2010/8/22:本掲示板は閲覧専用です。データが一部破損しておりますがご了承ください。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
51 / 179 ページ ←次へ | 前へ→

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/7(木) 22:25 -

引用なし
パスワード
   ▼sunpさん:
>残念ながら(?)、同じ挙動ではありませんでした(検出できました)。
ご確認ありがとうございました。

ソースコードを見ても原因は分かりませんので、購入して確認したいと思います。
1万円は安くありませんが、延々と検証につき合わせるのも申し訳ないので。
今週末には購入し改良したいと思いますので、修正版が出来たらテストにご協力ください。
・ツリー全体表示

Re:[SSD] SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0VA
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/7(木) 22:16 -

引用なし
パスワード
   ▼えっせんしゃるさん:
>そういば今までは32bit版だったんですね
ですね。32bit 版で困ることはほとんどないのですが、x64 版で使うなら x64 アプリの方が良いよね・・・ということで用意しました。手間はかかりませんし。

> (1) SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0VA : 64.0 GB [0-2-0, pd1]
良いですねぇ〜
私も SSD そろそろ欲しいです。
・ツリー全体表示

[SSD] SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0VA
←back ↑menu ↑top forward→
 えっせんしゃる  - 09/5/7(木) 22:02 -

引用なし
パスワード
   そういば今までは32bit版だったんですね
----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 2.7.0 (C) 2008-2009 hiyohiyo
                                Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------

    OS : Windows Vista Ultimate Edition SP2, v.286 [6.0 Build 6002] (x64)
  Date : 2009/05/06 23:06:50

-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ [ATA]
   - IDE チャネル (0)
   - IDE チャネル (1)
+ 標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ [ATA]
   + IDE チャネル (0)
     - SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0VA ATA Device
   - IDE チャネル (1)
+ LSI Logic MegaRAID SAS 8708EM2 RAID Controller [SCSI]
   - LSI MegaRAID 8708EM2 SCSI Disk Device
   - LSI RAID Virtual Device
- Microsoft iSCSI Initiator [SCSI]

-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0VA : 64.0 GB [0-2-0, pd1]

----------------------------------------------------------------------------
(1) SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0VA
----------------------------------------------------------------------------
            Model : SAMSUNG MCCOE64G5MPP-0VA
         Firmware : PS105006
    Serial Number : **********
  Total Disk Size : 64.0 GB (8.4/64.0/64.0)
      Buffer Size : 不明
    NV Cache Size : ----
Number of Sectors : 125045424
    Rotation Rate : ---- (SSD)
        Interface : Serial ATA
    Major Version : ATA/ATAPI-7
    Minor Version : ATA/ATAPI-7 T13 1532D version 1
    Transfer Mode : SATA/300
   Power On Hours : 4245 時間
   Power On Count : 124 回
      Temparature : 不明
    Health Status : 正常
         Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA
        APM Level : ----
        AAM Level : ----

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr Raw Values   Attribute Name
09 _99 _99 __0 000000001095 使用時間
0C _99 _99 __0 00000000007C 電源投入回数
AF 100 100 _11 000000000000 不明
B0 100 100 _11 000000000000 不明
B1 _99 _99 _23 000000000011 不明
B2 _84 _84 _11 000000000019 不明
B3 _93 _93 _10 00000000016D 不明
B4 _93 _93 _10 0000000012F3 不明
B5 100 100 _10 000000000000 不明
B6 100 100 _10 000000000000 不明
B7 100 100 _10 000000000000 不明
BB 100 100 __0 000000000000 不明
C3 200 200 __0 000000000000 ハードウェア ECC 検知エラー回数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 253 253 __0 000000000006 UltraDMA CRC エラー数

-- IDENTIFY_DEVICE ---------------------------------------------------------
     +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
000: 40 00 FF 3F 37 C8 10 00 00 00 00 00 3F 00 00 00
010: 00 00 00 00 FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF FF
020: FF FF FF FF FF FF 20 20 00 00 00 00 04 00 53 50
030: 30 31 30 35 36 30 41 53 53 4D 4E 55 20 47 43 4D
040: 4F 43 36 45 47 34 4D 35 50 50 30 2D 41 56 20 20
050: 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 10 80
060: 00 00 00 2F 00 40 00 02 00 02 07 00 FF 3F 10 00
070: 3F 00 10 FC FB 00 10 01 B0 0A 74 07 00 00 07 00
080: 03 00 78 00 78 00 78 00 78 00 00 00 00 00 00 00
090: 00 00 00 00 00 00 00 00 06 06 00 00 48 00 40 00
0A0: FC 00 1A 00 6B 74 01 7D 63 41 69 74 01 3C 63 41
0B0: 3F 20 03 00 03 00 00 00 FE FF 00 00 00 00 00 00
0C0: 00 00 00 00 00 00 00 00 B0 0A 74 07 00 00 00 00
0D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 50 00 0F 53 50 30 30
0E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
100: 29 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
110: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
120: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
130: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
140: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
150: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
160: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
170: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
180: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
190: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1A0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1B0: 00 00 01 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1C0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1D0: 00 00 00 00 00 00 80 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 A5 DF
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 sunp  - 09/5/7(木) 22:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Part01(2).png
・サイズ : 56.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Part02(2).png
・サイズ : 56.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Part03(2).png
・サイズ : 56.0KB
   ▼ひよひよさん:
>▼sunpさん:
>JMicron 製 USB 変換チップに対応したソフトの HDD Scan (http://hddscan.com/)
>でどのような挙動になるかご確認いただけないでしょうか。
>
>同じような挙動なら・・・。

残念ながら(?)、同じ挙動ではありませんでした(検出できました)。

Part01 - CrystalDiskInfo 2.7.0で検出可能な状態でのキャプチャ
Part02 - 「ハードウェアの安全な取り外し」をした後、再び接続
Part03 - HDDの背面ボタンをOFF/ONした後

Part02のとき、CrystalDiskInfo2.7.0は検出できませんでした。

Part01, Part02間ではStart/StopCountは1増え、Device Power Cycle Countは増えず
Part02, Part03間では両方1ずつ増。

添付画像
【Part01(2).png : 56.6KB】

添付画像
【Part02(2).png : 56.1KB】

添付画像
【Part03(2).png : 56.0KB】
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/7(木) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼sunpさん:
JMicron 製 USB 変換チップに対応したソフトの HDD Scan (http://hddscan.com/)
でどのような挙動になるかご確認いただけないでしょうか。

同じような挙動なら・・・。
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/7(木) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわりさん:
ログの送付ありがとうございます。
確認したところ Windows からは普通に見えていそうですね。

JMicron 製 USB 変換チップに対応したソフトの HDD Scan (http://hddscan.com/)
でどのような挙動になるかご確認いただけないでしょうか。

同じような挙動なら・・・。
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひまわり  - 09/5/7(木) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわりさん:
>PCを再起動しましたら、再び認識されなくなりました。
>
>Diskinfo.logの内容を貼り付けて起きます

貼り付けるの忘れました

以下がログです


CAtaSmart::Init WMI on - Start
CoInitializeSecurity()
CoCreateInstance()
ConnectServer()
CoSetProxyBlanket()
OK:WMI Init
OK:Win32_IDEController
OK:Win32_SCSIController
OK:Win32_USBController
VID=04BBh, PID=0121h
VID=04BBh, PID=010Ah
VID=0789h, PID=00D9h
VID=1307h, PID=0165h
VID=0411h, PID=0098h
VID=0411h, PID=00A0h
VID=058Fh, PID=6387h
OK:Win32_1394Controller
DO:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
DO:GetDiskInfo pd=0, sp=0, st=0, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=1, sp=0, st=1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=7, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=6, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=2, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=3, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=8, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=4, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=5, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
OK:Drive Letter Mapping
OK:GetDiskInfo - PhysicalDrive
CAtaSmart::Init - Complete
CAtaSmart::Init WMI on - Start
CoInitializeSecurity()
CoCreateInstance()
ConnectServer()
CoSetProxyBlanket()
OK:WMI Init
OK:Win32_IDEController
OK:Win32_SCSIController
OK:Win32_USBController
VID=04BBh, PID=0121h
VID=04BBh, PID=010Ah
VID=0789h, PID=00D9h
VID=1307h, PID=0165h
VID=0411h, PID=0098h
VID=0411h, PID=00A0h
VID=058Fh, PID=6387h
OK:Win32_1394Controller
DO:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
DO:GetDiskInfo pd=0, sp=0, st=0, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=1, sp=0, st=1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=7, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=6, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=2, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=3, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=8, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=4, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=5, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
OK:Drive Letter Mapping
OK:GetDiskInfo - PhysicalDrive
CAtaSmart::Init - Complete
CAtaSmart::Init WMI on - Start
CoInitializeSecurity()
CoCreateInstance()
ConnectServer()
CoSetProxyBlanket()
OK:WMI Init
OK:Win32_IDEController
OK:Win32_SCSIController
OK:Win32_USBController
VID=04BBh, PID=0121h
VID=04BBh, PID=010Ah
VID=0789h, PID=00D9h
VID=1307h, PID=0165h
VID=0411h, PID=0098h
VID=0411h, PID=00A0h
VID=058Fh, PID=6387h
OK:Win32_1394Controller
DO:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
DO:GetDiskInfo pd=0, sp=0, st=0, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=1, sp=0, st=1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=7, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=6, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=2, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=3, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=8, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=4, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=5, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
OK:Drive Letter Mapping
OK:GetDiskInfo - PhysicalDrive
OK:GetDiskInfo - Scsi
CAtaSmart::Init - Complete
CAtaSmart::Init WMI on - Start
CoInitializeSecurity()
CoCreateInstance()
ConnectServer()
CoSetProxyBlanket()
OK:WMI Init
OK:Win32_IDEController
OK:Win32_SCSIController
OK:Win32_USBController
VID=04BBh, PID=0121h
VID=04BBh, PID=010Ah
VID=0789h, PID=00D9h
VID=1307h, PID=0165h
VID=0411h, PID=0098h
VID=0411h, PID=00A0h
VID=058Fh, PID=6387h
OK:Win32_1394Controller
DO:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
DO:GetDiskInfo pd=0, sp=0, st=0, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=1, sp=0, st=1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=7, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=6, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=2, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=3, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=8, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=4, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=5, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
OK:Drive Letter Mapping
OK:GetDiskInfo - PhysicalDrive
CAtaSmart::Init - Complete
CAtaSmart::Init WMI on - Start
CoInitializeSecurity()
CoCreateInstance()
ConnectServer()
CoSetProxyBlanket()
OK:WMI Init
OK:Win32_IDEController
OK:Win32_SCSIController
OK:Win32_USBController
VID=04BBh, PID=0121h
VID=04BBh, PID=010Ah
VID=0789h, PID=00D9h
VID=1307h, PID=0165h
VID=0411h, PID=0098h
VID=0411h, PID=00A0h
VID=058Fh, PID=6387h
OK:Win32_1394Controller
DO:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
DO:GetDiskInfo pd=0, sp=0, st=0, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=1, sp=0, st=1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=7, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=6, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=2, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=3, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=8, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=4, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=5, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
OK:Drive Letter Mapping
OK:GetDiskInfo - PhysicalDrive
CAtaSmart::Init - Complete
CAtaSmart::Init WMI on - Start
CoInitializeSecurity()
CoCreateInstance()
ConnectServer()
CoSetProxyBlanket()
OK:WMI Init
OK:Win32_IDEController
OK:Win32_SCSIController
OK:Win32_USBController
VID=04BBh, PID=0121h
VID=04BBh, PID=010Ah
VID=0789h, PID=00D9h
VID=1307h, PID=0165h
VID=0411h, PID=0098h
VID=0411h, PID=00A0h
VID=058Fh, PID=6387h
OK:Win32_1394Controller
DO:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
DO:GetDiskInfo pd=0, sp=0, st=0, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=1, sp=0, st=1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=7, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=6, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=2, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=3, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:Check Model Name
DO:GetDiskInfo pd=8, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=4, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
DO:GetDiskInfo pd=5, sp=-1, st=-1, mt=fixed hard disk media
OK:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
OK:Drive Letter Mapping
OK:GetDiskInfo - PhysicalDrive
CAtaSmart::Init - Complete
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひまわり  - 09/5/7(木) 10:48 -

引用なし
パスワード
   PCを再起動しましたら、再び認識されなくなりました。

Diskinfo.logの内容を貼り付けて起きます
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/7(木) 7:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわりさん:
>最新版に差し替えました。
>USBメモリは認識されなくなりました。HDCS-U1.0も認識されるようになりました
>ありがとうございます。
ご確認ありがとうございました!!
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひまわり  - 09/5/7(木) 7:16 -

引用なし
パスワード
   最新版に差し替えました。
USBメモリは認識されなくなりました。HDCS-U1.0も認識されるようになりました
ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/7(木) 6:25 -

引用なし
パスワード
   ▼sunpさん:
>実験A) 認識している状態で、[DEBUG] USB/IEEE 1394を弄ってみる
>「SAT」か「JMicron」にチェックを入れたときは認識、それ以外は検出されなくなりました。SunplusやI-O DATA用のコマンドでは検出できません。
完全に勘違いしておりました。
sa1 なので、Sunplus ではなく、SAT でした。自分で定義した形式なのに勘違い・・・
すいません。
JMicron でも見えるということなので、SAT 対応ファームウェア搭載(?)の JMicron チップということのようですね。

>実験B) 「ハードウェアの安全な取り外し」で外し、ケーブルを抜き、背面ボタンはいじらず再度接続する
>どのチェックを入れても検出されなくなる。背面ボタンをOFF/ONすると実験Aと同じ結果に
>
>実験C)「ハードウェアの安全な取り外し」で外し、ケーブルを抜き、電源コードも抜き1分ほど放置(背面ボタンは触れず)
>背面ボタンをOFF/ONした場合と同様の結果
ようするに、一度抜くと電源をOFF/ONしない限り見えないと・・・。

>また、背面ボタンをOFF/ONした場合や、電源を引っこ抜いた場合にしか「電源投入回数」が加算されないようです。
>添付した画像は、Part01が実験Aのときのもの、Part02が実験BでHDDが検出された後のものです。間に「『ハードウェアの安全な取り外し』で外し、ケーブルを抜き、背面ボタンはいじらず再度接続する」という工程があるものの、1つしか加算されていません。
>Part03の画像は実験Cで検出されたときのものです。「電源投入回数」が加算されているので、電源コードを抜くことは背面ボタンをOFF/ONするのと同等の効果が得られるようです。

>あと、背面ボタンを押した後や、電源コードを挿した場合に一度HDDが回転してから停止します。
>
>・・・どうやら、背面ボタンをONにしておくとHDDは完全停止状態ではなくディスクの回転だけ止めているスタンバイ状態のようです。
なるほど。

だとするとソフトウェア側の改良で対処するのは難しそうですねぇ。理由はわかりませんが、一度取り外すと SAT/JMicron 用特殊コマンドが通らなくなると・・・。ひょっとすると再接続後には初期化コマンドのようなものを一度送る必要があるのかもしれませんが仕様書もないので・・・。

とはいえ、他の JMicron 搭載 USB-HDD では今回のようなレポートを頂いたことはないので I-O DATA 側で何らかのカスタマイズが入っているのかもしれません。

実機購入も含めて対応方針について検討してみます。
GW最終日(?)にも関わらず詳細なテストをしていただきありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 sunp  - 09/5/6(水) 23:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Part01.png
・サイズ : 52.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Part02.png
・サイズ : 52.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Part03.png
・サイズ : 53.3KB
   >大変お手数ですが、お時間があるときに一点実験していただけないでしょうか?
>
>機能 > 上級者向け機能 > [DEBUG] USB/IEEE 1394 メニューで "Sunplus" のみをチェックした状態でご報告頂いた内容と同様のテストをしていただけないでしょうか。
>
>先日頂いたテキストコピーを見る限り Sunplus 用コマンドで USB-HDD を認識しているのでそれ以外のコマンドを送らないようにした場合の挙動が知りたいのです。
>
>各社のコマンドを順に送信していますが、今回の場合は Sunplus 用コマンドを送る前に I-O DATA 専用コマンドを送っています。上記のようにチェックを外すことにより I-O DATA 専用コマンドを送信しなくなります。
>
>場合によっては実機購入の流れになりそうな悪寒がorz
>見えたり見えなかったりは気持ち悪いですよね。はぁ。
>売れ筋モデルだけになんとかしたいところです。

実験A) 認識している状態で、[DEBUG] USB/IEEE 1394を弄ってみる
「SAT」か「JMicron」にチェックを入れたときは認識、それ以外は検出されなくなりました。SunplusやI-O DATA用のコマンドでは検出できません。

実験B) 「ハードウェアの安全な取り外し」で外し、ケーブルを抜き、背面ボタンはいじらず再度接続する
どのチェックを入れても検出されなくなる。背面ボタンをOFF/ONすると実験Aと同じ結果に

実験C)「ハードウェアの安全な取り外し」で外し、ケーブルを抜き、電源コードも抜き1分ほど放置(背面ボタンは触れず)
背面ボタンをOFF/ONした場合と同様の結果

--
また、背面ボタンをOFF/ONした場合や、電源を引っこ抜いた場合にしか「電源投入回数」が加算されないようです。
添付した画像は、Part01が実験Aのときのもの、Part02が実験BでHDDが検出された後のものです。間に「『ハードウェアの安全な取り外し』で外し、ケーブルを抜き、背面ボタンはいじらず再度接続する」という工程があるものの、1つしか加算されていません。
Part03の画像は実験Cで検出されたときのものです。「電源投入回数」が加算されているので、電源コードを抜くことは背面ボタンをOFF/ONするのと同等の効果が得られるようです。

あと、背面ボタンを押した後や、電源コードを挿した場合に一度HDDが回転してから停止します。

・・・どうやら、背面ボタンをONにしておくとHDDは完全停止状態ではなくディスクの回転だけ止めているスタンバイ状態のようです。

添付画像
【Part01.png : 52.9KB】

添付画像
【Part02.png : 52.8KB】

添付画像
【Part03.png : 53.3KB】
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/6(水) 23:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>>アドバンスディスクサーチをするとUSBメモリが認識されます。
>USB メモリを除外する機能が不十分だったようです。対策を検討しますので対策版ができましたらテスト協力をお願いします。
この対策を行ったバージョンに差し替えました。お手数ですが最新版を再度ダウンロードいただき、ご確認ください。今度は、USBメモリは見えないはずです・・・。
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/6(水) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>>アドバンスディスクサーチをするとUSBメモリが認識されます。
>USB メモリを除外する機能が不十分だったようです。対策を検討しますので対策版ができましたらテスト協力をお願いします。
【追記】です。
大変お手数ですが、DiskInfo.exe と同じフォルダに生成された DiskInfo.log を送っていただけないでしょうか。
USB メモリが Windows からどのように見えているかが気になるので。

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/6(水) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわりさん:
>>機能 > 上級者向け機能 > [DEBUG] USB/IEEE 1394 メニューで "Sunplus" のみをチェック
>>した状態でご報告頂いた内容と同様のテストをしていただけないでしょうか。
>
>実験してみました。すると今まで認識されていたアイ・オー・データのHDが認識されなくなりました
I-O DATA 用コマンドを送らなくなるので、I-O DATA 製は見えなくなります(^^;
これは、Sunplus 用コマンドで見える?HDCS-U1 が見えたり見えなかったりの問題の原因切り分けを目的としています。

実機なしでは苦しい雰囲気になってきましたねぇ。
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/6(水) 22:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ひまわりさん:
>USBメモリを付けた状態で再検出を行うと、An invalid argument was encoutered と言うエラーメッセージらしいポップアップが出ます。
うーん、バグっぽいですね。

>アドバンスディスクサーチをするとUSBメモリが認識されます。
USB メモリを除外する機能が不十分だったようです。対策を検討しますので対策版ができましたらテスト協力をお願いします。

>以下はテキストコピーの内容です。
>USBメモリの認識されてる画像を一緒にアップしました。

>USBメモリを外した状態で、再検出を行うと、以前と変わりなくHDCS-U1.0は認識されませんでした
sunp さんから、背面にあるボタンをOFF/ONすると見えるかもとのレポートをいただいているのでそちらを試してはいただけないでしょうか。
http://crystalmark.info/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=2630;id=report#2630
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひまわり  - 09/5/6(水) 22:17 -

引用なし
パスワード
   >機能 > 上級者向け機能 > [DEBUG] USB/IEEE 1394 メニューで "Sunplus" のみをチェック
>した状態でご報告頂いた内容と同様のテストをしていただけないでしょうか。

実験してみました。すると今まで認識されていたアイ・オー・データのHDが認識されなくなりました
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひまわり  - 09/5/6(水) 22:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : USBメモリ.JPG
・サイズ : 10.6KB
   USBメモリを付けた状態で再検出を行うと、An invalid argument was encoutered と言うエラーメッセージらしいポップアップが出ます。
アドバンスディスクサーチをするとUSBメモリが認識されます。
以下はテキストコピーの内容です。
USBメモリの認識されてる画像を一緒にアップしました。
USBメモリを外した状態で、再検出を行うと、以前と変わりなくHDCS-U1.0は認識されませんでした

----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 2.7.0 (C) 2008-2009 hiyohiyo
                                Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------

    OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
  Date : 2009/05/06 21:57:57

-- Controller Map ----------------------------------------------------------
- ALi Ultra IDE Controller [ATA]
+ SCSI/RAID ホスト コントローラ [SCSI]
   - Hitachi HDS721680PLA SCSI Disk Device
   - SAMSUNG SP6003H SCSI Disk Device
+ SCSI/RAID ホスト コントローラ [SCSI]
   - TOSHIBA DVD-ROM SD-R5112 SCSI CdRom Device
- Promise Technology Inc. Ultra IDE Controller [SCSI]
+ AE6605GD IDE Controller [SCSI]
   - SZCNOJ U3G9UVCXM SCSI CdRom Device

-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) Hitachi HDS721680PLAT80 : 80.0 GB [0-0-0, pd1]
(2) SAMSUNG SP6003H : 60.0 GB [1-0-1, pd1]
(3) HDT722525DLAT80 : 250.0 GB [3-X-X, io1] (VID=04BBh, PID=010Ah)
(4) ,8オエ ・ャ : 4.0 GB [8-X-X, sp1] (VID=058Fh, PID=6387h)

----------------------------------------------------------------------------
(1) Hitachi HDS721680PLAT80
----------------------------------------------------------------------------
            Model : Hitachi HDS721680PLAT80
         Firmware : P21OA8BA
    Serial Number : PV7874ZE05SS3V
  Total Disk Size : 80.0 GB (8.4/80.0/80.0)
      Buffer Size : 7376 KB
    NV Cache Size : ----
Number of Sectors : 156301488
    Rotation Rate : 不明
        Interface : Parallel ATA
    Major Version : ATA/ATAPI-7
    Minor Version : ATA/ATAPI-7 T13 1532D version 1
    Transfer Mode : Ultra DMA/133
   Power On Hours : 3542 時間
   Power On Count : 871 回
      Temparature : 30 C (86 F)
    Health Status : 正常
         Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA
        APM Level : 00FEh [OFF]
        AAM Level : 80FEh [OFF]

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr Raw Values   Attribute Name
01 100 100 _16 000000000000 リードエラーレート
02 100 100 _50 000000000000 スループットパフォーマンス
03 138 138 _24 000100900090 スピンアップ時間
04 100 100 __0 00000000036A スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 000000000001 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 000000000000 シークエラーレート
08 100 100 _20 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 100 100 __0 000000000DD6 使用時間
0A 100 100 _60 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 000000000367 電源投入回数
C0 100 100 __0 0000000003C9 電源直切によるHDDヘッドの緊急退避回数
C1 100 100 __0 0000000003C9 ロード/アンロードサイクル回数
C2 200 200 __0 002F0003001E 温度
C4 100 100 __0 000000000001 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数

-- IDENTIFY_DEVICE ---------------------------------------------------------
     +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
000: 5A 04 FF 3F 37 C8 10 00 00 00 00 00 3F 00 00 00
010: 00 00 00 00 20 20 20 20 20 20 56 50 38 37 34 37
020: 45 5A 35 30 53 53 56 33 03 00 A1 39 33 00 32 50
030: 4F 31 38 41 41 42 69 48 61 74 68 63 20 69 44 48
040: 37 53 31 32 38 36 50 30 41 4C 38 54 20 30 20 20
050: 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 10 80
060: 00 00 00 2F 00 40 00 02 00 02 07 00 FF 3F 10 00
070: 3F 00 10 FC FB 00 10 01 B0 F8 50 09 00 00 07 00
080: 03 00 78 00 78 00 F0 00 78 00 00 00 00 00 00 00
090: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0A0: FC 00 1A 00 6B 34 E9 7F 73 47 68 34 01 BC 63 47
0B0: 7F 40 0F 00 00 00 FE 00 FE FF 3B 60 FE 80 08 00
0C0: CA 00 F9 00 10 27 00 00 B0 F8 50 09 00 00 00 00
0D0: CA 00 00 00 00 00 87 5A 00 50 A3 CC C2 39 FE 9E
0E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 10 40
0F0: 10 40 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
100: 01 00 0B 00 01 00 00 00 82 29 B1 0D 20 FE 01 00
110: 00 40 04 00 00 00 00 00 00 00 FF 5D B7 27 EA 11
120: 00 03 80 02 7F 3F C0 00 40 00 00 2A 00 80 00 00
130: 4F 42 38 59 00 00 01 A4 00 00 00 00 00 00 00 00
140: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
150: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
160: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
170: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
180: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
190: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 3F 00 00 00
1A0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1B0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1C0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 A5 D3

----------------------------------------------------------------------------
(2) SAMSUNG SP6003H
----------------------------------------------------------------------------
            Model : SAMSUNG SP6003H
         Firmware : QV100-60
    Serial Number : 0494J1FTC00467
  Total Disk Size : 60.0 GB (8.4/60.0/----)
      Buffer Size : 2048 KB
    NV Cache Size : ----
Number of Sectors : 117304992
    Rotation Rate : 不明
        Interface : Parallel ATA
    Major Version : ATA/ATAPI-6
    Minor Version : ATA/ATAPI-6 T13 1410D version 1
    Transfer Mode : Ultra DMA/100
   Power On Hours : 7490 時間
   Power On Count : 3863 回
      Temparature : 23 C (73 F)
    Health Status : 正常
         Features : S.M.A.R.T., AAM
        APM Level : ----
        AAM Level : 8000h [OFF]

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr Raw Values   Attribute Name
01 100 100 _51 000000000021 リードエラーレート
04 _93 _93 __0 000000001D8F スタート/ストップ回数
05 253 253 _10 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 253 253 _51 000000000000 シークエラーレート
08 253 253 __0 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 _99 _99 __0 0000000DB715 使用時間
0C _97 _97 __0 000000000F17 電源投入回数
C2 169 103 __0 000000000017 温度
C5 253 253 _10 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 253 253 _10 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 100 100 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
C8 100 100 _51 000000000000 ライトエラーレート
C9 100 100 _51 000000000009 ソフトリードエラーレート

-- IDENTIFY_DEVICE ---------------------------------------------------------
     +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
000: 5A 04 FF 3F 00 00 10 00 56 88 2A 02 3F 00 FF FF
010: 00 00 00 00 34 30 34 39 31 4A 54 46 30 43 34 30
020: 37 36 20 20 20 20 20 20 03 00 00 10 04 00 56 51
030: 30 31 2D 30 30 36 41 53 53 4D 4E 55 20 47 50 53
040: 30 36 33 30 20 48 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20
050: 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 10 80
060: 00 00 00 2B 00 40 00 02 00 02 07 00 FF 3F 10 00
070: 3F 00 10 FC FB 00 10 01 A0 EE FD 06 00 00 07 00
080: 03 00 78 00 78 00 78 00 78 00 00 00 00 00 00 00
090: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0A0: 7E 00 1C 00 6B 34 01 53 03 40 68 34 01 10 03 40
0B0: 3F 20 24 00 24 00 00 00 FE FF 00 6D 00 80 00 00
0C0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
100: 21 00 00 00 00 00 00 00 00 00 05 00 00 00 00 00
110: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
120: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
130: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
140: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
150: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
160: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
170: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
180: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
190: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1A0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1B0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1C0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 A5 ED

----------------------------------------------------------------------------
(3) HDT722525DLAT80
----------------------------------------------------------------------------
        Enclodure : I-O DATA HDH-U USB Device (VID=04BBh, PID=010Ah)
            Model : HDT722525DLAT80
         Firmware : V44OA70A
    Serial Number : VD241BT4C52JAC
  Total Disk Size : 250.0 GB (8.4/137.4/250.0)
      Buffer Size : 7674 KB
    NV Cache Size : ----
Number of Sectors : 488397168
    Rotation Rate : 不明
        Interface : USB (Parallel ATA)
    Major Version : ATA/ATAPI-7
    Minor Version : ATA/ATAPI-7 T13 1532D version 1
    Transfer Mode : Ultra DMA/133
   Power On Hours : 6798 時間
   Power On Count : 6499 回
      Temparature : 45 C (113 F)
    Health Status : 正常
         Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA
        APM Level : 00FEh [OFF]
        AAM Level : 80FEh [OFF]

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr Raw Values   Attribute Name
01 100 100 _16 000000000001 リードエラーレート
02 100 100 _50 000000000000 スループットパフォーマンス
03 117 117 _24 0006010B014A スピンアップ時間
04 _99 _99 __0 000000001963 スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 000000000002 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 000000000000 シークエラーレート
08 100 100 _20 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 100 100 __0 000000001A8E 使用時間
0A 100 100 _60 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C _99 _99 __0 000000001963 電源投入回数
C0 _95 _95 _50 000000001990 電源直切によるHDDヘッドの緊急退避回数
C1 _95 _95 _50 000000001990 ロード/アンロードサイクル回数
C2 122 122 __0 003B0002002D 温度
C4 100 100 __0 000000000002 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 000000000001 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数

-- IDENTIFY_DEVICE ---------------------------------------------------------
     +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
000: 5A 04 FF 3F 37 C8 10 00 00 00 00 00 3F 00 00 00
010: 00 00 00 00 20 20 20 20 20 20 44 56 34 32 42 31
020: 34 54 35 43 4A 32 43 41 03 00 F5 3B 33 00 34 56
030: 4F 34 37 41 41 30 44 48 37 54 32 32 32 35 44 35
040: 41 4C 38 54 20 30 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20
050: 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 10 80
060: 00 00 00 2F 00 40 00 02 00 02 07 00 FF 3F 10 00
070: 3F 00 10 FC FB 00 00 01 FF FF FF 0F 00 00 07 00
080: 03 00 78 00 78 00 F0 00 78 00 00 00 00 00 00 00
090: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0A0: FC 00 1A 00 6B 34 E9 7F 33 47 69 34 01 3C 23 47
0B0: 7F 10 38 00 00 00 FE 00 FE FF 0B 60 FE 80 08 00
0C0: CA 00 F9 00 10 27 00 00 70 59 1C 1D 00 00 00 00
0D0: CA 00 00 00 00 00 87 5A 00 50 A2 CC C2 0B 57 4F
0E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
100: 01 00 0B 00 02 00 00 00 82 28 B1 0D 20 FE 01 00
110: 00 40 04 00 00 00 00 00 00 00 F7 11 DB 28 1A 13
120: 00 03 80 02 7F 3F C0 00 40 00 00 2B 00 80 00 00
130: 4F 34 37 41 00 00 04 40 00 00 00 00 00 00 00 00
140: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
150: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
160: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
170: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
180: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
190: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1A0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1B0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1C0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 A5 6D

----------------------------------------------------------------------------
(4) ,8オエ ・ャ
----------------------------------------------------------------------------
        Enclodure : JetFlash TS4GJFV10 USB Device (VID=058Fh, PID=6387h)
            Model : ,8オエ ・ャ
         Firmware : ニオ t
    Serial Number :
  Total Disk Size : 4.0 GB (8.4/46.8/----)
      Buffer Size : 31345 KB
    NV Cache Size : ----
Number of Sectors : 91422753
    Rotation Rate : 不明
        Interface : USB (Serial ATA)
    Major Version : ATA13-ACS
    Minor Version : ---- [CD08h]
    Transfer Mode : SATA/600
   Power On Hours : 不明
   Power On Count : 118785 回
      Temparature : 不明
    Health Status : 危険
         Features : S.M.A.R.T., AAM, NCQ
        APM Level : ----
        AAM Level : E2F7h [ON]

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr Raw Values   Attribute Name
42 _93 108 _67 800000020087 不明
0C _34 _16 248 C24F0001D001 電源投入回数
B0 __0 __0 __0 097C00470047 不明
13 _16 226 131 83F58B18CDF4 不明
10 _25 _56 _73 07B5A0F6742C 不明
07 172 _60 139 0007BBFC7400 シークエラーレート
0E 235 242 205 0046E8104E88 不明
2A _16 128 254 800B740B047E 不明
04 __5 160 _12 4680D27507B6 スタート/ストップ回数
06 __8 __6 131 21E8000A5683 リードチャネルマージン
73 182 __7 __5 7DFE3E81BCEB 不明
AA 128 126 116 B7A0C8740010 不明
EB 252 _30 169 05BFCBF58B57 不明
8A 180 __8 _86 C18A237213CD 不明
3F 222 138 152 D18BE3F743FC 不明
D6 210 238 177 0A5639E2F742 不明
23 _57 _70 114 901AEB1C7308 不明
4F _50 228 124 EB13CD00568A 不明
8A _96 187 116 13CD41B455AA 不明
36 _85 170 _86 7401C1F63075 不明
61 __0 106 129 76FF0A76FF00 不明
6A __0 124 _96 42B4106A016A 不明
F4 _97 _97 __0 320B744F0E73 不明
8A 205 _19 205 49C3F961D6EB 不明
76 105 100 _86 697472617020 不明
69 _32 116 _97 4500656C6261 不明
72 _32 108 111 676E6964616F 不明
6F 114 _97 111 7320676E6974 不明
73 109 __0 112 6E697373694D 不明

-- IDENTIFY_DEVICE ---------------------------------------------------------
     +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F
000: 55 53 42 43 08 50 1E 87 00 02 00 00 80 00 0C F8
010: 00 22 10 01 00 01 00 00 00 A0 EC 00 00 00 00 4C
020: 00 4C 00 7C 09 75 13 83 C5 10 E2 F4 CD 18 8B F5
030: 83 C6 10 49 74 19 38 2C 74 F6 A0 B5 07 B4 07 8B
040: F0 AC 3C 00 74 FC BB 07 00 B4 0E CD 10 EB F2 88
050: 4E 10 E8 46 00 73 2A FE 46 10 80 7E 04 0B 74 0B
060: 80 7E 04 0C 74 05 A0 B6 07 75 D2 80 46 02 06 83
070: 46 08 06 83 56 0A 00 E8 21 00 73 05 A0 B6 07 EB
080: BC 81 3E FE 7D 55 AA 74 0B 80 7E 10 00 74 C8 A0
090: B7 07 EB A9 8B FC 1E 57 8B F5 CB BF 05 00 8A 56
0A0: 00 B4 08 CD 13 72 23 8A C1 24 3F 98 8A DE 8A FC
0B0: 43 F7 E3 8B D1 86 D6 B1 06 D2 EE 42 F7 E2 39 56
0C0: 0A 77 23 72 05 39 46 08 73 1C EB 1A 90 BB 00 7C
0D0: 8B 4E 02 8B 56 00 CD 13 73 51 4F 74 4E 32 E4 8A
0E0: 56 00 CD 13 EB E4 8A 56 00 60 BB AA 55 B4 41 CD
0F0: 13 72 36 81 FB 55 AA 75 30 F6 C1 01 74 2B 61 60
100: 6A 00 6A 00 FF 76 0A FF 76 08 6A 00 68 00 7C 6A
110: 01 6A 10 B4 42 8B F4 CD 13 61 61 73 0E 4F 74 0B
120: 32 E4 8A 56 00 CD 13 EB D6 61 F9 C3 49 6E 76 61
130: 6C 69 64 20 70 61 72 74 69 74 69 6F 6E 20 74 61
140: 62 6C 65 00 45 72 72 6F 72 20 6C 6F 61 64 69 6E
150: 67 20 6F 70 65 72 61 74 69 6E 67 20 73 79 73 74
160: 65 6D 00 4D 69 73 73 69 6E 67 20 6F 70 65 72 61
170: 74 69 6E 67 20 73 79 73 74 65 6D 00 00 00 00 00
180: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
190: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1A0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1B0: 00 00 00 00 00 00 00 00 C7 BA DF 00 00 00 80 01
1C0: 01 00 0B FE 7F F1 3F 00 00 00 C1 3F 7A 00 00 00
1D0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1E0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
1F0: 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 55 AA

添付画像
【USBメモリ.JPG : 10.6KB】
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 09/5/6(水) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ▼sunpさん:
>昨日報告したものです。
>実は私のI-O DATA HDCS-U1.0も今日試したら認識されないときがありました。
>
>で、色々試したのですが
>
>1)ハードウェアの安全な取り外しで、I-O DATA HDCS-U1.0を取り外す
>2)I-O DATA HDCS-U1.0の背面にあるボタン(電源連動機能のボタン?)をOFFする。
>3)背面にあるボタンをAUTOにする
>4)接続する
>5)CrystalDiscInfoで再検出
>
>で認識するようになりました。ここで、
>
>1)ハードウェアの安全な取り外しで、I-O DATA HDCS-U1.0を取り外す
>2)CrystalDiscInfoで再検出をし、I-O DATA HDCS-U1.0の表示を消す)
>3)I-O DATA HDCS-U1.0の背面にあるボタンを触らず、再度I-O DATA HDCS-U1.0を取り付ける
>4)CrystalDiscInfoで再検出
>
>とすると、I-O DATA HDCS-U1.0が検出されなくなりました。
>パソコンを再起動しても同様です(背面ボタンをOFF/ONするまで多分直りません)。
>
>背面のボタンをOFF/ONしたあと1回目に挿す場合と、2回目に挿す場合で挙動が変わっているのかもしれません。
詳細なレポートありがとうございます。
Dev#6 と 2.7.0 は実質同じものなのに挙動が異なるのは不思議に思っていましたがこのような状況なら納得です。
ひまわりさんの環境で動作しなかったのも同じような状況かもしれませんね。


>それがソフトウェア側でどうにかなる問題なのか、そうではないのかはよくわかりません。
大変お手数ですが、お時間があるときに一点実験していただけないでしょうか?

機能 > 上級者向け機能 > [DEBUG] USB/IEEE 1394 メニューで "Sunplus" のみをチェックした状態でご報告頂いた内容と同様のテストをしていただけないでしょうか。

先日頂いたテキストコピーを見る限り Sunplus 用コマンドで USB-HDD を認識しているのでそれ以外のコマンドを送らないようにした場合の挙動が知りたいのです。

各社のコマンドを順に送信していますが、今回の場合は Sunplus 用コマンドを送る前に I-O DATA 専用コマンドを送っています。上記のようにチェックを外すことにより I-O DATA 専用コマンドを送信しなくなります。

場合によっては実機購入の流れになりそうな悪寒がorz
見えたり見えなかったりは気持ち悪いですよね。はぁ。
売れ筋モデルだけになんとかしたいところです。
・ツリー全体表示

Re:I-O DATA HDCS-U1.0
←back ↑menu ↑top forward→
 sunp  - 09/5/6(水) 21:48 -

引用なし
パスワード
   昨日報告したものです。
実は私のI-O DATA HDCS-U1.0も今日試したら認識されないときがありました。

で、色々試したのですが

1)ハードウェアの安全な取り外しで、I-O DATA HDCS-U1.0を取り外す
2)I-O DATA HDCS-U1.0の背面にあるボタン(電源連動機能のボタン?)をOFFする。
3)背面にあるボタンをAUTOにする
4)接続する
5)CrystalDiscInfoで再検出

で認識するようになりました。ここで、

1)ハードウェアの安全な取り外しで、I-O DATA HDCS-U1.0を取り外す
2)CrystalDiscInfoで再検出をし、I-O DATA HDCS-U1.0の表示を消す)
3)I-O DATA HDCS-U1.0の背面にあるボタンを触らず、再度I-O DATA HDCS-U1.0を取り付ける
4)CrystalDiscInfoで再検出

とすると、I-O DATA HDCS-U1.0が検出されなくなりました。
パソコンを再起動しても同様です(背面ボタンをOFF/ONするまで多分直りません)。

背面のボタンをOFF/ONしたあと1回目に挿す場合と、2回目に挿す場合で挙動が変わっているのかもしれません。
それがソフトウェア側でどうにかなる問題なのか、そうではないのかはよくわかりません。

--
環境:
Windows XP Home SP3 Memory 768MB
富士通 FMV BIBLO MG70G
・ツリー全体表示

51 / 179 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
98291
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free