スパムが酷いため休止中です。移転先検討中です。(2014/8/17)
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
4 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

Re:GW3.5TV-SU3/BK での動作確認
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 14/5/7(水) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼dfさん:
>▼dfさん:
>>GW3.5TV-SU3/BK での動作を確認しました。
>>
>>おそらくATA_PASS_THROUGHが必要です。(未検証)
>
>デバイスマネージャ上では "ASMT 2105 USB Device" (Windows7)として認識されます。
動作報告ありがとうございます。
・ツリー全体表示

Re:KRHC-SATA2+IDE/U2 での動作確認
←back ↑menu ↑top forward→
 df  - 14/5/7(水) 1:01 -

引用なし
パスワード
   ▼dfさん:
>KRHC-SATA2+IDE/U2 での動作を確認しました。
>
>おそらくATA_PASS_THROUGHが必要です。(未検証)
>
>この製品は癖がすごくて認識までに数十分を要することがあります。

販売店に事情を説明し交換していただいたところ、すぐ認識するようになりました。報告まで。
・ツリー全体表示

Re:GW3.5TV-SU3/BK での動作確認
←back ↑menu ↑top forward→
 df WEB  - 14/5/5(月) 23:48 -

引用なし
パスワード
   ▼dfさん:
>GW3.5TV-SU3/BK での動作を確認しました。
>
>おそらくATA_PASS_THROUGHが必要です。(未検証)

デバイスマネージャ上では "ASMT 2105 USB Device" (Windows7)として認識されます。
・ツリー全体表示

GW3.5TV-SU3/BK での動作確認
←back ↑menu ↑top forward→
 df WEB  - 14/5/5(月) 23:45 -

引用なし
パスワード
   GW3.5TV-SU3/BK での動作を確認しました。

おそらくATA_PASS_THROUGHが必要です。(未検証)
・ツリー全体表示

KRHC-SATA2+IDE/U2 での動作確認
←back ↑menu ↑top forward→
 df WEB  - 14/5/5(月) 2:13 -

引用なし
パスワード
   KRHC-SATA2+IDE/U2 での動作を確認しました。

おそらくATA_PASS_THROUGHが必要です。(未検証)

この製品は癖がすごくて認識までに数十分を要することがあります。
・ツリー全体表示

Re:CDI起動中にスリープすると勝手に解除されます
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 14/5/1(木) 0:00 -

引用なし
パスワード
   ▼こずえさん:
>Windows8.1を使用していますが、CDIを起動中にコンピュータをスタンバイに入れると、1分以内にスタンバイが自動的に解除されます。
>半年ほど前にWindows8を8.1にアップデートした時から、この不具合が生じています。
>アップデート時点では(確か)5.6.2 Shizuku Edition を使っていて、現在は 6.1.12 Shizuku Edition を使っていますが、どちらのバージョンでも同じようにこの現象が発生します。
>
>自動更新の有効・無効や設定時間に関わらず、症状が再現します。
>CDIを終了させてからスタンバイに入れれば、勝手に復帰することはありません。
>
>つい最近になって、CDI起動中にだけこの現象が発生すると判明したのでご報告申し上げた次第であります。
>対症療法として、Windowsの電源オプションから「スリープ解除タイマーの許可」を無効にすることでしのいでいますが、他のプログラムからスタンバイ解除ができないので不便です。
このような報告は初めてです。何が問題かを切り分けるために過去のバージョンでも同じ問題が出るかどうかご確認いただけないでしょうか。どのバージョンからこの問題が発生したかを確認したいので。

CrystalDiskInfo 4.0.0
http://sourceforge.jp/projects/crystaldiskinfo/downloads/51981/CrystalDiskInfo4_0_0.zip/

CrystalDiskInfo 3.0.0
http://sourceforge.jp/projects/crystaldiskinfo/downloads/43704/CrystalDiskInfo3_0_0.zip/

CrystalDiskInfo 2.0.4
http://crystalmark.info/download/archive/CrystalDiskInfo/CrystalDiskInfo20.zip

CrystalDiskInfo 1.0.20
http://crystalmark.info/download/archive/CrystalDiskInfo/CrystalDiskInfo10.zip
・ツリー全体表示

Re:CDI起動中にスリープすると勝手に解除されます
←back ↑menu ↑top forward→
 こずえ  - 14/4/30(水) 18:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CDIlog.txt
・サイズ : 8.0KB
   すみません、ログが投稿できてなかったのでもう一度貼っておきます。
・ツリー全体表示

CDI起動中にスリープすると勝手に解除されます
←back ↑menu ↑top forward→
 こずえ  - 14/4/30(水) 13:38 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっております。

Windows8.1を使用していますが、CDIを起動中にコンピュータをスタンバイに入れると、1分以内にスタンバイが自動的に解除されます。
半年ほど前にWindows8を8.1にアップデートした時から、この不具合が生じています。
アップデート時点では(確か)5.6.2 Shizuku Edition を使っていて、現在は 6.1.12 Shizuku Edition を使っていますが、どちらのバージョンでも同じようにこの現象が発生します。

自動更新の有効・無効や設定時間に関わらず、症状が再現します。
CDIを終了させてからスタンバイに入れれば、勝手に復帰することはありません。

つい最近になって、CDI起動中にだけこの現象が発生すると判明したのでご報告申し上げた次第であります。
対症療法として、Windowsの電源オプションから「スリープ解除タイマーの許可」を無効にすることでしのいでいますが、他のプログラムからスタンバイ解除ができないので不便です。

役に立つかどうか分かりませんが、一応ログも添付しておきます。
お手数ですが、対応して頂けると幸いです。
・ツリー全体表示

Re:SSD使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 14/4/29(火) 20:29 -

引用なし
パスワード
   ▼R32さん:
>ごめんなさい。投稿の仕方が不適切でした。
>
>ll750nsさんと同様の疑問点があり,横レスさせていただいていました。私もCrystalDiskInfoを数年愛用しており,H23年11月にSDDに載せ替えたあとの現象です。
>
>本年3月にOSをWin7に入れ替えた直後の使用時間は,入れ替え前と同じであったと記憶しています。今月中旬に「Intel Solid-State Drive Toolbox」にてファームウエアを更新を行っています。
>
>「ひよひよ」さま,使用時間のみのリセットも使用しているデバイス特有なのでしょうか?
はい。この問題はデバイス特有のものです。なぜ、このような現象が起きるかはベンダーに聞かないとわからないのですが、ファームウェアのバグというか仕様なんでしょう。CrystalDiskInfo を始め S.M.A.R.T. 情報を読んで表示するだけのソフトから出来ることは何もありません。
・ツリー全体表示

Re:SSD使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 R32  - 14/4/29(火) 17:48 -

引用なし
パスワード
   ごめんなさい。投稿の仕方が不適切でした。

ll750nsさんと同様の疑問点があり,横レスさせていただいていました。私もCrystalDiskInfoを数年愛用しており,H23年11月にSDDに載せ替えたあとの現象です。

本年3月にOSをWin7に入れ替えた直後の使用時間は,入れ替え前と同じであったと記憶しています。今月中旬に「Intel Solid-State Drive Toolbox」にてファームウエアを更新を行っています。

「ひよひよ」さま,使用時間のみのリセットも使用しているデバイス特有なのでしょうか?

▼R32さん:
>CF-W7にてXPからWindows 7(32bit)にしたところ,使用時間が0時間となりました(それまでは200時間位?どのタイミングで0時間になったかは不明. Intel SSDSA2CW120G3).約一カ月使用後の現在の表示は使用時間0時間,電源投入回数1708回,総読込量6860GB.温度表示---℃,正常です.何かのトラブルでしょうか.ver. 6.1.0です.
・ツリー全体表示

Re:SSD使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 ll750nsr  - 14/4/29(火) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ひよひよさん:
>▼ll750nsrさん:
>>NEC LL750NSR(win 8.1 64bit) のmSATAポートに ssd PX-128M5M を実装、Cドライブとして使用中です。
>>「CrystalDiskInfo6_1_12x64」にて「09使用時間」表示が明らかにおかしく、数時間に1時間位しかカウントアップされません。
>恐らく省エネモードの時間をカウントしないタイプなのでしょう。CrystalDiskInfo は S.M.A.R.T. 情報を取得して表示するだけなのでソフトウェア側から対応することは出来ません。
>仕様ということで割り切るのがよろしいかと思います。
>※最近このような挙動のデバイスが増えているようです。

ご回答有難うございます。
その後様子を見ていますが、電源投入毎にカウントアップされているようにも思えます。
ご報告まで。
・ツリー全体表示

Re:SMARTセルフテストについての要望
←back ↑menu ↑top forward→
 k2_8191  - 14/4/29(火) 0:13 -

引用なし
パスワード
   k2_8191です。返信ありがとうございます。

▼ひよひよさん:
>あまり需要がないことと私自身使用したことがないことから今のところ実装予定はありません。技術的にそれほど難しいわけではないと思うのですが、専用 UI を作ってマニュアルを作って・・・と考えるとなかなか大変そうです。
やはり需要がございませんか。
SMART自体にセルフテスト機能があることもあまり知られていないことですし、代替手段もありますので、しばらくはそちらを使ってみます。

それでは、お時間をいただきありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:SMARTセルフテストについての要望
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 14/4/27(日) 23:35 -

引用なし
パスワード
   ▼k2_8191さん:
>はじめまして、k2_8191と申します。
>CrystalDiskInfoはv2.5の頃から使っているお気に入りです。
>継続的な開発に感謝申し上げます。
ありがとうございます。

>最近、LinuxでNASを運用し始め、その環境ではsmartmontoolsを使ってSMART属性値を
>監視していますが、smartmontoolsにはあるSMARTセルフテスト(short、long、
>conveyanceなど)関連機能がCDIにはないことに気が付きました。
>Windows用のsmartmontoolsを使えば実行できるようですが、コマンドラインベースの
>ソフトウェアのためWindowsでは扱いにくく、CDIからテストの発行や状況表示、テスト失敗時の
>警告などができればより手軽に管理できると思います。
>CDIの今後の開発では、SMARTセルフテストへの対応はどうお考えでしょうか?
あまり需要がないことと私自身使用したことがないことから今のところ実装予定はありません。技術的にそれほど難しいわけではないと思うのですが、専用 UI を作ってマニュアルを作って・・・と考えるとなかなか大変そうです。
・ツリー全体表示

SMARTセルフテストについての要望
←back ↑menu ↑top forward→
 k2_8191  - 14/4/27(日) 16:15 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、k2_8191と申します。
CrystalDiskInfoはv2.5の頃から使っているお気に入りです。
継続的な開発に感謝申し上げます。

最近、LinuxでNASを運用し始め、その環境ではsmartmontoolsを使ってSMART属性値を
監視していますが、smartmontoolsにはあるSMARTセルフテスト(short、long、
conveyanceなど)関連機能がCDIにはないことに気が付きました。
Windows用のsmartmontoolsを使えば実行できるようですが、コマンドラインベースの
ソフトウェアのためWindowsでは扱いにくく、CDIからテストの発行や状況表示、テスト失敗時の
警告などができればより手軽に管理できると思います。
CDIの今後の開発では、SMARTセルフテストへの対応はどうお考えでしょうか?

よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:SSD使用時間
←back ↑menu ↑top forward→
 R32  - 14/4/25(金) 18:05 -

引用なし
パスワード
   CF-W7にてXPからWindows 7(32bit)にしたところ,使用時間が0時間となりました(それまでは200時間位?どのタイミングで0時間になったかは不明. Intel SSDSA2CW120G3).約一カ月使用後の現在の表示は使用時間0時間,電源投入回数1708回,総読込量6860GB.温度表示---℃,正常です.何かのトラブルでしょうか.ver. 6.1.0です.
・ツリー全体表示

Re:LSIロジック 2008シリーズ
←back ↑menu ↑top forward→
 Kenrow  - 14/4/25(金) 11:11 -

引用なし
パスワード
   私が以前関わってたサーバー管理ツールでは、WMIとSNMPを使って構成情報の他、アラートやRAIDアレイ&HDDステータスを取得していました。

最終的には大体の情報は取れるんですが、情報取得出来る様にするまでが一苦労ですし、SMARTを直接取れるわけじゃないのでCDIにはちょっと不向きですかね…
・ツリー全体表示

Re:LSIロジック 2008シリーズ
←back ↑menu ↑top forward→
 020  - 14/4/23(水) 21:58 -

引用なし
パスワード
   サンプルソースやコマンド体系が公開されていないのでは
仕方がありません。
諦めることにして仕様として受け止めます。
お手数をお掛けしました。
ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:LSIロジック 2008シリーズ
←back ↑menu ↑top forward→
 ひよひよ  - 14/4/23(水) 21:05 -

引用なし
パスワード
   ▼020さん:
>RAID構成ではなく一台一台の認識なのですが
>条件的に厳しいかも知れません。
>一台一台の個別となると出来ないと
>思ったほうがよろしいのでしょうか。
LSIロジック製SAS対応2008専用のコマンド体系があるはずですが、一般的には知らていないものと考えています。サンプルソース付きで仕様が公開されていれば対応出来ると思うのですが、なんの情報もない状況で対応することは私の実力では不可能ということです。当然、実機もありませんし。

RAID/SASコントローラに対応したソフトは世界中を見渡してもそれほどないのですが、これは単純に対応するのが非常に難しいってことが原因です。OS標準の機能で取得出来れば簡単なんですけどね・・・。
・ツリー全体表示

Re:LSIロジック 2008シリーズ
←back ↑menu ↑top forward→
 020  - 14/4/23(水) 15:21 -

引用なし
パスワード
   RAID構成ではなく一台一台の認識なのですが
条件的に厳しいかも知れません。
一台一台の個別となると出来ないと
思ったほうがよろしいのでしょうか。
・ツリー全体表示

Re:LSIロジック 2008シリーズ
←back ↑menu ↑top forward→
 Kenrow  - 14/4/23(水) 12:00 -

引用なし
パスワード
   ▼020さん:
>SASは無理ですか。
>わかりました。
>また、このシリーズでSATAが認識されないのも
>そういった理由でしょうか。
>それであれば仕様として受け止めます。
>すみません言葉足らずな部分がありました。

SASかSATAかどうかとゆうより、繋がっているHDDコントローラーに対応出来てるかどうかですね。
SASでもCSMI経由で情報取得出来る可能性はあると思います。(RAID構成になってるのが条件)
・ツリー全体表示

4 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
215055
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free