1.1.11.104のほうもDLしてためさせていただいたのですが、こちらのほうも同じように表示されてました。
我が家の不具合なのだろうかと思ってCrystalMark08のほうのCPU情報などもチェックしてみたのですがこちらのほうはちゃんと「Intel Xeon」「Prestonia」と表示されていました。

前にも似たような投稿ありましたら申し訳ないです。

【321】Re:CrystalCPUIDについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/17(水) 10:16 -

引用なし
パスワード
   ▼啓さん:
>CrystalCPUIDについて少々気になったことがあったので投稿させていただきます。
>2.0も正式リリースになったということでたまにはCPUの情報でも取得してみるか〜などと思い使用させていただきました。
ありがたいことです。ユーザーからみると 2.0 になったからといって何が変わるわけではないんですけどね。背景機能がない分バージョンダウンかも...って感じですけど、プログラマから見ると天と地ほどの差があるのではないかと思います。多分。

>で、当方、Xeonの2.66GHzのPrestoniaを使っているのですが、CrystalCPUIDだとCPU NAMEに「Intel XeonMP」、core nameに「Gallatin」と表示されます。
>ためしに1.1.11.104のほうもDLしてためさせていただいたのですが、こちらのほうも同じように表示されてました。
>我が家の不具合なのだろうかと思ってCrystalMark08のほうのCPU情報などもチェックしてみたのですがこちらのほうはちゃんと「Intel Xeon」「Prestonia」と表示されていました。
えと、CrystalMark 0.8.80.104 / CrystalCPID 1.1.11.104 および CrystalCPUID 2.0.0.1 で Xeon や Xeon MP に関する情報を追加したのですが、そこに不具合がありました。先ほど再調査を行い修正しました。今度は大丈夫だと思います。ご確認ください。

えと、啓さんに限らず、CrystalMark/CrystalCPUID の結果が変だと「自分のマシン」に問題があると考える方が多いようです(大変恐縮です)が、変な結果が表示される場合の 99% は CrystalMark/CrystalCPUID 側に問題があります!!

変だぁ〜と思った場合は遠慮なくご報告ください。もちろん、エンジニアリングサンプル等データシートの記述と一致しないレアなものには対応しきれない可能性がありますが...

>前にも似たような投稿ありましたら申し訳ないです。
こういった投稿は大歓迎です。実際にテストしているマシンは一部だけで、基本的にはIntel や AMD の公式資料、海外の CPUID データベースサイト等から得た情報を元に作成しています。自分で、テストできない CPU の方が圧倒的に多く、一度サポートしたと私が思ってしまうと不具合に気づかないまま長期間放置されることになりかねません。

報告どうもありがとうございました。

【322】Re:CrystalCPUIDについて
←back ↑menu ↑top forward→
  E-MAIL  - 03/9/17(水) 17:05 -

引用なし
パスワード
   早急の修正ご苦労様でした。
確認させていただきました。
CrystalMark0.8、CrystalCPUID1.1、2.0ともに修正され、問題なく認識されていました。
ひそかに愛用ソフトのひとつなのでこれからも開発のほうがんばってください。
期待しております^^

【323】Re:CrystalCPUIDについて
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/17(水) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ▼啓さん:
>CrystalMark0.8、CrystalCPUID1.1、2.0ともに修正され、問題なく認識されていました。
それは良かった。早速のご確認ありがとうございます。

>ひそかに愛用ソフトのひとつなのでこれからも開発のほうがんばってください。
>期待しております^^
はい、がんばります。密かにではなく堂々と愛用しちゃってください。

・ツリー全体表示

【309】こんにちは
←back ↑menu ↑top forward→
 AMD USER  - 03/9/14(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
   50,0000HITおめでとうございます。
すごい数字ですよね
私事ですが、ようやくflets開通しました(^o^)丿
思ったより速度が出ないのでちょっと(;_;)ナローバンドよりは
断然早いですけどね(^。^;
いずれはHP開設しようと思いますのでその時はよろしくお願いします(^。^;何を??

【310】こんばんは
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/14(日) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ▼AMD USERさん:
>50,0000HITおめでとうございます。
ありがとうございます。

>私事ですが、ようやくflets開通しました(^o^)丿
>思ったより速度が出ないのでちょっと(;_;)ナローバンドよりは
>断然早いですけどね(^。^;
おめでとうございます!! ネットライフを満喫してください。

>いずれはHP開設しようと思いますのでその時はよろしくお願いします(^。^;何を??
はい、ホームページできたら教えてくださいね♪

・ツリー全体表示

【307】マシン名間違えた
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/9/14(日) 1:05 -

引用なし
パスワード
   IBM Stream PCじゃなく、IBM PC Streamですた。
いやー、もう困ってしまうねぇ。

こんな低性能マシンをなぜ、捨てないのか?
それは液晶一体型でACアダプタで動くから静かなのだー。
RS232Cは2ポートあるし、Ciscoルータにつないで、
シリアルコンソールからCisco IOSコマンド打つくらいには使えます。

4時間かけて、強制的にインストールしたWin98ですが、
結局、セーフモードでしか起動できません。
CUI画面で「CONFIGMG初期化時 保護エラー 再起動してください。」
だか何か出て、もうダメぽ。

今度、また2時間くらいかけてLinux入れ直さないと。

今日は疲れたので、寝る。

【308】Re:マシン名間違えた
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/14(日) 1:19 -

引用なし
パスワード
   ▼パントラさん:
>IBM Stream PCじゃなく、IBM PC Streamですた。
>いやー、もう困ってしまうねぇ。
あらら。

>こんな低性能マシンをなぜ、捨てないのか?
>それは液晶一体型でACアダプタで動くから静かなのだー。
>RS232Cは2ポートあるし、Ciscoルータにつないで、
>シリアルコンソールからCisco IOSコマンド打つくらいには使えます。
ACアダプタで動くってのは魅力ですね。

>4時間かけて、強制的にインストールしたWin98ですが、
>結局、セーフモードでしか起動できません。
>CUI画面で「CONFIGMG初期化時 保護エラー 再起動してください。」
>だか何か出て、もうダメぽ。
本当にお疲れ様でした!!!!!!!!

>今度、また2時間くらいかけてLinux入れ直さないと。
CrystalMark へっぽこランキングのためにドモでした。

>今日は疲れたので、寝る。
おやすみなさい。

・ツリー全体表示

【305】この辺が限界・・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 Xeoneer  - 03/9/7(日) 12:06 -

引用なし
パスワード
   初めましてXeoneerと申します。

買った当初は3DMark等のベンチをやっていたのですが,飽きてしまって
しばらく止めていました。
久々にやったのですが,矢張りハードの限界ですね。
上位の方は,HDDがRAIDでメモリーがPC2700や3200,AGPボードが
FX5800,9800Proなどで,私の場合,CPU以外は旧世代のマシンで
はこの辺が限界でしょうね。
それでも,75000くらいが出たので良しとします。

今度は,ハードの入れ換えを行ったとき再挑戦します。
もう少し涼しくなればマシになるかな(関係ないか)

【306】Re:この辺が限界・・・・
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/8(月) 12:17 -

引用なし
パスワード
   ▼Xeoneerさん:
>初めましてXeoneerと申します。
はじめまして。

Xeon はデュアルが可能で、ハイエンドな香りがするものの、FSB 800 に対応していないなどちょっと見劣りする部分もありますからね...コストとの兼ね合いもあり、適材適所といったところでしょうか。

CrystalMark は今後もハイエンドを追及し続ける方々にも利用していただけるよう開発していこうと考えています。

・ツリー全体表示

【303】ありがとうございました
←back ↑menu ↑top forward→
 AMD USER  - 03/9/6(土) 17:09 -

引用なし
パスワード
    映像だけは楽しめました。
・・・しかしやっぱりAMD独特のスコアが上がってきましたね(-_-;)
統計、スコア取るならやっぱりCrystalMarkでしょう(^.^)
ひよひよ様ありがとうございました。
ネット開通したらまた遊び・報告にきます。

【304】どういたしまして
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/6(土) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ▼AMD USERさん:
> 映像だけは楽しめました。
現代メガデモ/イントロと比較するとイマイチ感がありますね。

>ネット開通したらまた遊び・報告にきます。
早くネット環境が整うといいですね。

Athlon 64 のリリースまであとわずか!! 楽しみです♪64bit 版の CrystalMark とか作れたら良いなぁ〜と考えています。

・ツリー全体表示

【293】限界に挑戦
←back ↑menu ↑top forward→
 パントラ WEB  - 03/9/5(金) 20:44 -

引用なし
パスワード
   Intel 486DX2 50MHz MEM12MB HDD240MBなマシンに
Windowsインストールしています。
がむばって、CrystalMark動かすよー。

Win98が動くのかどうかも謎ですが...。

【298】Re:そして失敗
←back ↑menu ↑top forward→
 Cappuccino E-MAILWEB  - 03/9/6(土) 5:55 -

引用なし
パスワード
   Win95なら動くんじゃないかな?(^^;

【299】Re:そして失敗
←back ↑menu ↑top forward→
 ぱんとら WEB  - 03/9/6(土) 11:21 -

引用なし
パスワード
   ▼Cappuccinoさん:
>Win95なら動くんじゃないかな?(^^;

Win95は持っていないんです。
Win3.1 COMPAQ版だと持っているんですけどね。

また、Debian GNU/Linuxを入れ直さないと(笑)
CUIでログインするにも30秒くらいかかるってどうよ?

いじっているマシンですが、IBM Stream PCってやつで
証券会社の端末によく使われていたヤツです。

【301】Re:そして伝説へ…
←back ↑menu ↑top forward→
 KACH E-MAIL  - 03/9/6(土) 15:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>昔流行った裏技と(?)してはより高速なマシンでインストールしたあとその HDD を持ってきて差し替えるという技がありましたねぇ〜

 手元にAMD謹製486DX4-100MHzなんてモノが。
ま、普通に考えたらCyrix M1sc(5x86)あたりが妥当でしょうな。
Win95環境としては
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9702.html#970206
あたりが底辺だと思いますが。

 そういえばCrystalMark唯一の(?)Alphaマシン登録
http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/06/ranking.php?ID=15653
が、Alphaで検索しても出てきません…

 懐かしのA for べんち に486ノートでエントリした覚えがあるのですが
データが見つかりません。スコアは整数演算7、浮動小数点演算2、でした。
均して考えるとPentiumPro 4.5MHz相当ってことで。
底辺マシンとしてはPC9801勢が強そうですね。現存するタマ数も多く、Win95インストール、
ネットワーク接続のノウハウが確立されてますから。

【302】Re:そして伝説へ…
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ WEB  - 03/9/6(土) 16:12 -

引用なし
パスワード
   ▼KACHさん:
> そういえばCrystalMark唯一の(?)Alphaマシン登録
>http://musee.cims.hokudai.ac.jp/~hiyohiyo/CrystalMark/06/ranking.php?ID=15653
>が、Alphaで検索しても出てきません…
ぎゃぁ〜〜〜〜。ホントだ。完全一致になってる模様。修正しておきます。まぁ、右端にある文字列入力フォームで検索するのが吉って感じです。

> 懐かしのA for べんち に486ノートでエントリした覚えがあるのですが
>データが見つかりません。スコアは整数演算7、浮動小数点演算2、でした。
A for Bench のランキングはなくなってしまいました。(私の HDD の奥底にはログがあるはずですが...) A for Bench の説明書には色々書いてありますが、結構実現できたかなぁ〜って感じです。

>均して考えるとPentiumPro 4.5MHz相当ってことで。
意味わかんねぇ〜例えだな(笑)

>底辺マシンとしてはPC9801勢が強そうですね。現存するタマ数も多く、Win95インストール、
>ネットワーク接続のノウハウが確立されてますから。
PC-98 シリーズはまだまだ現役ってところでしょうか?
CrystalMark は PC-98 でも動作するようがんばります。

・ツリー全体表示

30 / 38 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
51983
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free