スパムが酷いため休止中です。移転先検討中です。(2014/8/17)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
1739 / 1841
←次へ
|
前へ→
SATAアダプタの先の2台中、一台認識せず?
←back
↑menu
↑top
forward→
恋恋
- 10/12/4(土) 16:21 -
引用なし
パスワード
〜添付ファイル〜
・名前
: crystaldiskinfo.png
・サイズ
: 98.1KB
〜添付ファイル〜
・名前
: DiskInfo.log
・サイズ
: 5.8KB
いつも貴方のソフトにはお世話になって居ります。
さて、SiI3132の先(SATAカード)に、2台のHDDをぶら下げているのですが
そのうち1台を表示ません。
デバグログでは認識しているっぽいのですが・・・
OSはwin7-64bitです。
HDDは全部で5台、
マザー直に3台、
WD1002FAEX
WD3200KS x2
PCI-e拡張カード(SiI3132)の先に2台で、
ST31000333AS
WD10EADS
これの一台、ST31000333ASがステータス見られません。
もちろん、OS本体からは普通に使えてますし、デバイスマネジャで
見ても正常です。
PCI-eカードはOSによりSCSIとして認識されているようです。
logファイルを添付しますので、ご確認いただけましたら幸甚です。
OSを64bitにする前32bitだったのですが、それでもだめだった様です。
よろしくお願いいたします。
【crystaldiskinfo.png : 98.1KB】
492 hits
SATAアダプタの先の2台中、一台認識せず?
恋恋
10/12/4(土) 16:21
≪
Re:SATAアダプタの先の2台中、一台認識せず?
ひよひよ
10/12/5(日) 19:00
1739 / 1841
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
設定
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free