スパムが酷いため休止中です。移転先検討中です。(2014/8/17)
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
56 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

SAMUSUNG SSD 830 異常!
←back ↑menu ↑top forward→
 hiro4649  - 12/8/2(木) 15:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskinfo2.jpg
・サイズ : 296.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CrystalDiskinfo3.jpg
・サイズ : 292.4KB
   SAMUSUNG SSD 830 128GBを購入して2日目です。
CrystalDiskinfo5.0でJPGの用に不明で異常が出たりします。
本当に異常!初期不良ですか?

添付画像
【CrystalDiskinfo2.jpg : 296.3KB】

添付画像
【CrystalDiskinfo3.jpg : 292.4KB】
・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfo 5.0.0の起動に約42秒かかる
←back ↑menu ↑top forward→
 鉄平  - 12/8/1(水) 22:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:

>ログ付きでご連絡ありがとうございます。
>2.7.5 との差分はかなりあるのですが、一部のディスク検出部分で時間がかかっているものと思われます。タイムアウトするのを待つような部分があるのではないかと思います。
>
>なんとなく時間がかかっているかもしれない部分をコメントアウトした暫定版を作ってみました。添付の実行ファイルをインストールフォルダにコピーして試してみてください。
>
>根本的には、核処理でどの程度時間がかかっているか確認して問題個所を特定する必要があるかなと思っています。

返信ありがとうございます。
起動に時間がかかる原因は、光学ドライブをデバイスマネージャで無効化させていたためのようでした。
光学ドライブを有効化してCDIを起動したところ1秒程度で起動するようになりました。(無効化状態では5.1.0 Alpha 1Xでも約42秒かかります)
お手数おかけして申し訳ありません。

これは2.7.5ではドライブ検出をC:\のみに絞っているとかからでしょうか?
・ツリー全体表示

Re:CrystalDiskInfo 5.0.0の起動に約42秒かかる
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/7/31(火) 23:06 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DiskInfo.exe
・サイズ : 1.1MB
   ▼鉄平さん:
>CrystalDiskInfo 5.0.0のDiskInfo.exeを選択してからウィンドウが表示されるまで
>約42秒かかります。
>その間タスクマネージャにはプロセスは表示されています。
>2.7.5ポータブル版では1秒程度起動してウィンドウが表示されます。
>
>環境
>Windows 7 Pro (x64) Service Pack 1
>ComCtrl Version: 00050052
>IE      Version: 9.0.8112.16421
ログ付きでご連絡ありがとうございます。
2.7.5 との差分はかなりあるのですが、一部のディスク検出部分で時間がかかっているものと思われます。タイムアウトするのを待つような部分があるのではないかと思います。

なんとなく時間がかかっているかもしれない部分をコメントアウトした暫定版を作ってみました。添付の実行ファイルをインストールフォルダにコピーして試してみてください。

根本的には、核処理でどの程度時間がかかっているか確認して問題個所を特定する必要があるかなと思っています。
・ツリー全体表示

CrystalDiskInfo 5.0.0の起動に約42秒かかる
←back ↑menu ↑top forward→
 鉄平  - 12/7/25(水) 17:07 -

引用なし
パスワード
   CrystalDiskInfo 5.0.0のDiskInfo.exeを選択してからウィンドウが表示されるまで
約42秒かかります。
その間タスクマネージャにはプロセスは表示されています。
2.7.5ポータブル版では1秒程度起動してウィンドウが表示されます。

環境
Windows 7 Pro (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050052
IE      Version: 9.0.8112.16421

5.0.0デバッグログ

CreateMutex
AfxOleInit()
AfxOleGetMessageFilter()->SetMessagePendingDelay
AfxOleGetMessageFilter()->EnableNotRespondingDialog(FALSE)
AfxOleGetMessageFilter()->EnableBusyDialog(FALSE)
dlg.DoModal()
CAtaSmart::Init WMI on - Start
CoInitializeSecurity()
CoCreateInstance()
ConnectServer()
CoSetProxyBlanket()
OK:WMI Init
OK:Win32_IDEController
OK:Win32_SCSIController
--ControllerMap--
+ Intel(R) 7 Series Chipset Family SATA AHCI Controller [ATA]
   - HL-DT-ST DVDRWBD CA30N

OK:Win32_USBController
WakeUp(0)
DoIdentifyDeviceCsmi
GetSmartAttributeCsmi
FillSmartData
GetSmartAttributeCsmi
FillSmartData
GetSmartThresholdCsmi
FillSmartThreshold
DoIdentifyDeviceCsmi
DoIdentifyDeviceCsmi
DO:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
OK1:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
while(pEnumCOMDevs ...
diskSize:256052966400
deviceId:\\.\PHYSICALDRIVE0
model:SAMSUNG SSD PM830 2.5" 7
mediaType:Fixed hard disk media
interfaceTypeWmi:IDE
pnpDeviceId:IDE\DISKSAMSUNG_SSD_PM830_2.5"_7MM_256GB________CXM03D1Q\4&1E070B0F&0&0.0.0
DO:GetDiskInfo pd=0, sp=0, st=0, mt=fixed hard disk media
flagTarget && GetDiskInfo
GetDiskInfo
DoIdentifyDevicePd(0, 0xA0) - 1
SendAtaCommandPd - IDENTIFY_DEVICE (ATA_PASS_THROUGH)
AddDisk(0, 0, 0) - 6
GetSmartAttributePd(0) - 1
SendAtaCommandPd - SMART_READ_DATA
SendAtaCommandPd - SMART_READ_DATA
SendAtaCommandPd - SMART_READ_THRESHOLDS
int index = (int)vars.GetCount() - 1;
OK:Check Model Name
uReturned != 1
OK2:SELECT * FROM Win32_DiskDrive
DO:SELECT * FROM Win32_DiskPartition
OK:SELECT * FROM Win32_DiskPartition
OK:Drive Letter Mapping
C
OK:GetDiskInfo - PhysicalDrive
OK:qsort
CAtaSmart::Init - Complete
SendAtaCommandPd - SMART_READ_DATA
・ツリー全体表示

Re:「異常」と表示された後、以降「正常」にもどっ...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/7/23(月) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ういさん:
> CrystalDiskInfo で「異常」が出た後、「正常」に戻りました。
>「異常」が出ている間は、CrystalDiskInfoの各値は表示されない状態で、パソコンはフリーズしているのかと思うくらい反応が鈍かったです。
>スピンアップ時間と温度が非常に高い値を示しています。
異常だったおきの結果をみないと何とも言えませんが、その時のスピンアップ時間の項目がメーカーしきい値を下回っていたのかもしれませんね。

>それと比べると、現在「正常」に戻ったという事は、つまり、ハードディスクは異常値が出ていたけど、それは正常値に戻り、ハードディスクそのものが正常に戻ったという理解でしょうか?
そういうことは挙動としてありえます。
ただ、一部の外付けボードに接続した場合などは正しいデータが取得できないために、異常と表示されてしまうこともあります。
・ツリー全体表示

「異常」と表示された後、以降「正常」にもどって...
←back ↑menu ↑top forward→
 うい  - 12/7/23(月) 22:31 -

引用なし
パスワード
   CrystalDiskInfo で「異常」が出た後、「正常」に戻りました。
「異常」が出ている間は、CrystalDiskInfoの各値は表示されない状態で、パソコンはフリーズしているのかと思うくらい反応が鈍かったです。
スピンアップ時間と温度が非常に高い値を示しています。

質問なのですが、

例えば、「代替処理済みセクタ数」であれば1度増えれば、それ以降良くなることはないわけで、以降異常のままと理解しています。

それと比べると、現在「正常」に戻ったという事は、つまり、ハードディスクは異常値が出ていたけど、それは正常値に戻り、ハードディスクそのものが正常に戻ったという理解でしょうか?

それとも、ハードディスクに何らかの異常が存在していると考えるべきでしょうか?

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
01 100 100 _62 000000000000 リードエラーレート
02 100 100 _40 000000000000 スループットパフォーマンス
03 182 182 _33 001100000001 スピンアップ時間
04 100 100 __0 000000000014 スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 000000000000 シークエラーレート
08 100 100 _40 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 100 100 __0 000000000014 使用時間
0A 100 100 _60 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 000000000014 電源投入回数
A0 100 100 __1 000000000000 不明
BF 100 100 __0 000000000000 衝撃によって発生したエラーレート
C0 100 100 __0 000000000005 電源断による磁気ヘッド退避回数
C1 100 100 __0 000000000230 ロード/アンロードサイクル回数
C2 142 142 __0 002A0015002A 温度
C4 100 100 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 200 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数
DF 100 100 __0 000000000000 ロード/アンロード再試行回数
FE 100 100 __0 000000000010 落下保護
・ツリー全体表示

Re:CDI ウインドウが出ない
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/7/23(月) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼Royさん:
>DiskInfo.exeはタスクマネージャに在りますが、 ウインドウが出ませんでした。
>スペック:
>Windows XP SP3
>AMD 790GX(グラフィックスドライバーはまだインストールしませんでした)

CrystalDiskInfo 側の不具合と思われます。恐れ入りますが、
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/manual-ja/Contact.html
を参考に、デバッグログを送付いただけないでしょうか。
・ツリー全体表示

CDI ウインドウが出ない
←back ↑menu ↑top forward→
 Roy  - 12/7/21(土) 23:21 -

引用なし
パスワード
   DiskInfo.exeはタスクマネージャに在りますが、 ウインドウが出ませんでした。
スペック:
Windows XP SP3
AMD 790GX(グラフィックスドライバーはまだインストールしませんでした)
・ツリー全体表示

Re:ライトバックキャッシュ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/7/15(日) 1:16 -

引用なし
パスワード
   ▼モアイ30Gさん:
>11.5.0.1184です
>今日いろいろ設定して、ライトバックキャッシュの有無関係なしに再起動してしまうことがわかりました。
>また、HWiNFO64でも同様の現象で、webでも同じ報告があったのでIRSTの方の問題の可能性が高いとわかりました。
ご連絡ありがとうございます。
ネットで検索するとどうやら
11.5.0.1184と11.5.0.1174辺りにCSMI関連不具合があるようですね。

近日中にドライババージョンを検出してCSMIにアクセスしないようにするよう修正したいと思いますので少々お待ちください。
・ツリー全体表示

ライトバックキャッシュ
←back ↑menu ↑top forward→
 モアイ30G  - 12/7/14(土) 23:13 -

引用なし
パスワード
   11.5.0.1184です
今日いろいろ設定して、ライトバックキャッシュの有無関係なしに再起動してしまうことがわかりました。
また、HWiNFO64でも同様の現象で、webでも同じ報告があったのでIRSTの方の問題の可能性が高いとわかりました。
・ツリー全体表示

Re:PLEXTORのSSDについて
←back ↑menu ↑top forward→
  WEB  - 12/7/14(土) 22:57 -

引用なし
パスワード
   訂正します
手持ちのPX-256M2P(1世代前のモデル)では
B1数値(10 DEC)
200Mバイト程度までは+1?
200mバイト超は+2程度です
379mバイト +3
417mバイト +3
522Mバイト +4

同じファイルを消してまた書き込んだのに、数字の上がりかたが違うこともあり
よくわかりません
・ツリー全体表示

PLEXTORのSSDについて
←back ↑menu ↑top forward→
  WEB  - 12/7/14(土) 22:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1.txt
・サイズ : 3.4KB
   価格COMより
PLEXTOR PX-128M3PでSSDの書込み量(Host Write)の計算方法を発見しました。
SMARTのB1の数値で、書込み量:B1数値(10 DEC)x 64 / 1024 (GB単位)となります
*各64MBデータの書込みで、B1の数値は+1される(PlextorSSDの書込みカウンタ?)

手持ちのPX-256M2P(1世代前のモデル)では上記は当てはまるようです。
可能であれば対応いただけると、うれしいです
・ツリー全体表示

Re:ライトバックキャッシュ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/7/14(土) 10:56 -

引用なし
パスワード
   ▼モアイ30Gさん:
>SSD raid0の構成で、IRSTでライトバックキャッシュ有効にした状態で
>CDIを起動すると、PC再起動がかかってしまうんですが、これは相性が悪いんでしょうか?
>無効だと問題ありません
IRST のバージョンを教えていただけますか?
手元の環境でライトバックキャッシュ有にしても問題は起こりませんでした。
10.8.0.10300 です。

また、smartmontools http://sourceforge.net/apps/trac/smartmontools/wiki など他に Intel RAID に対応しているソフトでも再起動かかったりするでしょうか?

お使いのバージョンを教えていただければ、そのバージョンでこちらでも検証してみたいと思います。
・ツリー全体表示

ライトバックキャッシュ
←back ↑menu ↑top forward→
 モアイ30G  - 12/7/14(土) 9:09 -

引用なし
パスワード
   SSD raid0の構成で、IRSTでライトバックキャッシュ有効にした状態で
CDIを起動すると、PC再起動がかかってしまうんですが、これは相性が悪いんでしょうか?
無効だと問題ありません
・ツリー全体表示

Re:グラフが真っ白
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/7/3(火) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ▼たかなしさん:
>私の場合は、IE 8 の ツール - インターネットオプション で、詳細設定タブの
>「詳細設定を元に戻す」と「設定を既定の状態にリセットします。」のボタンを
>押したところ、解決できました。(両方押してしまったので、どっちかでも良かった
>かもしれないです)
参考になりました。同様の事例が報告された場合は上記方法をお伝えします。
・ツリー全体表示

Re:グラフが真っ白
←back ↑menu ↑top forward→
 たかなし  - 12/7/3(火) 9:38 -

引用なし
パスワード
   最近ディスクの様子が心配になり使わせていただいています。

私もグラフの表示ができず、Googleで検索したところ、ふぃすさんとひよひよさんの
やり取りを参考に解決できました。
ありがとうございます。

私の場合は、IE 8 の ツール - インターネットオプション で、詳細設定タブの
「詳細設定を元に戻す」と「設定を既定の状態にリセットします。」のボタンを
押したところ、解決できました。(両方押してしまったので、どっちかでも良かった
かもしれないです)
・ツリー全体表示

Re:Owltech OWL-EDR35/U3 動作報告
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/6/24(日) 18:40 -

引用なし
パスワード
   ▼Angus1975さん:
>USB3.0で繋いで、無事認識しました。
>以下の(6)が当該外付けケースに付けたHDDです。
ご連絡ありがとうございました。早速リストに追加させていただきました。
http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/manual-ja/ExternalDisk.html
・ツリー全体表示

Re:CristalDiskInfoのエラー表示に...
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/6/24(日) 18:23 -

引用なし
パスワード
   ▼まっちゃんさん:
>CristalDiskInfoで、代替処理保留中のセクタ数と回復不可能セクタ数の注意警告が出ました。しかし併用している市販のツールやHDtuneではエラーと判定されていません。
>
>機種 WDC WD20EARX-00PASB0
>
>C5 200 200 __0 000000000050 代替処理保留中のセクタ数
>C6 200 200 __0 000000000050 回復不可能セクタ数
>
>この状態で、HDD交換すべきか様子を見るべきか悩んでいます。
>どう判断すべきかアドバイスをお願いします。
申し訳ございませんが、個別の診断は実施しておりません。

普通に使っていてファイルの破損などが発生するようなら、ディスクの異常を疑うと宜しいかと思います。
・ツリー全体表示

Re:新規購入したディスクの状況
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/6/24(日) 18:21 -

引用なし
パスワード
   ▼たけちゃんさん:
>購入したてのディスクを確認したところ、正常と判断されているのですが、
>シークエラーレート
>ハードウェア ECC 検知エラー回数
>などに非常に大きな数値が表示されます。
>このまま使用続けてよいのでしょうか。
>あるいはディスクを交換すべきか悩んでいます。
>アドバイスをお願いします。
申し訳ございませんが、個別の診断は実施しておりません。
メーカーしきい値を下回っているわけではないのでとりあえずは様子見で宜しいかと。
・ツリー全体表示

Re:ドライブレターが表示されない
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 12/6/24(日) 18:19 -

引用なし
パスワード
   ▼Maxxさん:
>再検出 (F6) を実行して見ましたが、一部ドライブレターが表示されないです。
>
>・223 GB Intel Raid 0 Volume SCSI Disk Device (RAID)←表示無し
>・2442 GB ATA WDC WD25EZRX-00M SCSI Disk Device (RAID)←表示無し
>・2442 GB ATA WDC WD25EZRX-00M SCSI Disk Device (RAID)←表示無し
>・488 GB ATA Hitachi HDS72105 SCSI Disk Device (RAID)←表示無し
>・1954 GB Western Digital WDC WD20EARX-00PASB0 ATA Device (SATA)←表示有り
>
>情報出しに不足している事等、何かありましたらお願いします。
残念ながら Intel RAID のドライブレター表示にはまだ対応出来ておりません。
現時点では、制限事項ということでご了承ください。
近々マニュアルを整備する際には記載したいと思います。
・ツリー全体表示

56 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
215081
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free