|    | 
     ▼げそ兄さん: 
>以前からCrystalMarkを利用させてもらっています。 
> 
>ディスクに特化したCrystalDiskMarkの結果をあちこちの掲示板で 
>よく見るようになったため、今回ダウンロードしました。 
> 
>ドライブ上の特定のフォルダを指定してベンチする機能がほしいと思いました。 
> 
>EFS暗号化フォルダは、アクセスが遅くなるのは体感的にわかるのですが、 
>それがいったいどの程度なのかを数値化して知りたい(TrueCrypt等の 
>代替手段と比較するため)と思ったからです。 
誠に申し訳ございませんが、現在 CrystalDiskMark へ新機能を搭載する予定は一切ございません。既に非常に多くの方にご利用いただいているためベンチマーク結果の互換性が重要であることや多機能化による複雑化を回避したいからです。 
 
ディスク関係のベンチマークは他にもいろいろあると思いますので探してみてください。 
 
 | 
     
    
   |