スパムが酷いため休止中です。移転先検討中です。(2014/8/17)
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
98 / 437 ツリー ←次へ | 前へ→

警告の条件のご提案 gadgetster 13/9/22(日) 11:17
ちょっと訂正:警告の条件のご提案 gadgetster 13/9/22(日) 12:26
Re:警告の条件のご提案 ひよひよ 13/9/22(日) 21:32
report写し gadgetster 13/9/23(月) 0:44 [添付]
Re:report写し ひよひよ 13/9/23(月) 8:49
Re:report写し gadgetster 13/9/23(月) 10:03
extreme HDD増設 challange gadgetster 13/10/7(月) 0:53 [添付][添付]
Re:extreme HDD増設 challange ひよひよ 13/10/7(月) 23:06
Re:extreme HDD増設 challange 宮野 彩 13/10/16(水) 0:13 [添付]
Re:extreme HDD増設 challange ひよひよ 13/10/16(水) 8:46
Re:extreme HDD増設 challange gadgetster 13/10/29(火) 1:11
Re:extreme HDD増設 challange gadgetster 13/10/29(火) 1:01
Re:extreme HDD増設 challange gadgetster 13/10/31(木) 4:27
Re:extreme HDD増設 challange 宮野 彩 13/11/12(火) 11:17
Re:extreme HDD増設 challange gadgetster 13/11/12(火) 12:43

警告の条件のご提案
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/9/22(日) 11:17 -

引用なし
パスワード
   「健康状態」についてのご説明を拝読しました。

言及の論文に基づき、「初めて報告されてから…」というのが障害の予見に重要なので、生値をもとに警報するようにしているのかと存じます。

ただ、現在利用しているHDDの挙動を観察すると、

Seagate ST31500341AS - 生値41ごとに現在値1減、現在地100>36でtrip

となっているようで、生値いくつかの変動ごとに警報が出ると、正直頻繁すぎるという実態があります。


また、WDC WD20EARS-00MVWB0 で言及のような、数百-千超の生値がC5,C6に報告されている個体がありますが、現在値への反映は数点に過ぎず、#05へ到達したのは1個にとどまっています。

ご提案ですが、

* 生値0>1で初警報
* 以後は、現在値の変動を警報

とした方が、より、現実の懸念に対応しやすいのかなぁ、と愚考します。

ところで、当方の18台は現状の動作確認台数の更新のようですが、reportの写しのご提供をした方がよろしいですか?

ちょっと訂正:警告の条件のご提案
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/9/22(日) 12:26 -

引用なし
パスワード
   >ご提案ですが、
>
>* 生値0>1で初警報

「生値設定値越えで初警報」がより適切ですかね…。
RMA出荷直後の初期化状態で既に#05生値が2-5とかの個体も普通にあるようなので…。

Re:警告の条件のご提案
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/9/22(日) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼gadgetsterさん:
>「健康状態」についてのご説明を拝読しました。
>
>言及の論文に基づき、「初めて報告されてから…」というのが障害の予見に重要なので、生値をもとに警報するようにしているのかと存じます。
>
>ただ、現在利用しているHDDの挙動を観察すると、
>
>Seagate ST31500341AS - 生値41ごとに現在値1減、現在地100>36でtrip
>
>となっているようで、生値いくつかの変動ごとに警報が出ると、正直頻繁すぎるという実態があります。
>
>
>また、WDC WD20EARS-00MVWB0 で言及のような、数百-千超の生値がC5,C6に報告されている個体がありますが、現在値への反映は数点に過ぎず、#05へ到達したのは1個にとどまっています。
>
>ご提案ですが、
>
>* 生値0>1で初警報
>* 以後は、現在値の変動を警報
>
>とした方が、より、現実の懸念に対応しやすいのかなぁ、と愚考します。
正直なところあまり複雑にしたくないところです。
生の値が極端に増える機種では本機能をオフ(しきい値を0)にするのが良いのでしょうね。

>ところで、当方の18台は現状の動作確認台数の更新のようですが、reportの写しのご提供をした方がよろしいですか?
ぜひお願いします!!

report写し
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/9/23(月) 0:44 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo-x18.txt
・サイズ : 127.7KB
   >>ところで、当方の18台は現状の動作確認台数の更新のようですが、reportの写しのご提供をした方がよろしいですか?
>ぜひお願いします!!

Re:report写し
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/9/23(月) 8:49 -

引用なし
パスワード
   ▼gadgetsterさん:
>>>ところで、当方の18台は現状の動作確認台数の更新のようですが、reportの写しのご提供をした方がよろしいですか?
>>ぜひお願いします!!
ありがとうございます。
18台もあると気持ち良いですね。

Re:report写し
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/9/23(月) 10:03 -

引用なし
パスワード
   過去の無謀な挑戦の残滓、という感じですね…。

今度、「11台でsoftware RAIDを組んだら、どれだけ早く、どれだけ酷いことになるか」という実験の準備中でしたが、1台実験開始前に致命的な状態に到達しました…orz

環境的には、もう数台追加する余裕があるので、家に帰ったら最大動作確認台数更新にちょっと挑戦してみる予定です。

extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/10/7(月) 0:53 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo-x24.txt
・サイズ : 169.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : drives.png
・サイズ : 24.6KB
   いざ、手持ちのHDDを、手持ちのHAに収容できる限りありったけ増設してみよう、と思いましたら、不安定になって環境がふっとびまして、存外に時間がかかってしまいました…。

結論として、34台増設し、24台の認識に成功、24台は認識上限というより、10台は相性問題で認識できなかったという感じです。切りが良すぎるので、あと1台行きたかったところですが…無念です。

ただ、21?台を超えたあたりで、妙な現象が見られました。
driveは認識し、S.M.A.R.T.などのcapabilityは取れるのですが、実際にはS.M.A.R.T.情報は取れず、状態が"unknown"となるdriveが出てきました。

最初は、deviceの問題だと思いましたが(RHDM-US/EX+iVDR-Sという特殊なものだったので)、system再構築後に見てみると、以前は読めていたANS9010がその状態になり、RHDM-US/EXは読めています。前回のreport取得時と、ANS9010の収容controller/portは変えていません。

相性と思われる問題で取れなかったのは、

* USB変換器
- Century CSDRU3 「スライディング裸族」(すいません、前回互換と報告しましたが、改めて確認すると、手持ちの組み合わせを試す限り、全くダメでした)

- Marshal "HDDトースター HYBRID”MAL-0735B/SA: 2 slotsのうち、1台のみ読めます。

- IDE-3525 (昔、上海問屋?で扱っていたcable状のもの)

* controller
- HighPoint Rocket RAID 640 (個人的には残念…技術的には、HTTP経由で読めるようではありますが)

* USB HDD drives
- Logitec LHD-PHAU2, PHD-PBEU2
- LaCie SAFE crypt drive

反対に、新規に読めると確認したのは、先述の通り、

- IO-data RHDM-US/EX iVDR-S adapter

です。正直、意外でした…。

添付画像
【drives.png : 24.6KB】

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/10/7(月) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼gadgetsterさん:
>いざ、手持ちのHDDを、手持ちのHAに収容できる限りありったけ増設してみよう、と思いましたら、不安定になって環境がふっとびまして、存外に時間がかかってしまいました…。
>
>結論として、34台増設し、24台の認識に成功、24台は認識上限というより、10台は相性問題で認識できなかったという感じです。切りが良すぎるので、あと1台行きたかったところですが…無念です。
>
>ただ、21?台を超えたあたりで、妙な現象が見られました。
>driveは認識し、S.M.A.R.T.などのcapabilityは取れるのですが、実際にはS.M.A.R.T.情報は取れず、状態が"unknown"となるdriveが出てきました。
>
>最初は、deviceの問題だと思いましたが(RHDM-US/EX+iVDR-Sという特殊なものだったので)、system再構築後に見てみると、以前は読めていたANS9010がその状態になり、RHDM-US/EXは読めています。前回のreport取得時と、ANS9010の収容controller/portは変えていません。
壮大な実験ありがとうございます。多数のディスクをつないだ時の挙動については怪しいところですが CrystalDiskInfo 側の問題なのか Windows 側の問題なのか。。。CDI は順番に情報取得コマンドを送っているだけなので台数が増えたからといって特段制限事項はないはずなんですけどね。。。いかんせん自分で32台とかつないで試したことはないので。

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 宮野 彩  - 13/10/16(水) 0:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo(2).txt
・サイズ : 71.9KB
   すみません、議論の中に HighPoint Rocket RAID 640 の動作についての件があり、
自分も使用しておりますので、勝手ながらご報告させて頂こうと思います。

当方の環境(i3-2100.P8P67-EVO.WHS2011)では、10台のHDDの内3台を
HighPoint Rocket RAID 640 にHDDに接続しておりますが、
全台のS.M.A.R.T.値を取得できております。
ただし、Serial ATA Controllerの認識に違いがあり、
gadgetster氏のようにRocketRAID 640 SATA Controller [SCSI]ではなく、
Marvell 92xx SATA 6G Controller [SCSI]として認識されております。
おそらく、ドライバを付属CD以外からインストールした為と思います。

ドライバを当てる前は、
Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controllerの配下にHDDを認識していたと思います。
この場合でもS.M.A.R.T.値は取得できておりました。
何かの競合があった為か1時間ほどでPC全体がハングアップしていましたが(汗

ただの動作確認で申し訳ありませんが、開発の一助になれば幸いです。

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 13/10/16(水) 8:46 -

引用なし
パスワード
   ▼宮野 彩さん:
>すみません、議論の中に HighPoint Rocket RAID 640 の動作についての件があり、
>自分も使用しておりますので、勝手ながらご報告させて頂こうと思います。
>
>当方の環境(i3-2100.P8P67-EVO.WHS2011)では、10台のHDDの内3台を
>HighPoint Rocket RAID 640 にHDDに接続しておりますが、
>全台のS.M.A.R.T.値を取得できております。
SCSI Miniport経由でデータ取得できているようです。NVIDIA系コントローラ以外でも動作する報告はあまりなかったので貴重な情報です。ありがとうございました。

それにしても、9台以上接続されている方結構いるんですね。。。
現状、8台までしか一覧出来ないので問題ありとは認識しています。

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/10/29(火) 1:01 -

引用なし
パスワード
   ▼宮野 彩さん:

>ただし、Serial ATA Controllerの認識に違いがあり、
>gadgetster氏のようにRocketRAID 640 SATA Controller [SCSI]ではなく、
>Marvell 92xx SATA 6G Controller [SCSI]として認識されております。
>おそらく、ドライバを付属CD以外からインストールした為と思います。


…それだっ! 情報、ありがとうございます
実際、cardのRAID機能を使うつもりはなく、ただのSATA H/Aとして使う意図なので、当方としては、Highpointのsoftware layerは全くの邪魔者です。

(それがないと、何かのはずみにこれまた邪魔なbuzzerが鳴り出したときに確かに往生するかもですが…)


>ドライバを当てる前は、
>Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controllerの配下にHDDを認識していたと思います。
>この場合でもS.M.A.R.T.値は取得できておりました。

これは…ないはずですけれど。
Highpointのdriverを当てる前は、?で配下のdrive群は認識してませんでしたから…。

Rocket 640でなくて確かにRocket RAID 640でしょうか…?
なんにせよ、今再構築中のarrayが落ち着いたら自分で実験します。

改めて、投稿、ありがとうございました。

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/10/29(火) 1:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>それにしても、9台以上接続されている方結構いるんですね。。。
>現状、8台までしか一覧出来ないので問題ありとは認識しています。

いやぁ、絶対的少数派でしょう。

問題を抱えている台数が8台以上というのはどうかしているハズなので、
警告度での並び替えを実装すれば済むだけのお話かなぁ、と個人的には。

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/10/31(木) 4:27 -

引用なし
パスワード
   …Marvellのdriverに置き換えたら、起動しなくなっちゃった…orz
検索してみると、640LはMarvell 92xxというお話がありましたね。
当方のは無印640なので…やっちゃったかなぁ…orz

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 宮野 彩  - 13/11/12(火) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼gadgetsterさん:
>Rocket 640でなくて確かにRocket RAID 640でしょうか…?
すみません、当方のカードはRocket 640Lでした。
書き込んでいるときに混同していたようで、お騒がせしました。

R640LとRR640とRR640Lと型番が近いものが三種類あるようで……。
当方もただのHBAとしての運用なので、RAID関係の視点が欠けていたようです。

以下、蛇足ですが、

Rocket RAID 640とRocket RAID 640Lは、RAID 0,1,5,10,JBOD対応で、RAIDソフトなどもhighPoint謹製のようですね。
Rocket 640LはRAID 0,1,JBOD対応で、Marvell純正のファームとドライバで動くようです。

>ドライバを当てる前は、
うーん。動いていたんですけどねぇ。
Marvell 88SE92xxはMS謹製のドライバでとりあえず動くらしい。とどこかで見たので、
そうだろうと思っていたのですが。
これも、RocketシリーズとRocket RAIDシリーズの違いなのかもしれませんね。

Re:extreme HDD増設 challange
←back ↑menu ↑top forward→
 gadgetster  - 13/11/12(火) 12:43 -

引用なし
パスワード
   ▼宮野 彩さん:
>すみません、当方のカードはRocket 640Lでした。

あ、やっぱり(^_^;)

半信半疑ながら、えいやっ、とMarvelのdriverに強制的に置き換えたら、起動driveでもないのにsafe modeでもBSoDで立ち上がらない、last good condition起動optionも選べなければrecovery pointも使えない、というドはまり状態になって往生しました…orz

cardを一度外してhidden devicesを可視にして、driverを除去してから差し直しで再起動で回復しましたが…。ふぅ。


改めてHighPointのsiteを確認すると、非RAID driverというのも公開されていましたが、
* 何故か1台しか認識しない
* どうやら2TB以上も扱えないっぽい
* どのみちCrystalDiskInfoでは取れない

ということでRAID driverに戻しました…。

>Marvell 88SE92xxはMS謹製のドライバでとりあえず動くらしい。とどこかで見たので、

そうですね。MarvellのSATA controllerはstandard AHCIと互換性がありますね。
当方所有のAsus U3S6もMarvell 91xxですが、standard AHCIでとりあえずは動きます。
ただ、port multiplierは機能しませんし、firmwareでRAID組んでると問題ありでしょうね。

Rocket RAID 640はstorage spaceと相性が悪いのがはっきりしたので、只今、H/A買い直しを検討中…。

はぁ…。

98 / 437 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
215341
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free