|    | 
     いつもお世話になっています。 
 
今回はMultipulier Managementについてなのですけど、 
まず環境φ(、、 ) 
 
M/B Gigabyte GA-7DPXDW+ 
CPU AthlonXP-M2600+×2 
OS Windows2000Professional(SP4) 
CrystalCPUIDのバージョン 4.13.2.402 
CrystalCPUIDを起動するときのオプション /CQ /HIDE 
 
でMultipulier Managementを使って6.0〜15.0の倍率で動作させていたのですが 
ふと、2個目のCPUの処理が妙にひっかかるときがあることに気が付いたのです。 
そこでメインウインドウで 表示上 のクロックを確かめてみると、 
CPU1 : 2000.xxMHz 
CPU2 : 800.xxMHz 
これが本当ならひっかかるのもあたりまえかなぁと思って、 
実際にタスクマネージャでプログラムが走るCPUを固定してみたり、 
手動で2個のCPUの倍率を設定してベンチ計測してみたりしたところ 
どうやらうちではMultipulier Managementを使っている状態ではCPU2のクロックが 
変わっていない、ようなのです。 
(DUAL対応ベンチで数値が2000MHz+800MHzを手動で設定したときと、 
Multipulier Management時にアイコンが赤くなるまで負荷をかけてから 
計測したときの数値の傾向がほぼ一緒でした) 
 
これはうちの環境とか、設定その他のミスなのでしょうか? 
 
# むしろ他にそういう話を聞かないのは、みんな大丈夫なのか気付いてないのかも判断が… 
 
わかりにくい文章で申し訳ありませんが気になったので投稿してみました。 
ではでは。 
 | 
     
    
   |