2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
50 / 332 ツリー ←次へ | 前へ→

Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate"ST31500541AS"動作報告 京都のカッパ 09/10/31(土) 17:19
Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate"... ひよひよ 09/11/1(日) 17:23
Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate"... 眠り猫 09/11/2(月) 1:32
Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate"... ひよひよ 09/11/2(月) 19:30
Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate"... 眠り猫 09/11/3(火) 1:48
Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate"... 眠り猫 09/11/2(月) 0:00

Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate"S...
←back ↑menu ↑top forward→
 京都のカッパ  - 09/10/31(土) 17:19 -

引用なし
パスワード
   Ver3.03にて対応外付けディスクには掲載されていませんが
"LHR-DS01AU2"でもeSATAでの接続ならばSMART対応
していましたので動作報告します。

    OS : Windows Vista Home Premium Edition SP2 [6.0 Build 6002] (x86)
  Date : 2009/10/31 17:09:47

-- Controller Map ----------------------------------------------------------
- ITE IT8211 ATA/ATAPI Controller [SCSI]
+ Intel(R) ICH8R/ICH9R SATA RAID Controller [SCSI]
   - WDC WD5000AAKS-22YGA0
   - ST31000340AS
   - HL-DT-ST DVDRAM GSA-H60N
   - ST31500541AS
+ A1QMN2NX IDE Controller [SCSI]
   - IVGDIRI C1IRK1AB09 SCSI CdRom Device
- Microsoft iSCSI Initiator [SCSI]

-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) WDC WD5000AAKS-22YGA0 : 500.1 GB [0-0-0, pd1]
(2) ST31000340AS : 1000.2 GB [1-0-1, pd1]
(3) ST31500541AS : 1500.3 GB [2-0-3, pd1]
(4) SAMSUNG HA500LJ : 500.1 GB [7-X-X, io1] (VID=04BBh, PID=0119h)
(5) ST31000333AS : 1000.2 GB [8-X-X, sa1] (VID=04BBh, PID=0121h)

----------------------------------------------------------------------------
(3) ST31500541AS
----------------------------------------------------------------------------
            Model : ST31500541AS
         Firmware : CC34
    Serial Number : 9XW01BR0
  Total Disk Size : 1500.3 GB (8.4/137.4/1500.3)
      Buffer Size : 不明
    NV Cache Size : ----
Number of Sectors : 2930277168
    Rotation Rate : 5900 RPM
        Interface : Serial ATA
    Major Version : ATA8-ACS
    Minor Version : ATA8-ACS version 4
    Transfer Mode : SATA/300
   Power On Hours : 5 時間
   Power On Count : 22 回
      Temparature : 36 C (96 F)
    Health Status : 正常
         Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA, NCQ
        APM Level : C0C0h [ON]
        AAM Level : FE00h [ON]

以上です。

Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate&quo...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/11/1(日) 17:23 -

引用なし
パスワード
   ▼京都のカッパさん:
>Ver3.03にて対応外付けディスクには掲載されていませんが
>"LHR-DS01AU2"でもeSATAでの接続ならばSMART対応
>していましたので動作報告します。
動作報告ありがとうございます。
じつは、eSATA接続の外付けはほぼ内蔵SATAと同じ扱いになるので、一部の例外(外付け SATA コントローラ接続など)を除き S.M.A.R.T. 情報を取得することができます。

普通に使う分には、eSATA の方がブートもできるし、速いしで便利なんですが・・・USB3.0の登場でニッチに追いやられる予感も。

Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate&quo...
←back ↑menu ↑top forward→
 眠り猫  - 09/11/2(月) 0:00 -

引用なし
パスワード
   ▼京都のカッパさん:
>Ver3.03にて対応外付けディスクには掲載されていませんが
>"LHR-DS01AU2"でもeSATAでの接続ならばSMART対応
>していましたので動作報告します。

ごめんなさい。
私が、以前、"LHR-DS01U2"を各種HDDを利用して検証したのですか(掲示板、上記メニュ-の「過去ログ」参照)
当然、報告はしていませんが"LHR-DS01AU2"で、コンピュータのPCI接続SATA I/Fからケーブルを引き出しての作動検証もしています。

常識的に「USBやIEEE1394など」の場合は、
コンピュータから引き出した「USBやIEEE1394など」の信号をHDD外付けケース内でSATAに変換します。
この、HDD外付けケース内のUSBやIEEE1394などからSATAに信号を返還する部分が「S.M.A.R.T.」に対応してる場合と対応しない場合が有るのです。
対して
通常の eSATA 接続の場合、HDD外付けケース内では信号線を直結しますのでケース側での「S.M.A.R.T.」情報の読み書きでは問題が起こりません。
<sage>

Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate&quo...
←back ↑menu ↑top forward→
 眠り猫  - 09/11/2(月) 1:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:

>普通に使う分には、eSATA の方がブートもできるし、速いしで便利なんですが・・・USB3.0の登場でニッチに追いやられる予感も。

どうですかね?
たとえば IEEE1394B の様に USB3.0 では接続部分の形状が異なるので普及しにくいと思います。高速で有ったとしても。
むしろ IEEE1394A や USB2.0 が今後も普及しつづけるではないかと思います。
利用者から見た場合、新たにインターフェースも周辺機器もケーブルも、同時期に設備投資を行うのは難しいものです。
以前から利用していたものと混在できれば購入は楽です。

こう思う理由は LAN で 100BASE の時に幾つかの方法が有りました。そして、結果的には 10BASE と混在できる方法が残りました。
それ以降 10BASE から 10G-BASE まで接続コネクタが同じ形状で設備が混在しても不具合が起きないように規格され普及しています。
<sage>

Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate&quo...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/11/2(月) 19:30 -

引用なし
パスワード
   ▼眠り猫さん:
>▼ひよひよさん:
>
>>普通に使う分には、eSATA の方がブートもできるし、速いしで便利なんですが・・・USB3.0の登場でニッチに追いやられる予感も。
>
>どうですかね?
>たとえば IEEE1394B の様に USB3.0 では接続部分の形状が異なるので普及しにくいと思います。高速で有ったとしても。
まぁ、確かにその可能性はありますね。コネクタが変更になり、ケーブルも新規で必要ですし、なによりチップセットサポートは2011年以降という話もちらほら聞こえてきますからねぇ。

ちなみに、個人的には全然必要ない USB 3.0 接続の外付け HDD ですが、検証用に一台ぐらいは必要かなぁ・・・とも思っている今日この頃です。S.M.A.R.T. が読めるチップ&ファームウェアを搭載した製品が主流になれば良いのですが。

Re:Logitec"LHR-DS01AU2"+Seagate&quo...
←back ↑menu ↑top forward→
 眠り猫  - 09/11/3(火) 1:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼眠り猫さん:

>>たとえば IEEE1394B の様に USB3.0 では接続部分の形状が異なるので普及しにくいと思います。高速で有ったとしても。
>まぁ、確かにその可能性はありますね。コネクタが変更になり、ケーブルも新規で必要ですし、なによりチップセットサポートは2011年以降という話もちらほら聞こえてきますからねぇ。

はい。拡張ボードでの対応では普及しにくいです。

個人的には「ギガビット、10ギガビットのLANや11N無線LANで接続する機器」の方が増えそうな気がします。USB3.0やIEEE1394Bに比べて。
現在でも、プリンタやHDDだけでなく、ゲーム機器やテレビ、DVDレコーダ、ビデオカメラなどなど、多くの家庭用電化機器がLANで接続出来るようになって来ています。
もしかしたら現時点で IEEE1394、IEEE1394A(というかiLINKやファイヤーワイヤーでしたっけ)よりも普及しているかもしれません。


>ちなみに、個人的には全然必要ない USB 3.0 接続の外付け HDD ですが、検証用に一台ぐらいは必要かなぁ・・・とも思っている今日この頃です。S.M.A.R.T. が読めるチップ&ファームウェアを搭載した製品が主流になれば良いのですが。

コレばかりは、例えば月刊誌で、外付けHDDなどの紹介の時に「CDI や HDDScan などでS.M.A.R.T. が読めるかどうか」も書いてくれる様にならなければ難しいでしょう。
しかし、現時点では広報の丸写し、というか代理広告、ですから無理ですね。
<sage>

50 / 332 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
98291
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free