|    | 
     ▼ばんさん: 
>RC5差し替えです 
>常駐にしてアイコンにかざすとツールチップに 
>(1)(2)(3)と3台表示され(1)(2)に温度が出てました 
>別PCではHDD名が出てました 
ツールチップには文字制限があるので、適当にはしょって表示しています。1, 2 台だと問題ないのですが、台数が増えると全ての情報は表示できないのです。ちなみに、最大127文字となります。 
 
>更新という言い方が好ましくなかったですね 
>起動して一通り触ってそのまま放置後に表示ドライブを変えたり 
>拡張機能>更新したときです 
>タスクトレイから出した時にも1回出ました 
>出たり出なかったりでよく判りません 
CrystalDiskInfo はダイアログ内部を HTML で構成しているのですが、色々触っていると何らかの条件で再読み込みが発生することがあるようです。(意図したものではないのですが…) 
 
>Kerio Personal Firewall 
>'CrystalDiskInfo' from your computer wants to send UDP datagram to no3 [127.0.0.1], port 4023 
127.0.0.1 とあるように localhost (自分自身) へのアクセスとなります。外部のサーバにアクセスしているとかそういうのではないのでご安心ください。 
 
HTML 再読み込み現象は私の環境でも再現しているので正式版までには原因を明確にして修正したいと思います。出来ればですけど。 
 
 | 
     
    
   |