2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
9 / 332 ツリー ←次へ | 前へ→

CrystalDiskInfo 報告ツリー 其の弐 (#32 以降) ひよひよ 08/2/11(月) 21:51

Re:CrystalDiskInfo 報告ツリー 其の弐 (#32 以降) ひよひよ 08/2/16(土) 10:35

Re:CrystalDiskInfo 報告ツリー 其の弐 (#32 以降...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 08/2/16(土) 10:35 -

引用なし
パスワード
   ▼aquaさん:
>SAPARAID-PCI経由の認識はいまだにおかしいことになっていますが、HDDの容量だけは正しく認識されました。
ご連絡ありがとうございます。
SAPARAID-PCIについては、私も購入して試してみたのですが、

・1台しかつないでいない場合は S.M.A.R.T 情報が取得できるが、容量などの情報は不正確
・2台つなぐと片方の S.M.A.R.T 情報が両方のドライブから取得されてしまう。容量などの情報は不正確

でした。他のツールでも試してみたのですが、同じような結果だったので、このRAIDコントローラ専用のコマンドなんかを送らないと正しい情報は得られないのかもしれません。少なくとも、デバイスドライバはインストールしているわけですから、そのドライバに直接何らかのコマンドを送れば…

ちなみに、正しい容量が表示されるようになったのは WMI (Windowsの機能)経由で得られた容量を表示するようにしたためです。

9 / 332 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
98326
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free