スパムが酷いため休止中です。移転先検討中です。(2014/8/17)
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
77 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

Re:4.0.2 Beta2
←back ↑menu ↑top forward→
 kumapi E-MAIL  - 11/6/18(土) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:

>ただ今差し替えましたので差し替え版でご確認願います。
>http://crystalmark.info/bbs/data/diskinfo/file/CrystalDiskInfo4_0_2beta2.zip

今度は不明とでました。
本当に色々有難うございます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1711959.jpg.html
・ツリー全体表示

Re:4.0.2 Beta2
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/18(土) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ▼kumapiさん:
>▼ひよひよさん:
>>> kumapiさん
>>
>>遅くなりましたが今度こそちゃんと動くと思います。ちゃんと動くといっても「不明」と表示されるだけですが・・・。
>>
>>大変お手数ですが動作確認をお願いします。
>
>お手数おかけします。
>結果は以下の通りまた異常でした
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1711707.jpg.html
大変申し訳ございません。ファイルが更新されていませんでした。(zipファイルのファイル名のみ変更して肝心の中身を更新できていませんでした。)
何度も何度もご確認依頼することになってしまい申し訳ございません。

ただ今差し替えましたので差し替え版でご確認願います。
http://crystalmark.info/bbs/data/diskinfo/file/CrystalDiskInfo4_0_2beta2.zip
・ツリー全体表示

Re:4.0.2 Beta2
←back ↑menu ↑top forward→
 kumapi E-MAIL  - 11/6/18(土) 22:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>> kumapiさん
>
>遅くなりましたが今度こそちゃんと動くと思います。ちゃんと動くといっても「不明」と表示されるだけですが・・・。
>
>大変お手数ですが動作確認をお願いします。

お手数おかけします。
結果は以下の通りまた異常でした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1711707.jpg.html
あまり御負担になるようでしたら暫く様子見で構いません。
当方としてはSSDが初期不良でないことが明確であれば問題ないですので
・ツリー全体表示

4.0.2 Beta2
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/18(土) 21:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo4_0_2beta2.zip
・サイズ : 1.5MB
   > kumapiさん

遅くなりましたが今度こそちゃんと動くと思います。ちゃんと動くといっても「不明」と表示されるだけですが・・・。

大変お手数ですが動作確認をお願いします。
・ツリー全体表示

Re:USB動作報告
←back ↑menu ↑top forward→
  WEB  - 11/6/17(金) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼あさん:
>>便利なツールありがとうございます。
>>USB外付けで動作しましたので報告します。
>動作レポートありがとうございます。
>さっそくリストに追加させていただきました。
>
>http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/manual-ja/ExternalDisk.html

ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:wordのスクリーンショットで画面がでない
←back ↑menu ↑top forward→
 gokuu  - 11/6/17(金) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼sususuさん:
>>初めまして。
>>wordで、なんて言われても、知らんわ・・・って思いますよね。
>(笑)
>こんな機能があるのは初めて知りました。恐らく多くの一般的なソフトと異なり画面をHTMLで描画しているのが原因だとは思うのですがちょっと対応しようがないと思います。
>
>お手数ですが、Alt + PrintScreen でスクリーンショットを撮ってから WORD に貼り付けてください。

多分ですが、OSのUAC制御を「通知しない」に設定すればスクリーンショットで貼り付け可能と思います。参考まで。
・ツリー全体表示

Re:USB動作報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/16(木) 21:39 -

引用なし
パスワード
   ▼あさん:
>便利なツールありがとうございます。
>USB外付けで動作しましたので報告します。
動作レポートありがとうございます。
さっそくリストに追加させていただきました。

http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/manual-ja/ExternalDisk.html
・ツリー全体表示

USB動作報告
←back ↑menu ↑top forward→
   - 11/6/15(水) 23:58 -

引用なし
パスワード
   便利なツールありがとうございます。
USB外付けで動作しましたので報告します。

Century 裸族の頭 IDE+SATA(CRAISU2)
----------------------------------------------------------------------------
(2) HTS424040M9AT00
---------------------------------------------------------------------------
       Enclosure : HTS42404 0M9AT00 USB Device (V=152D, P=2338, jm1)
           Model : HTS424040M9AT00
        Firmware : MA2OA71A
   Serial Number : MPA248Q2JVSKKE
       Disk Size : 40.0 GB (8.4/40.0/40.0)
     Buffer Size : 1739 KB
     Queue Depth : 1
    # of Sectors : 78140160
   Rotation Rate : 不明
       Interface : USB (Parallel ATA)
   Major Version : ATA/ATAPI-6
   Minor Version : ATA/ATAPI-6 T13 1410D version 3a
   Transfer Mode : Ultra DMA/100
  Power On Hours : 99 時間
  Power On Count : 44 回
     Temparature : 26 C (78 F)
   Health Status : 正常
        Features : S.M.A.R.T., APM, AAM, 48bit LBA
       APM Level : 4080h [ON]
       AAM Level : 80FEh [OFF]
・ツリー全体表示

Re:SATA LPM対応の表示について
←back ↑menu ↑top forward→
 marosama WEB  - 11/6/15(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼marosamaさん:
>>すごく重要な機能というわけではありませんが、対応機能のところにSATA LPMの対応の有無(HIPM、DIPMそれぞれ)を表示してもらえたらと思います。
>>
>>LPMがらみで問題を起こしているSSDなどもあるようなので、ハードが対応しているかどうかが表示されれば、それなりに便利ではないかと思います。
>>
>>SATA LPMの対応は、IDENTFY DEVICEで確認できます。
>>HIPMは、Word76 Bit9。DIPMは、Word78 Bit3で確認できたと思います。
>ご意見ありがとうございます。IDENTFY DEVICE では様々な情報が取得できますが、その中で本当にみんなが必要としているものだけを対応機能の欄に表示しています。(48bit LBA とかもういらないような気もするけどw)
>
>HIPM/DIPM は私も良く知らなかったので自分なりに調べたうえでどうするか考えてみます。本当は、IDENTIFY DEVICE の情報をビットごとに把握できるような機能もあったら良いのですが。

ご返事、ありがとうございます。
ご検討のほど、よろしくお願いします。

IDENTIFY DEVICE の情報をビットごとに把握できるような機能は、IntelのSSD ToolBoxが近いものを実装していますが、確かにあると便利だと思います。
個人的には、HIPM/DIPMの表示がなくても、この機能があるなら、それでも構わなかったりします。
・ツリー全体表示

Re:SATA LPM対応の表示について
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/15(水) 20:11 -

引用なし
パスワード
   ▼marosamaさん:
>すごく重要な機能というわけではありませんが、対応機能のところにSATA LPMの対応の有無(HIPM、DIPMそれぞれ)を表示してもらえたらと思います。
>
>LPMがらみで問題を起こしているSSDなどもあるようなので、ハードが対応しているかどうかが表示されれば、それなりに便利ではないかと思います。
>
>SATA LPMの対応は、IDENTFY DEVICEで確認できます。
>HIPMは、Word76 Bit9。DIPMは、Word78 Bit3で確認できたと思います。
ご意見ありがとうございます。IDENTFY DEVICE では様々な情報が取得できますが、その中で本当にみんなが必要としているものだけを対応機能の欄に表示しています。(48bit LBA とかもういらないような気もするけどw)

HIPM/DIPM は私も良く知らなかったので自分なりに調べたうえでどうするか考えてみます。本当は、IDENTIFY DEVICE の情報をビットごとに把握できるような機能もあったら良いのですが。
・ツリー全体表示

Re:異常表示
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/15(水) 19:54 -

引用なし
パスワード
   ▼kumapiさん:

>了解です。お手数かけます。宜しくお願いします。
今週末に対応しますので、土曜日の夜から日曜日に再度ご確認ください。
次はちゃんと動くように調整します。
・ツリー全体表示

SATA LPM対応の表示について
←back ↑menu ↑top forward→
 marosama WEB  - 11/6/15(水) 17:18 -

引用なし
パスワード
   すごく重要な機能というわけではありませんが、対応機能のところにSATA LPMの対応の有無(HIPM、DIPMそれぞれ)を表示してもらえたらと思います。

LPMがらみで問題を起こしているSSDなどもあるようなので、ハードが対応しているかどうかが表示されれば、それなりに便利ではないかと思います。

SATA LPMの対応は、IDENTFY DEVICEで確認できます。
HIPMは、Word76 Bit9。DIPMは、Word78 Bit3で確認できたと思います。

以上、検討していただけたらと思います。
・ツリー全体表示

Re:異常表示
←back ↑menu ↑top forward→
 kumapi E-MAIL  - 11/6/15(水) 8:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼kumapiさん:
>>返信が遅れて申しわけありません
>>4.02を試した結果は以下のようになりました
>>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1700606.jpg.html
>>なおF6を押すとなまの値が変化しました。
>>以上宜しくお願いします。
>ご確認ありがとうございます。まだ、ちょっと問題がありそうです。
>改善方法を再度検討しますので少々お待ちください。

了解です。お手数かけます。宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:異常表示
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/15(水) 7:14 -

引用なし
パスワード
   ▼kumapiさん:
>返信が遅れて申しわけありません
>4.02を試した結果は以下のようになりました
>http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1700606.jpg.html
>なおF6を押すとなまの値が変化しました。
>以上宜しくお願いします。
ご確認ありがとうございます。まだ、ちょっと問題がありそうです。
改善方法を再度検討しますので少々お待ちください。
・ツリー全体表示

Re:異常表示
←back ↑menu ↑top forward→
 kumapi E-MAIL  - 11/6/15(水) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼kumapiさん:
>>取りあえず初期不良で無いので安心しました。
>>4.0.2宜しくお願いします。
>とりあえず 4.0.2 を作ってみました。添付ファイルをご確認いただき動作確認願います。健康状態の判定は全て不明(灰色)になるはずです。問題がなければ正式版として公開したいと思います。
>
>----
>
>改めて S.M.A.R.T. 属性を確認すると閾値がかなりへんだなぁ〜ということでネットで検索したところ
>
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000249367/SortID=13008822/
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000249367/SortID=13008822/ImageID=917378/
>
>が見つかりました。こちらで話題になっているファームウェアは 2.06 ですが kumapi さんのは 2.02。閾値の設定方法が明らかにおかしいのでこれはファームウェアのバグな気がします。自己責任とはなりますがファームウェアを更新されるのも一つの手です。
>
>また、海外サイトでも同様の問題が報告されておりました。
><a href="http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread【URL短縮沸:C-BOARD】u target="_blank" title="http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread【URL短縮沸:C-BOARD】u【URL短縮沸:C-BOARD】u</a>
>
>一点ご確認いただきたいのですが、再検出(F6)を押すたびにしきい値は変化するでしょうか?もし変化するようであればランダム?な値を返しているということになります。

返信が遅れて申しわけありません
4.02を試した結果は以下のようになりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1700606.jpg.html
なおF6を押すとなまの値が変化しました。
以上宜しくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:V4.0.1 使用時間の表示異常?
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/14(火) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼hironagaさん:
>Intel SSD(詳細は下記)ですが、使用時間の表示がずっと23時間のままです。
>PCは、ThinkPad X200 です。
>このような症状を経験された方いらっしゃいますか?
原因はわからないのですが、SSD 自体が使用時間のカウントを止めてしまう事象が発生しているようです。過去に何度か同じ報告を受けているのですが SSD 側の問題であるため対処方法はありません。

Intel 純正ツールを使った上で Intel さんに正規ルートで報告するのが一番かと思います。なお、CrystalDiskInfo は SSD が報告してくるデータを可視化しているだけなので時間が増えないということは元データも増えていません。
・ツリー全体表示

Re:SRT認識不具合
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/14(火) 0:14 -

引用なし
パスワード
   ▼holmesさん:
>Z68チップセットから新たに搭載されたSSDをHDDキャッシュとして用いることが
>できるSmart Response Technologyを使用したさい
>CrystalDiskInfoがHDDなどを情報をまったく読み込めない
>
>「サポートされているディスクがありません」と表示される。
SRT は RAID モードで動作しているので残念ながら CrystalDiskInfo では表示できません。制限事項ということでご了承ください。
・ツリー全体表示

V4.0.1 使用時間の表示異常?
←back ↑menu ↑top forward→
 hironaga  - 11/6/13(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   Intel SSD(詳細は下記)ですが、使用時間の表示がずっと23時間のままです。
PCは、ThinkPad X200 です。
このような症状を経験された方いらっしゃいますか?

----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 4.0.1 (C) 2008-2011 hiyohiyo
                                Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------

    OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)
  Date : 2011/06/13 23:01:45

-- Controller Map ----------------------------------------------------------
+ Intel(R) ICH9M-E/M SATA AHCI Controller [ATA]
   - INTEL SSDSA2M160G2LE
+ AARA9MUL IDE Controller [SCSI]
   - DMH RCLYN8LU7S SCSI CdRom Device
   - DMH RCLYN8LU7S SCSI CdRom Device

-- Disk List ---------------------------------------------------------------
(1) INTEL SSDSA2M160G2LE : 160.0 GB [0-0-0, pd1] - il

----------------------------------------------------------------------------
(1) INTEL SSDSA2M160G2LE
----------------------------------------------------------------------------
           Model : INTEL SSDSA2M160G2LE
        Firmware : 2CV102M3
   Serial Number : ********
       Disk Size : 160.0 GB (8.4/137.4/160.0)
     Buffer Size : 不明
     Queue Depth : 32
    # of Sectors : 312581808
   Rotation Rate : ---- (SSD)
       Interface : Serial ATA
   Major Version : ATA/ATAPI-7
   Minor Version : ATA/ATAPI-7 T13 1532D version 1
   Transfer Mode : SATA/300
  Power On Hours : 23 時間
  Power On Count : 168 回
     Host Writes : 450.06 GB
     Temparature : 不明
   Health Status : 正常 (100 %)
        Features : S.M.A.R.T., 48bit LBA, NCQ, TRIM
       APM Level : ----
       AAM Level : ----
・ツリー全体表示

SRT認識不具合
←back ↑menu ↑top forward→
 holmes  - 11/6/12(日) 21:57 -

引用なし
パスワード
   Z68チップセットから新たに搭載されたSSDをHDDキャッシュとして用いることが
できるSmart Response Technologyを使用したさい
CrystalDiskInfoがHDDなどを情報をまったく読み込めない

「サポートされているディスクがありません」と表示される。
・ツリー全体表示

Re:異常表示
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 11/6/12(日) 15:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskInfo4_0_2beta.zip
・サイズ : 1.1MB
   ▼kumapiさん:
>取りあえず初期不良で無いので安心しました。
>4.0.2宜しくお願いします。
とりあえず 4.0.2 を作ってみました。添付ファイルをご確認いただき動作確認願います。健康状態の判定は全て不明(灰色)になるはずです。問題がなければ正式版として公開したいと思います。

----

改めて S.M.A.R.T. 属性を確認すると閾値がかなりへんだなぁ〜ということでネットで検索したところ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000249367/SortID=13008822/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000249367/SortID=13008822/ImageID=917378/

が見つかりました。こちらで話題になっているファームウェアは 2.06 ですが kumapi さんのは 2.02。閾値の設定方法が明らかにおかしいのでこれはファームウェアのバグな気がします。自己責任とはなりますがファームウェアを更新されるのも一つの手です。

また、海外サイトでも同様の問題が報告されておりました。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread【URL短縮沸:C-BOARD】u

一点ご確認いただきたいのですが、再検出(F6)を押すたびにしきい値は変化するでしょうか?もし変化するようであればランダム?な値を返しているということになります。
・ツリー全体表示

77 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
215095
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free