|
アルキメデスの螺旋さん
この度は動作検証に何度もお付き合いいただき誠にありがとうございました。
解決には至っておりませんが、いくつか今まで気がついていなかった潜在的な
問題を認識することができました。
>もしかすると、そろそろこのあたりが妥協のしどころなのかもしれませんね。
とのことですが、もう少しばかりお付き合いいただけないでしょうか。
復帰後手動でやっていることを自動でやれば間違いなく動くはずなので本当にあ
と少しだと思うのです。何度も検証でお手数をおかけするのも申し訳ないと思い
実機購入も検討したのですが、さすがに検証だけのために 75,000 円は難しいと
ころです・・・。
アルキメデスの螺旋さんが、手動で行っているのは APM 設定において
1. 「無効」ボタンをクリック
2. スクロールバーを最小値に合わせた上で「有効」ボタンをクリック
と解釈しておりますがこれで間違いないでしょうか?(以下 Type 1)
それとも
1. 「無効」ボタンをクリック
2. スクロールバーを気にせず「有効」ボタンをクリック
3. スクロールバーを最小値に合わせた上でさらに「有効ボタンを」クリック
でしょうか?(以下 Type 2)
今回はそれぞれの操作に対応するように 3.9.2d と 3.9.2e を作成しました。
動作がわかりやすいように自動的に AAM/APM 設定を適用する際にメッセージ
ボックスを表示するようにしました。また、メッセージボックスが表示されてい
る間は処理が止まっていますのでその間に Intellipark の挙動が変化したか確
認できると思います。
◇Type 1 の場合 3.9.2d
表示されるメッセージは順に
「APM を無効にします。」
-ここで APM を無効にするコマンドを送信 -
「APM を %0Xh 設定にします。」(&0Xh は設定値の 16 進数表記)
-ここで APM を%0Xh に設定する(有効にする)コマンドを送信
「APM を有効にしました。」
の3パターンです。AAM についても同様に 3 回表示します。
◇Type 2 の場合 3.9.2e
表示されるメッセージは順に
「APM を無効にします。」
-ここで APM を無効にするコマンドを送信 -
「APM を %0Xh 設定にします。」(&0Xh は設定値の 16 進数表記)
-ここで APM を%0Xh に設定する(有効にする)コマンドを送信
「APM を %0Xh 設定にします。」(&0Xh は設定値の 16 進数表記)
-ここで APM を%0Xh に設定する(有効にする)コマンドを送信
「APM を有効にしました。」
の4パターンです。AAM についても同様に 4 回表示します。
設定値を変化させた方が良いとも思いましたがとりあえず2回同じ値を使って有
効化コマンドを送っています。
なお、「AAM/APM 設定を自動的に適用」する設定にしていると CrystalDiskInfo
起動時にも同様のメッセージが表示されますが、これはAAM/APM 設定の自動適用
を CrystalDiskinfo 起動時とスリープ/休止から復帰したときに同じように実施
しているためです。
また、復帰後メッセージが表示されるまで 約 10 秒のウェイトを入れておりま
すので少々お待ちください。
この理解で正しければ今回のバージョンは今度こそちゃんと動いてくれると思います。
大変申し訳ございませんがもう少しだけ試していただけないでしょうか。
|
|