|
▼ひよひよさん:
>▼すずきさん:
>>使わせて頂いているバージョンは5.3.1です。
>>外付けケースは、ロジテックのLHR−EGEU3F(USB/e-SATA両用)です。
>>
>>USB3.0接続で、SMART情報が取得できています。(ブリッジのチップはProlificのものでした。)
>>
>>USB接続ですと、HDD(WD40EZRX)に大量のファイルが入っている状態でのchkdskに問題が生じるため、e-SATAで接続で使っています。不思議なことに、e-SATA接続ですと、何故かしきい値が取得できず、健康状態が不明となります。USB接続ですと、そうはなりません。(HDDに、SATA/300に制限するジャンパを挿さないと、USB接続では頻繁に通信途絶する事などを含め、何かブリッジチップに癖がある代物なのかもしれません。)
>情報ありがとうございます。
>ひょっとして eSATA は外付けATAコントローラー配下にあるってことはないでしょうか?外付けコントローラーの場合はしきい値が取れないことがあるようです。
返信ありがとうございます。
e-SATAはマザボオンボードの、Marvell 91xxです。ロジテックのLHR−EGEU3Fをe-SATAで接続するとしきい値がとれないのですが、ノバックのNV-HS402U3S(USBとの両用、HDD4台用)をe-SATAで接続した場合には、しきい値もとれます。ちなみに、ノバックのNV-HS402U3Sは、USB3.0で接続した場合にも、SMART情報が取得できています。(コントローラのチップは、わかりません。)
|
|