|
▼ひとみさん:
>以下のURLはこの掲示板の以前私が書き込んだものですが
>http://crystalmark.info/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=1358;id=report#1358
>
>Power on Hour : 1037 hours
>Power on Count : 3894
>
>となっています。下のコピーは、RC4の結果です
>
>Power on Hours : 245 時間
>Power on Count : 4015 回
正式版リリース時には、マニュアルに明記したいと考えていますが、HDD 側の問題です。昨日も、海外の方から全く同じ質問をされましたし、Maxtor ドライブは時間を表示しない方が良いのかも…。1092 時間なんてすぐ越えてしまいますし。
http://crystalmark.info/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=1562;id=report#1562
より
----------------------------------------------------------------------------
実は、Maxtor の問題です。Maxtor は通電時間(Power on Hours)の項目として 65535 分(1092時間)までカウントできますが、その後オーバーフローします(汗
オーバーフローごとに Current 値も減るんでしょうが、どのような法則があるか把握できないため、取得できた結果をそのまま表示しています。
通電時間の単位はメーカにより、時、分、秒、30秒の 4 種類があるのですが、分を採用しているのは、Maxtor と HITACHI の一部モデルだけのようです。なお、Maxtor も HITACHI も最近のモデルは全て『時』になっているようです。
最初から『時』に統一されていればこんなことには…。
----------------------------------------------------------------------------
と思ったのですが、ひとみさんの以前の投稿と今回の投稿を比較すると Current 値が 1 減っていることに気がつきました。初期値は恐らく 253 なので 237 だと 16 周していると。一周約 1092 時間であることから 17472 + 245 = 17717 時間(783日電源いれっぱなし)ということでいかがでしょうか?大体あっていそうですか?といわれても困りますよね(汗
とも思ったのですが、さらに今までに頂いたレポートを再調査してみると、明らかに使い込んでいるドライブでも Current が 253 のままのドライブもあり、186 のドライブもあり…。モデルによっては上記推定が可能だけど、推定できないドライブもあるというのが現実のようです。
まぁ、どうせ正確な値でないのなら、Current も考慮した値を表示した方が良さそうですね。RC5 で当該機能を追加しておきます。まぁ、ありえない時間が表示されてしまう罠もあるわけですが…。
それにしても、Maxtor の技術者は何を考えてこんな仕様にしたんですかねぇ。
|
|