スパムが酷いため休止中です。移転先検討中です。(2014/8/17)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
554 / 1841
←次へ
|
前へ→
Re:代替処理保留中セクタ数に注意がでました。
←back
↑menu
↑top
forward→
ひよひよ
- 13/5/15(水) 22:12 -
引用なし
パスワード
▼とも蔵さん:
>初めまして、診断お願いします<m(__)m>
>4年前に外付けHDD「HDC-EU1.0」を購入しましたが、2回くらい使用し、3年以上放置、最近また使い始めましたが
>アウトルックエクスプレスの個別保存メールのみが、複数コピーできない感じになり
>その直後に、警告音が鳴り、CrystalDiskInfoに注意がでました。
>その中で、代替処理保留中セクタ数が、黄色点滅で、生の値「00000000001D」となってます。
>その後、HDDのフォーマットなどもしましたが、変わりません。
>ご教授お願いします<m(__)m>
大変申し訳ないのですが、個別の診断は承っておりません。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/manual-ja/HealthStatus.html
ただ、ファイルがコピー出来ないという時点でデータ喪失しているものと思われますので、このディスクをさらに大切に使おうというのはちょっとアレかなと……
794 hits
代替処理保留中セクタ数に注意がでました。
とも蔵
13/5/15(水) 0:43
Re:代替処理保留中セクタ数に注意がでました。
ひよひよ
13/5/15(水) 22:12
≪
554 / 1841
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free